6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOODRIDGE:グッドリッジ

ユーザーによる GOODRIDGE:グッドリッジ のブランド評価

イギリス グッドリッジ社製のブレーキホースは機能部品としての確かな性能と、劣化に強い素材の選択などによる高い耐久性と安全性を併せ持ちます。

総合評価: 4.3 /総合評価415件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
325
おおむね期待通り:
237
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

GOODRIDGE:グッドリッジのブレーキのインプレッション (全 399 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
oyamaさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

セロー225WEのノーマルホースが13年経過していることもあり、MT-01にも付けているグッドリッジを付けました。
ノーマルホースには結構厚めの保護チューブが付いているので細いメッシュホースをそのままつけるとノーマルのホース固定用ステーでは固定できません。
ノーマルホースの保護チューブを切り取って移植して固定しました。ブレーキタッチの気になる方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/25 16:05

役に立った

コメント(0)

ハチさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

純正のフニャっとしたブレーキ感覚が、極端にいうと、カチッとした感覚になります。
制動力は変わりませんが、コントロール性は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:58

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

3.0/5

★★★★★

マスターシリンダーやキャリパーを変えたり、ホースの取りまわしを変えようとすると必然的に必要となりますが、自分で測って取り付ける場合はバンジョー類の選定も含め現物合わせとなりますので、買った物が使えず後から買い足しが出るなどのリスクがあります。
用品店やバイク屋であれば、これをこうしたいと言えば、向こうで合わせて取り付けてくれるので、そういったリスクは減らせます。
ホース以外のブレーキシステムがノーマルであれば車種専用品をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57

役に立った

コメント(0)

nuke忍さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rのリヤブレーキは2POTでパッドも換えており、制動力は申し分無いのですが、コントロール性というか、もっと解かり易くしたかったので購入。スポンジーな踏み応えがしっかりした踏み応えになりました。ホース交換による効果としてはそれで十分かなと。感動はないですが、必要にして十分な効果とルックスアップで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

前のBuellにも付けてかっこいいのは分かっているのでCBRにも交換することにしました。さすがSet品だけあって寸法もぴったり。
T字のジョイントを付けるのが少々不安が残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/30 08:41

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

バンジョーボルトの角度がいまいちだった。45度に付け替えるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/30 08:41

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

交換後のフィーリングについて自分にはノーマルとの違いがわかりません。カスタムというよりも目立たない部分ですがドレスアップの要素が高いと思います。
バンジョー部がステンレス製のものを考えましたがブレーキラインが同メーカーのアルミ製でしたので価格も少し低いことからこちらを選択しました。
バーハン仕様のため念のために50mmロングで注文しましたが画像のとおりニッシン横押しマスタの場合、シリンダー長がある分ノーマルと同長でもよかったかも。
注文の際、備考欄に○○mmロングと追記すれば10mm単位で最長100mmまでは金額が変わらず注文できるのは嬉しいです。
バンジョーボルトやワッシャーまでついていてこの価格には不満無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46

役に立った

コメント(0)

くれいじ~さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SFに使用しています。
レバーの握り量も減り、非常に扱いやすくなりました。
力が逃げないので、同じ力で握っても純正時よりも強いブレーキを掛けることができるようになりました。
鈍い私でも十分に実感できたパーツの一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57

役に立った

コメント(0)

ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

初期型R1に装着しました。
感想として、ブレーキの掛かり方がダイレクトに感じられ、思い通りにカチッとブレーキを操作することができ、大変満足しています。外見にもクリアのメッシュなのでカスタム感がでており、オススメです。
リアと一緒に交換しましたが、作業もそれほど大変というわけでもありませんでした。
ブレーキは命に関わる重要な箇所のひとつなので、ヘタにいじらず純正のままでいたのですが、思い切って変えてみて正解でした。
ブレーキングがワンランクレベルアップしたような錯覚になりました。実際は・・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:50

役に立った

コメント(0)

ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

初期型R1にフロントとともに交換しました。
私は若干リアのブレーキを強くかけてしまうクセがあるようで、ロックさせてしまうこともありました。リアのブレーキ調整でごまかしていましたが、純正志向から思い切って変えてみました。
これが大正解で、ブレーキの掛かり具合がダイレクトにわかるようになり、フロントとうまくブレーキの連携がとれるようになりました。ヘタクソな私のライディングをサポートしてくれるパーツに大感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GOODRIDGE:グッドリッジの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP