【7月2日(火)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1025件 (詳細インプレ数:930件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
358
普通/可もなく不可もない:
120
もう少し/残念:
34
お話にならない:
36

ENDURANCE:エンデュランスのカスタムパーツのインプレッション (全 778 件中 621 - 630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

装着は至って簡単です。
ですが、メンテナンスの為に取り外す時にプラスチックのトグラを外すのが難しいです。
オグラをほぼ破壊して取り外すことになります。
メーカーに補修部品としてトグラーのみ販売しているか聞くと、購入店を通してくれと。
ウェビックから問い合わせしてもらうと、補修トグラは無いとのこと。
仕方なく、ホームセンターで似たような形状のトグラを探して加工装着する羽目に。
キタコのステップは取り付けようのウェルナットが単品で購入できますけどね。

一度装着したらむやみに取り外さないが無難ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/30 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

PCXに装着しましたが、同様の商品ならばKOSOのスライダーの方がフロントフォークとのバランスが良いです。
当商品は少しデカく見えます。
NMAXにも装着しましたが、やはり多少デカくてバランスが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/02 23:07

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ノーマルブレーキの足廻りでは寂しいが、キャリパー&ブレーキホース交換まで予算を使いたくない時にこの商品を使うと足廻りがカッコよくなります。
アクスルスライダーと色を合わせるとバッチリですね。
取り付けもキャリパーの取り付けボルトを外して、この商品をつけるだけなので簡単です。
ただ、もう少し安くてもいいような。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/02 22:54

役に立った

コメント(0)

一期さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジャイロキャノピー )

利用車種: PCX HYBRID

1.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

取付時に取説通りに水をつけ取付しましたが取付完了と同時に片方だけエンド部分から裂けてしまいました。多分、商品に小さな傷か何かあったのでしょう。 ちなみに車両は新車ですのでブレーキレバーには傷は当然ありませんでした。 見た目の格好良さで購入しましたが最悪な粗悪品でした。 カスタムパーツメーカーとして末永く残りたいなら今後はきっちり反省して品質管理を確りしやがれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/16 21:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NX650ドミネーター | CB1100R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

事前準備

立派な旧車であるKATANAの発電能力で動くかどうか怪しかったので、事前にレギュレーター周りのギボシ端子(汚れてましたし焼けてるのもありました)を交換してから取り付けました。作業後、バッテリーが満充電状態で電圧測定したところ、およそ13.5V(ライト点灯・3?4000rpm)といった感じです。


取り付けにあたっての注意

KATANA純正のスロットルカラーは説明書通りにカラーに付いているリブを削り落とすと、細くなりすぎてしまい、接着固定が出来なくなってしまいます。やむをえず、キタコのスーパーハイスロットルパイプを使用しましたが、グリップ長125mmのサイズがなく120mmで代用しました(割と余りません)
作動は問題ないですけれど、スロットルワイヤーがあまり気味になるので、調整が面倒なのと汎用品のため多少のがたつきが出ます。

グリップを挿入するときは固くてとても大変です。左側は気合いと根性で何とかなりました。右はお湯で暖めながら押し込みましたけれど、どうやっても残り半分が入らず、知恵を絞って簡易プレス機(写真1・再現シーン)で少しずつ押し込んでいきました。意外と壊れなかったです(笑)
挿入後は位置調整が出来ない一発勝負ですのでハーネスとパイプの位置関係をしっかり決めてからでないと、後で泣きを見ることになりますよ。

電源はヒューズBOXのブレーキ球の配線(オレンジ/緑)から+を分岐(写真2)・?はヒューズBOXの?端子にそれぞれ自作延長ハーネスをかまし、メインハーネスに這わせるような感じで取り付けました。
元々のハーネスがそんなに長くないので無駄に折り畳まなくていいのも好印象です。


装着後の設定

元々の発電量もそれほど多くなく、レギュレーターもそれなりにヘタっているので、最低電圧の調整が出来るのはありがたいです。
最低電圧は10?13Vの間で任意に設定できるので、とりあえず10.5Vに設定しました。この状態でライト&ブレーキ球ON・ETC作動中・ガラケー充電中でも信号待ち+αの時間ならばしのぐことが出来ました。


使用感

立ち上がりの早さはホンダ純正のスポーツグリップヒーターに軍配が上がりますけど、満足できる早さです。最高気温8℃で北風が吹く中でも3シーズンのレザーグローブでヌクヌクになれます。
簡易ながらも電圧表示をしてくれるのも良いですね。低い数値でウロウロされるのはあまり心地よいものではないですけど(笑)
全体的に良くできている製品だと思いますよ♪オススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/28 00:26

役に立った

コメント(0)

和’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: PCX125

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ボチボチネジ山が怪しい感じだったので交換購入しました。
持ち手部がしっかりしている上にスタイリッシュな感じで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/22 11:55

役に立った

コメント(0)

オートバイ小僧さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZR250 | RG250Γ | KSR-2 )

利用車種: トレーサー900

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
使用感 5
  • 作業性を上げる為リヤタイヤ脱着

    作業性を上げる為リヤタイヤ脱着

  • 右側はメンテナンス穴があるのでいいのですが左側が大変・・・

    右側はメンテナンス穴があるのでいいのですが左側が大変・・・

  • 下がノーマル、上が今回入れたもの

    下がノーマル、上が今回入れたもの

手持ちの工具がなくリヤタイヤを外しての作業になりました。それでもリヤサスのリンク部ナットにトルクがかけられないのでマフラーを下にズラしてやっと取り付けできました。ノーマルと比べると長さは数ミリの違いなのですがシート高に結構影響するのですね。私は166センチなので車両にまたがる時はサイドスタンド立ててからでないと反対側に倒しそうなので怖かったのですがそれが緩和されました。あと以外の効能としてコーナーリングがスムーズになりスイスイ曲がれるようになりました、何で???

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/12 20:20

役に立った

コメント(1)

コニーさん 

お一人でなされたんですね!凄いです。良いバイクですが、私は168センチメートルですが足つき悪いですもんね。私もバイクいじり好きなんですが、取り付けに苦労するだろうと思い留まっております。大変参考になりました。有難うございます。

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左側に付けました(ステーの加工が必要になります)

    左側に付けました(ステーの加工が必要になります)

  • 本来付ける位置にオーリンズのリザーバータンクが・・・

    本来付ける位置にオーリンズのリザーバータンクが・・・

  • DAYTONA インラインフューエルコックφ616624 をドレイン用に設置

    DAYTONA インラインフューエルコックφ616624 をドレイン用に設置

後期モデルの乳化対策のために付けました。
オーリンズのリアショックも付けているのですが、ショックのリザーバータンクがこのオイルキャッチタンクと同じ場所に付ける設定になっていたので、困りました・・・
オイルキャッチタンクか、リザーバータンクのどちらがズラせるかを色々検討してみましたが、オーリンズのリザーバータンクのステーの方が堅牢にできていて、他の箇所への流用加工が難しいと判断してこのオイルキャッチタンクを右側ではなく、左側に付けることにしました。
色々検証した結果、写真のようにステーを加工して付けると足に干渉することもなく、水抜き対策としてもベストポジションに設置することができました!
コツは
@ステーを伸ばす形で加工
@さらに上部のボルト穴はグラインダーでカット&ドリル穴を開けて小ボルトで固定
@既存のホース(オイルキャッチタンクに対してインになります)と付属のホーズ(アウト)を入れ替える、つまりインとアウトを入れ替えるとと右側設置から左側設置にホース長が丁度いい長さで入れ替えられてよかったです。

アド、水のドレインとして使う場合には付属の透明のキャップでは不便なので、「DAYTONA(デイトナ) インラインフューエルコックφ616624」を写真のように付けて必要な時に一捻りでドレイン出来る様に加工しました。

質感も良くて、冬期には意外に水が出るので、まぁ機能していると納得して不満はありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/12 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぎさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4

積載量UPのために購入しました。
積載量が8Kgと他のキャリアに比べ多いのと取り回し時に便利なタンディムグリップ付というのが
この商品を選んだ最大の決め手でした。
取り付けは何の苦労もなく純正のタンディムグリップと付け替えでそのまま装着できます。
タンディムグリップは純正と比べ細くなりますが取り回し時に掴む場所があるというだけで安心感があります。
1つ気になる点を上げるとすれば、取り付け時にボルトを規定トルクで締め付けた時に
締結部の塗装が剥がれてしまったというところです。
ボルトにワッシャーを一枚追加して取り付けなおしましたが付属品としてついていると更によかったと思います。
耐久面は使用して間もないので評価できませんが溶接などは綺麗にされており期待できます。
値段も他のキャリアと比べ安価で装着時の見た目も大きく崩れることもないので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/21 01:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

納車後1番に届いたのがこの商品でほぼノーマルとの差が分からないですが、良いと思います。
取付に伴い、ほぼエンジンガードが付けられない場所に来てしまいます。ただ、場所的には結構目立つのでチューンしてる感は出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 15:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP