6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ADVANTAGE:アドバンテージ

ユーザーによる ADVANTAGE:アドバンテージ のブランド評価

マグネシウム鍛造ホイール「EXACT」、Z系向けの新造クロスミッションキットなど、他社に真似の出来ない技術水準を誇るアドバンテージ。FCC、ニッシン、ショーワ、カヤバと言った国内車両メーカーのOEMを受託するパーツサプライヤーと共同開発した信頼性折り紙つきのアフターパーツも多数ラインナップ。

総合評価: 4.3 /総合評価128件 (詳細インプレ数:120件)
買ってよかった/最高:
67
おおむね期待通り:
44
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
5

ADVANTAGE:アドバンテージのカスタムパーツのインプレッション (全 119 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あかささん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

アクセル開けた時ののダイレクト感が増しました。吸排気カスタム済みの車両に特におすすめだと思います。クラッチは重くなるかも知れませんが自分は特に気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/03 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

38Gさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KATANA | KR250/S | RG500γ (ガンマ) )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

クラッチが軽くなってツーリングが楽になった
オオノスピードのクラッチKITと同じ効果があるのに3500円で済むのが良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まひさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゼファーX | Z900RS | Z1 (900SUPER4) )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

純正品が廃盤なので購入しました。純正品よりだいぶ割高なので高性能なのかと思いきや普通のチェーンでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/14 13:33

役に立った

コメント(0)

いわけんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSF1200
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

まだ使用していないがいろいろ情報を調べた結果、ストックしておこうと思ったので買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

配送が非常に遅いです どうにかしろ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/18 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

911GT1さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJR1300 | RS-Z100 | TZR250R )

カラー:ゴールド
利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

自分の車両では無いのですが頼まれたので購入、元々普通のスチールスプロケットを購入予定でしたが、少しの値段さだつったのと車種専用セットだったので決めました。
純正チェーンが思いのほか短命だったので、DIDならもつっと持つのではないかなと。
普通の鉄スプロケットでは無い見た目なので良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/15 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 5

【使用状況を教えてください】

主にツーリング(峠道も走る)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

購入前にイメージした以上で満足している

【取付けは難しかったですか?】

センタースタンドがあるので、純正を両方取り外し、
新しいリアサスを若干リヤタイヤを持ち上げながら取り付けるだけで簡単です

【使ってみていかがでしたか?】

現在初期設定状態で使用しています
純正よりやや硬いというより腰がある感じ
乗車時や加速時のリアサスが沈む感じはしないが、
乗り心地はむしろ良くなったと感じる
サスペンションの動きが良いのだと納得している
初期設定は純正より4mmながいが、たかが4mmでも足つきは悪くなるのがわかる
センタースタンドを払っても勢いよく跳ね上がらなくなる
純正リアサスは路面のギャップなどでリバウンドする感じがあるが、
このリアサスは上手く収束する感じがするので安定感がある。
とくにコーナリングは安定していると感じる
片道150kmのツーリングをしたが全く問題なかった


【付属品はついていましたか?】

ステッカーが4枚同梱されてました!
ありがたやー

【期待外れな点はありましたか?】

今のところ無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/24 17:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りゅうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
純正のクラッチ板がそろそろ交換時期かと思い、どうせならと
このキットを購入
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
スプリングの色が黒かっただけで他は相違ない
【取付けは難しかったですか?】
自信が無ければショップさんに頼みましょう
【使ってみていかがでしたか?】
重くもなく軽くもなくレバーの感触はノーマルと変わらない感じ
【付属品はついていましたか?】
なし
【期待外れな点はありましたか?】
なし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
重要部品なので自身での交換は自己責任です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tuyoponさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • 全体はこんな感じです

    全体はこんな感じです

  • 円いつまみがバネの初期加重調整

    円いつまみがバネの初期加重調整

  • 右の小さなつまみが圧側減衰調整

    右の小さなつまみが圧側減衰調整

  • サスの下側にあるつまみが伸び側減衰調整

    サスの下側にあるつまみが伸び側減衰調整

  • 後ろから見るとこんな感じです

    後ろから見るとこんな感じです

CB400SFに取り付けました
ナイトロンにするか迷い、信頼の日本製でこちらにしました
ツーリングなら初期設定でまったく問題ありません
ダンパーが仕事しているのが乗った瞬間からわかります
純正ではバネの初期加重しか調整できませんでした
これは工具なしでバネの初期加重を変えられ、さらに伸び側、圧側の減衰も調整できます
練習会で工具なしで調整できるのはありがたいです。
ジムカーナでつかうには硬いので柔らかくしました
練習会でこれからセッティングを詰めていきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 18:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ヤマネコさん 

こちらのリアサスが気になってるので質問させてください。 
純正よりもプラス10mmみたいですが、やはり足つきは悪くなりますか?

tuyoponさん 

純正より4mm長い設定で入荷します
足つきの変化はほぼありません

kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 5
耐久性 1

8耐でTSRのファンだったのでFCCのステッカーを貼りたくなり購入。
しかし購入した商品は貼ろうとして台紙を?がそうとしたがアプリケーションシートにくっつかず
結局諦めてゴミになった。
ちなみに鈴鹿で走り出してTSRの評判も知りファンでもなくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/16 05:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ADVANTAGE:アドバンテージの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP