6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マフラーガード・ヒートガードのインプレッション (全 488 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

キャブ「セロー」にSP忠男「POWER BOX エキパイ」を
取付時ノーマルガードでは合わない為・・・ではなく
FIセローですが、個性を出したくてカーボン柄の
ヒートガードにしてみました (^。^)y-.。o○

もう一つの効果は、内ふくらはぎへの当りが少しでも
少なくなればいいかなぁ~ってのもありましたが
ホント「少々」ですが改善と言えば改善ですね(笑)

折角エキパイも鉄→ステンになったんですから
カバーも鉄→カーボンに進化してみました~♪

やっぱり、見た目は大事ですよねー(*^_^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 22:49

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

荷物をしっかりガードしてくれます。オフロード車はこれがないとサイドバックの装着は困難です。もう少し値段が安くてもいいような気がしますが。機能は十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 08:12

役に立った

コメント(0)

TOTOさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: DR650 SE

2.0/5

★★★★★

結論から、DR650SEのFMF製ハイフローエキパイとの相性は×でした。しかし、エキパイ付属のヒートガードステーのほうは仕上げが気に入らないため本品のステーを使用しノーマルヒートガードに落ち着きました。(なので添付写真のヒートガードはDRC製ではありません)
ノーマルヒートガードの方が構造的にも断熱性に優れていると思うので結果オーライです。
このような汎用品は、例え取り付けが可能であっても機能的・デザイン的に気に入らない場合があるので注意が必要ですね。
商品説明の情報として、付属品含めた写真と外形寸法が欲しいところです。
最後に、外国製品では値段相応と考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/29 14:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
サイドバック装着時に熱によるバック破損対策で購入しました。 ガードする面積も広く、価格が安いので購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
私の車両のサイレンサーにはギリギリでバンドが届きました。サイレンサーとは点で接していますが、やはり大排気量のエンジンではサイレンサーと同じぐらい熱くなりました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 任意項目
サイレンサーの径をしっかり測ってから購入する事が大切だと思います。
私の車両は本当にギリギリで、取り付けにえらく時間がかかってしまいましたが、何とか装着できました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 任意項目
サイレンサー形状が円ではない車両は、取り付けバンドをサイレンサー凹凸に合わせて最初から折り曲げておくと取り付けしやすいと思います。

【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
全く無しです。
ヒートガードの用途以外でも、転倒時の擦り傷防止になりました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
取り付けバンドの長さを選択できるとうれしいです。

【比較した商品はありますか?】 必須項目
この手の商品は、これしか選択肢はないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

日記にも書きましたが、転倒時の保険で購入しました。
取り付けボルトも8mm10mm、各カラーも付属しており、特に買い足ししないで取り付け出来ました。
取り付けもしっかりと取り付けされており、なって欲しくないですが転倒時に本来の役目を果たしてくれたらいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

4.0/5

★★★★★

銀メッキが格好良いと思い、一目惚れをして購入しました。ボルト1本の脱着作業だけですので簡単に交換出来ました。ところが、上下にがたつきがあり、増し締めしても解消しませんでした。仕方ないので、バイクショップにお願いして、金属製のワッシャーを2個をもらいボルトに挟み込んで取付けて、がたつきは解消しました。
これ以外に半田付けが雑であると感じたのですが裏面であることから見える場所ではないし、今後見る予定もないので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/04 22:59

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] )

5.0/5

★★★★★

ズーマー用と書いてありましたが、Today(af67)にもポン付け出来ました!
8ミリのボルトをはずすだけなので道具があれば簡単に取り替えられます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 10:16

役に立った

コメント(0)

まさきさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

サイドバックをマフラーから保護するために購入しました。しっかりしたつくりで、マフラーの熱からサイドバックをしっかりガードします。安心できる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/01 20:41

役に立った

コメント(0)

ささパパさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

当面、マフラーを変える予定がないので、純正のマフラーガーニッシュを見つけ、即購入しました!

装着してみて、ノーマルより見た目がかなり良くなりました。
見た目だけで無く、マフラーガーニッシュが浮いているのでエンジンを停止しても余り熱さは感じられません。

ただ、浮かす為に間にカラーを入れるのですが、少し入れにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

KTM690EDR純正サイレンサーは○形ではなく菱形に近い形状ですので、正直ステンレスバンドの長さが足りるか不安でしたが、ギリギリ何とか周りました。
本当にギリギリなので、この車輌への取り付けは1人では無理です。
さらに傷防止のバンドを、ステンバンドの内側に取り付ける事が最高に難しい(ステンバンドが短い為)ので、私は焼けてもいいのでステンバンド裏に両面テープを貼り、あらかじめ傷防止バンドをステンバンドに貼り付けてから作業しました。
一度ガードを装着してからのガード本体の増し締めは非常に困難なので、最初サイレンサーに位置決めをしてから付属部品の位置確定をしボルトを締めてから装着した方がやりやすいです。
写真の両面テープは付属部品ではないので、使用される方は別途購入が必要です。
用途はサイレンサーヒートガード・サイドバック焼失防止ですが、普段乗りで装着していても山で転倒したときにサイレンサーへの傷防止になると思います。
素材はアルミなので軽量ですが、サイレンサーとの接点が小さいので、派手に転倒したときはサイレンサーに穴が開く可能性もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/18 22:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

紋zさん 

自分のサイレンサーだと付属のステンバンドが長すぎるのでホムセンでバンドを別途購入しました。
バンドでの傷は諦めるしかないですね。自分の場合はバンド取り付け前にサイレンサーが傷だらけだったので気にしませんでしたが、新車だと諦めきれないですよね。

しょうさん 

あと数ミリ長ければ簡単に巻けたのですが、2本接続して使おうと思ったら今度は長すぎで巻取れない部分までバンドが行ってしまい。最後はサイレンサー形状にバンドを叩いて慣らして・・・大変でした

中古品から探す

マフラーガード・ヒートガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP