OPMID:オプミッド

ユーザーによる OPMID:オプミッド のブランド評価

車種専用マルチメーターが人気のOPMID。特に125ccなどの小排気量に強く、車種・排気量を選ばない汎用メーターも人気が高い。ワンタッチ着脱可能なクリップグリップヒーターもおススメの一品

総合評価: 4.4 /総合評価86件 (詳細インプレ数:75件)
買ってよかった/最高:
49
おおむね期待通り:
24
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
4
お話にならない:
2

OPMID:オプミッドのカスタムパーツのインプレッション (全 75 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まるまる蔵さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

液晶表示は暗過ぎて日中だとまったく数字が読めないしメーカーへその旨問い合わせればその様な仕様だと…馬鹿か!
挙げ句の果てには半年もしないでぶっ壊れました!粗悪な商品ですご注意を!バイク本体の電装系が壊れなくて良かったわ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/16 23:54

役に立った

コメント(0)

まさまささん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グロム )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 5

取り付け自体はわりと簡単でしたが、取説の写真が白黒で見にくい。
商品自体は表示も見えやすいので◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 15:42

役に立った

コメント(0)

よっすぃ?さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: トレーサー900 | Z125 プロ | CT125 ハンターカブ )

カラー:半つや消しブラック仕上げ
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • まるで純正品の様な収まりの良さ

    まるで純正品の様な収まりの良さ

空冷エンジンなのに少ないオイル量のCTは油温が上がりやすく、大変気になる部分なので取り付けた。

ただ、オイルドレン部で計る油温計と違って、ヘッド部で計るのでどうしても表示は高く成るが、目安としては大変参考に成る!

そして純正のハンドルホルダー部分に備わるので、違和感無くさり気く収まる所が1番のお気に入りです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/14 17:31

役に立った

コメント(0)

羊の皮を被ったヤギさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR250RR (MC22) | グロム )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 純正シルバーのキャップボルト

    純正シルバーのキャップボルト

  • ホームセンターの黒いキャップボルト

    ホームセンターの黒いキャップボルト

作業時間約2時間。車種別説明書(カウルの取り外し方まで)はとても親切です。特別な工具も必要無く、配線は全てが純正カプラーに割り込ませるだけでした。カウル脱着も含め使用した工具は プラスドライバー ボックスレンチ ヘックスレンチのみ。外すカウルは作業性を考えたら左右のサイドカウルのみですがその際カウルのツメを折らないように注意して下さい。また、本体取り付け後、トップブリッジを止めるボルトの盲蓋が取り付けられずブラックボディーにシルバーのキャップボルトが気に入らなかったのでホームセンターで黒のキャップボルトを購入しました。油温&電圧計がスッキリ取り付けできる優れ物です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/11 00:36

役に立った

コメント(0)

ぐっちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR250 | CT125 ハンターカブ | テネレ700 )

利用車種: テネレ700

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

テネレ700、純正ハンドガードと併用です。DC12v接続タイプ。

絶対的な温もりを求める方には向かないと思います。
発熱量は問題ないと思いますが、半周しかないためどうしても親指が冷えます。厚手の冬グローブを併用すれば外気温6℃くらいまでなら割と快適です。

あとは構造上ヒーターとグリップで段差ができるため、気になる人は気になるかもしれないです。全周タイプより細くはなるので自分としては許容内です。

この製品の良さは脱着が容易な点にあると思います。
ツーリング等で移動中は装着しておいて、林道や峠道で操作性が欲しい時はすぐに外していつもの握り心地でバイクに乗れます。なんなら信号停車中にでも配線そのままで取り外せます。テネレはファットバーなのでハンドルの余った部分にヒーターをはめておけば走行中に外れることもないです。
そうでなくても夏の間は外しておきたいという方にもオススメです。全周タイプは交換が面倒なので…

温もりをある程度捨てた分、脱着に関してメリットが増してると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 13:11

役に立った

コメント(0)

Ken★16さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 防眩シートはマストアイテムです。太陽を背にした時は光って見えなくなります。

    防眩シートはマストアイテムです。太陽を背にした時は光って見えなくなります。

値段の割に機能が充実していて良い製品です。

取付はカプラーオンなので簡単ですが、車体カバー類の取り外しの方がスキルを要しますね。

各情報の配置とデザインが良く、一番目にする速度計と回転計がとにかく見やすい。欲を言えば、回転計のゲージと数字が被っていない方が良いと感じる。

デフォルトで使うと、あちこちチカチカと光って目障りに感じるが、各種警告表示は設定でどうにでもなるから、好みで変更すれば良い。

ノーマルから交換した時に、オドメーターの引継ぎが初期設定で出来るのも良い。

ノーマルメーターの速度表示はかなり「ハッピー」(+5km/h程度)なので、細かい設定を正確にしてやれば、速度の誤差が無くなるのも良い点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/28 23:28

役に立った

コメント(0)

Ken★16さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
  • マウントのゴムは、ノーマルから移植します。付属していません。

    マウントのゴムは、ノーマルから移植します。付属していません。

  • そもそもなんで右寄りだったのか?って良い感じの収まり具合です。

    そもそもなんで右寄りだったのか?って良い感じの収まり具合です。

購入時にはJA65用の物が販売されていませんでしたので、JA55用を加工して取り付けました。M6をM8に拡張するだけなので、簡単な加工です。
ただ、ノーマルのステーを切断する工程が少々面倒になります。

取付後は、メーターが中央に来る事で視認性が良くなるほか、アクセルワイヤーとメーターシェルの干渉(擦れ)が無くなる事がメリットがあります。

需要が少ない為か、コスパが悪いのが難点です。さすがにこの程度の部品にこの値段は・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/26 18:49

役に立った

コメント(0)

Mae-chanさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ゴリラ | バンディット1200S )

利用車種: バンディット1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3
  • アクセル側

    アクセル側

  • クラッチ側

    クラッチ側

一体型のグリップヒーターは結構高いので、ウインターグローブで我慢してました。おっさんライダーは手先の冷たさなんか当たり前で、こんなことではめげないと思ってましたが、ウェビックのDMでこの商品の存在を知り、この値段なら失敗してもいいやと思い購入しました。ちょうどスマホ充電用にUSBソケットを取り付けたので、温度調節のないこの商品を選びました。
神奈川県在住で本日の最高気温9℃で試してみましたが、想像以上の暖かさでした。以前、BMWに乗っていましたが、ほぼ同等の暖かさです。
ただ、グリップにそのままかぶせるタイプなので、どうしても太くなるので握り心地は違和感かあります。とくにアクセル側は走ってるうちに手前側に回ってくるので信号待ちの時などにグリグリ戻す必要があります。街乗りや峠道、また全開全閉を繰り返すなど頻繁にアクセルワークする時はちょっとつらいかも。
でも、それを差し引いてもこの暖かさには変えられないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 19:40

役に立った

コメント(0)

猿跨ぎ鼓太郎さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3

取り付けは簡単ですし、思ってた以上に暖かい。
コストに見合う上品です。
初心者にはこれがおすすめですが、グリップ極太感は否めません。
手が小さい方、気をつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/20 08:23

役に立った

コメント(0)

秋Pさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: セロー 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 2

ハンドルカバーとセットで取り付ければ、指先は全然冷えないです。
握り心地は少し太くなってしまうのですが、そんなに問題でも無い。
温度調整は出来ないのが残念ですが、取付は簡単だし、冬が終われば、取り外しが出来るのは有難い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 06:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OPMID:オプミッドの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP