6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.3 /総合評価494件 (詳細インプレ数:473件)
買ってよかった/最高:
217
おおむね期待通り:
213
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズのカスタムパーツのインプレッション (全 435 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | ジクサー 250 | ジクサー 250 )

カラー:シルバーアルマイト
利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 5

純正の残念ステップに耐えきれず購入しました。ステップも擦らなくなって気持ち良く走れるようになりました。購入価格もポイントを使ったのでかなり手頃に買えて良かったです。とにかくこれでやっと普通に走れるバイクになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 18:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

サイレンサータイプ:ソリッド
利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

新車装着でプラナスサイレンサーに交換していましたが、今回はWR,sのスリップオンに交換してみました。
どちらもスリップオンですが、私はプラナスはトルク型、WR,sは高回転型と感じました。
音質もプラナスはツインらしい鼓動感、WR,sはツインよりマルチ感を感じる音質です。
低速重視で乗りやすいのはプラナスなのですが、プラナスよりもエンジンブレーキが低くなるWR,sが今の私は好みなので暫くWR,sでいこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

WR,sスリップオンサイレンサー交換時に接合部が?き出しになって見栄えが悪いのでオプションであるヒートガードを取り付けしました。
専用品であるので、加工等しないで取り付け出来ます。
質感はいいですが価格が高いのがネックです。
私はポイントで購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LYNTAさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • スリップオンマフラーとヒートガードの隙間はこれくらいにしました

    スリップオンマフラーとヒートガードの隙間はこれくらいにしました

  • 全体的にはこんな感じです

    全体的にはこんな感じです

  • マフラーとヒートガードの組み合わせはこんな感じです

    マフラーとヒートガードの組み合わせはこんな感じです

同社のスリップオンマフラーを注文した後、慌てて追加で購入しました。
ノーマルのヒートガードが付くと勝手に思っていましたが、ノーマルサイレンサーと仕様が全く違うことに気がついたからです。

取り付けは簡単ですが、中間パイプとの干渉が発生することがあります。
私の場合はギリギリでしたが、隙間に余裕を持たせるため、ヒートガードを取り付けた後、手で曲げる感じで隙間を適度に広げました。
そんなに力はかけなくても、簡単に曲がりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LYNTAさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R25 )

サイレンサー:カーボン
利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ヒートガードを付けた方が中間パイプとノーマルマフラーとの繋ぎ目が隠れていいですよ

    ヒートガードを付けた方が中間パイプとノーマルマフラーとの繋ぎ目が隠れていいですよ

  • ノーマルサイレンサーを外したら、パッキンを綺麗に除去した方がいいですよ

    ノーマルサイレンサーを外したら、パッキンを綺麗に除去した方がいいですよ

  • こんな感じになります

    こんな感じになります

  • サイレンサーのステーはこんな感じです

    サイレンサーのステーはこんな感じです

  • サイレンサーの中はこんな感じになっています

    サイレンサーの中はこんな感じになっています

まず見た目から。
SBKレーサーっぽいアクラ風デザインのサイレンサーにするか、昔ながらの円筒形サイレンサーにするか最後の最後まで悩みまくって決めた円筒形カーボンサイレンサーですが、ツヤツヤの部品揃いでハイクオリティです。

次に音ですが、スマホでビフォーアフターの動画を撮影したところ、ほんの僅かに低音が増したくらいで、そんなに変わらないと思っていました。
ところが、実際にはアイドリング時からはっきり低音が増した感じがして、走り出してエンジン回転を上げても同様でした。
感じ方の個人差はあると思いますが、私は品が悪く感じなく、逆にクオリティが上がって、スポーティ且つ、少し高級感が出たような気がしています。

最後にパワー&トルク感ですが、鈍感なせいか全く変わった感じがしません。
少なくとも低下はしていないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

98mmさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ジクサーSFとジクサーはステップが共通でハンドル周りが別になっています。
あくまでベースモデルはジクサーのようで、SFのセパハンに合わせたステップ位置ではないように思います。
なので、純正位置だと変な前傾になります。
(ステップが前気味なのに、ハンドルで前傾なので腰が多く折れる)

ですので、ステップを後ろか、ハンドルを上げると自然になると思います。
こちらの装着で、それがだいぶ改善されます。

腰まわりの不自然な前傾が改善され乗りやすさにつながっていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SV650 | SV650 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ノーマルが車体の割に大き過ぎなので見た目にコンパクトなこの商品にしました。スリップオンなので取り付けも10分程度できる。気になるサウンドは車検対応なのでノーマルとあまり変わらない。Vツインの鼓動が少し増すぐらいかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 00:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンポコさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4

バックステップのシフトには干渉しなくなり大変満足ですがスタンドを立てた時の安定感に問題がある様なきがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 13:23

役に立った

コメント(0)

ジョーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS | PCX160 | ダックス125 )

サイレンサータイプ:焼き色
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

気分的ななものなのか、加速が良くなった。サウンドも、うるさいってほどではなく、これはなかなか。
見た目もカッコ良くなって満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けむけむけむさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 横から

    横から

  • 隙間ができます

    隙間ができます

今までアップハンドルのバイクしか乗ったことがなかったため、ジクサーのセパハンが高いとはいえ慣れなかったです。

1センチ程度のポジションの変化ですが、不思議なもので、自分の場合ハンドルよりもしっかりとシートに荷重をかけられるようになり疲れがかなり軽減されました。
感覚としてはリトルカブのポジションに近いです。
乗りやすくなって十分満足ですね。
ただ、ハンドルの付け根とフロントフォークにスペーサーの分だけ隙間ができるので、そこだけ注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/30 15:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WR’S:ダブルアールズの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP