6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOODRIDGE:グッドリッジ

ユーザーによる GOODRIDGE:グッドリッジ のブランド評価

イギリス グッドリッジ社製のブレーキホースは機能部品としての確かな性能と、劣化に強い素材の選択などによる高い耐久性と安全性を併せ持ちます。

総合評価: 4.3 /総合評価415件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
325
おおむね期待通り:
237
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

GOODRIDGE:グッドリッジのブレーキのインプレッション (全 399 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

バックステップ変更に伴いブレーキホースもグッドリッジに変更、見た目も信頼性もいいので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48

役に立った

コメント(0)

イワサキ@さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リトルカブ | エポ | 4RT COTA )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

とりあえずホース交換までの感想です。

交換自体は純正を外して新しいのを取り付けるだけですが、バンジョーボルト?が13mmだったのでちょっとびっくりでした!
13なんて滅多に使わないので工具があるあかなぁ?と心配になりましたが、ソケットがあったのでなんとかなりました。

あとは、カタナはノーマルだとマスターからホースが1本出ていて途中で分配?して左右のキャリパーにホースがわかれていく様になっていました。

付いていたようにホースを取り付けようとすると付属のバンジョーボルトの数が足りない!と思ってちょっとアタフタしていましたが、途中で分配?してるやつを無視して、マスターにホースを2本取り付けてそのまま左右のキャリパーに取り付ければバンジョーボルトの数はピッタリでした。
僕のカタナはアンチノーズダイブ?と言う素晴らしい装備があるのでホースは全部で4本。
この素晴らしい装備のおかげでブレーキの圧力が逃げてフニャフニャ感が出てしまうらしいですね。

取り付けが終わったのでエア抜きをしていたらホースからフルードが!
なんでだ!と思ったらホースのソケットを締めるのを忘れていました!
ソケットを締めて再度エア抜きです。ソケットも13mmだったのでまたまたビックリです。

エア抜きはエアがなかなか抜けなかったので時間がかかってしまいました。
エア抜きが終わり、漏れの確認もして、リザーブタンク内にフルードを規定量入れて取り付けは終了と言うことです。

今度は走ってみての感想を書いてみたいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54

役に立った

コメント(0)

スキャmasaさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CB1300にラジアルブレーキマスターをつけたため、一緒にブレーキホースもステンメッシュに交換しました。

ハンドルやレバーを黒にしているため、ステンブラックを購入。純正と同じ取り回しにするため、710mm、385mm、135mmの3本を、アダプターにて接続しました。

710mmがちょっと長すぎた感がありますが、すっきりと取り付けられたため満足しています。

ただ、バンジョーとの接続が11のスパナになるのがちょっと微妙でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:26

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

車両を中古購入したため取り付いていた純正ブレーキホースの使用年数に不安があったのとタッチ向上のためステンレスメッシュタイプに交換しました。
純正と同様のルーティングのため、ホース交換とエア抜きで30分程度でした。
交換後のタッチは確実に向上します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

車両を中古購入したため取り付いていた純正ブレーキホースの使用年数に不安があったのとタッチ向上のためステンレスメッシュタイプに交換しました。
純正と同様のルーティングなのですが、ホース交換のためにマスターを外す必要があり、また交換後のエア抜がなかなか上手くいかなかったため、2時間程度悪戦苦闘しました(笑)。
交換後のタッチは確実に向上します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正のクラッチホースが経年変化? で滲み(汗かき?)が出て来たのでこのクラッチホースキットに交換しました(^u^)
ビルドアライン・クラッチホースキットは見た目もブランド的にも気に入っています(^-^)
ステンレスのバンジョーボルトやワッシャーもキットに含まれているので他に用意する物はブレーキフルード(DOT4)だけでOKです。

クラッチホースの交換は自分でしたのですけどエア抜きに結構時間が掛かりました…
クラッチホースの交換はブレーキホースの交換と全く同じ要領なのですけどブレーキフルードが垂れたり飛んだりしない様にウエスを掛けたりして神経を遣います(+o+)
※塗装面にブレーキフルードが飛んだり垂れたりすると塗装面を傷めるので要注意です。

交換作業はノーマルホースと交換するだけなので難しくは無いです。
作業は燃料タンクを浮かせたりする必要がありますけど1時間程で終了しました。

交換後のインプレは若干レバーが硬く(重く)なった様にも思えますが…
ダイレクトにスパッと繋がる感じで操作性は抜群に良くなりました(^^♪
交換前は信号待ちでギアをニュートラルに入れ難いと感じる時がたまに合ったのですけどスッキリ解消されました(^・^)
ビルドアライン・クラッチホースキットに交換して大変満足しています。

街乗り派からツーリング派・ドレスアップ派の方にもお薦め出来ます(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:44

役に立った

コメント(0)

れんじさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

見た目も性能も文句なしですね

ドレスアップ効果も高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:42

役に立った

コメント(0)

抹茶さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR125R | YZF-R7 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

むしろ、バイクには(特にフロントには)ステンレスメッシュのブレーキホースは、必要だと思っています。
今まで乗ってるバイクには、すべてメッシュホースを入れてるので、個人的には標準装備品という感じです。

言うまでも無くタッチが向上。
力が逃げにくいので、素早く制動を始められるし、握り込んでも滑ってゆく感じが無いので、変な力を入れずに、ブレーキ操作が可能になります。

長距離での使用は勿論、町中でのゴー&ストップが多いところでの疲労度を軽減する上でも、良いパーツだと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:44

役に立った

コメント(0)

kaeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 前回フロントを交換して物凄く効くようになったので
今度はリアを交換しました。

パッドも同時に交換してデイトナの赤パッドにしました。

交換しての感想ですがガツンと効くような感じではなく、
踏んだ分だけ効くような感じです。
これはパッドの特性が大いに関係していると思われます。

フロントでは違いが大いに分かったのですが、リアですと
足で踏む分、正直よく分からないってのが本音です。

でも、ぐにゅ~って言う感覚は無くなったように思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:13

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

4.0/5

★★★★★

ブルバード400のハンドルをハリケーンの80クラシックへ交換した際に、純正のブレーキホースでは長さが不足してしまったため、ブレーキホースを交換することにしました。
ホースは、純正と違和感のないステンレスのスモーク仕様を購入しました。

車種別ボルトオンキットにブルバード400用がラインナップされているのですが、上記理由によりキットにセットされているもの(960mm)よりワンサイズ長い985mmのブレーキホースを選択しました。
交換後のブレーキホースの長さは丁度良く、マスターシリンダー側のバンジョーアダプターに20°左ひねりを選択したのも相まって、純正のブレーキホースと同様の取り回しにできました。

ブレーキホースの質感が向上したので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GOODRIDGE:グッドリッジの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP