6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MAVERICK:マーヴェリック

ユーザーによる MAVERICK:マーヴェリック のブランド評価

私たちは、モーターバイクライフを楽しむことを応援します。バイクは自力では立てない乗り物です。人が自分の体と感覚を使ってバランスを取り、操る、それが一番の特徴であり魅力であると考えます。その難しさ、楽しさ、興奮をさらに追い求めるための製品をカタチにし、提案する活動をしています。

総合評価: 4.4 /総合評価136件 (詳細インプレ数:125件)
買ってよかった/最高:
73
おおむね期待通り:
52
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

MAVERICK:マーヴェリックのカスタムパーツのインプレッション (全 100 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YASさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★


他店での購入です。取り付けも一緒にお願いしました。ポジションは、バック17アップ3に設定しました。シフトの入りがよくなった感じです。乗車姿勢は気持ち前傾になったように思います。足先が内側に向くような感じです。慣れれば問題ありません。なによりルックスが最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッキーさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

ヨシムラエキパイに装着。
溶接跡が素晴らしく美しい。
シンプルな焼き色無しにしましたが、落ち着いてていい感じです。
プレクサスで磨いたらいい感じのチタンブラウンになりました。

低回転時のトルクの落ち込みもなく、むしろ増してるんじゃないかと思うほどパワフルです。
何度幻の7速に入れようとしたことか。

音は400とは思えないほど図太いいい音がします。
アクセルを煽ると軽く吹け上がります。
低回転ではガロガロと、中速では図太く、VTECの4バルブに切り替わってからはヴァーーンと気持ちよく伸びます。
エンブレ効かせるとアフターファイアします。
音質に関しては期待通り、レーシーでいい音します。

音量はご近所さんに気を使ってしまいます。
もう少し音量が小さければ完璧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 18:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Good Riceさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) )

5.0/5

★★★★★

ゴールドのバックステップ導入しました。
私は逆シフト、1番後ろ1番上のポジションに設定しました。
使用した感想としては、荷重移動がし易くなるのはもちろん、ギアチェンジがスムーズになり、ギア抜けがなくなりました。
ガタつきや覚悟していた振動も無く、作りも細部までしっかりしていて満足です。
不満点としては足首の角度が少ししんどいのと、ゴールドの色味が濃過ぎて少し下品に見える所ですね。
安いパーツではありませんでしたが、使用感も良く、ドレスアップとしても効果抜群で、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 11:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

期待どうりのいい感じのマフラーです。
音は、かなり大きめですが、音に見合った性能のマフラーだと思います。
レスポンス良く綺麗に吹け上がるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 21:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ノジマフルエキに装着。
あらかじめクラフトアルマジロへ取り付け可能か確認しており、タンデムステップとのクリアランスが発生するかも?と聞いていたが、細身のサイレンサーのため、高さも合わない。
また、他の方のインプレにもあるように、サイレンサーバンド穴の大きさがカワサキ10mmに対し付属品は8mmであった。
M8×100mm、M8×20mmのボルトとナット、M8×30mmのスペーサー、ピッチ45mm程度のステーをホームセンターで購入し、取り付け完了。ステーで吊るため念のため緩み止め防止剤を塗っています。
スペーサーを入れなくても取り付けは出来そうですが、センタースタンドを立てた際、スプリングとエキパイが干渉します。
肝心の音は、やはり爆音!エンジンが暖まるまではアイドリングにも気を遣うぐらい。が、乗ってしまえば最高の音色です!
性能は少し下のトルクが細くなったかな?と感じますが、14R本来のパワーを使いきれてないので気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 14:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jinさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 )

2.0/5

★★★★★

マーベリックMV83を取付けましたが、爆音すぎるので
最初スポーツバッフルを購入し取付けましたが、殆ど消音されていない感じだったので、消音バッフルも購入して取付けました。こちらは、消音され過ぎでかな・・・丁度中間ぐらいが欲しいです。結局今は、スポーツバッフルの方を取り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/06 12:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jinさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

ストライカーのフルエキに装着しました。
付属品にサイレンサーバンドとスプリングもセットになっていたのでお得と思って購入しましたが、
取付穴が、ダエグの取付ボルトより径が小さくつけれませんでしたので、
別途購入することになりました。以前某オクの安物のサイレンサーを取り付けていましたが、音質が気に入りませんでしたので、こちらを選択しました。音質は満足ですが、ちょっとデカ過ぎるので近所の目が気になり後でインナーバッフルも購入しました。スポーツタイプと消音タイプがあるのですが、結局2つとも買ってしまいました。スポーツタイプは、消音できてるのかな?という感じで消音タイプだとストライカーの車検対応品と変わらないぐらいになってしまいます。で今はスポーツタイプを取り付けています。エンブレムも別途購入、リベット留済です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 16:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むらひろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FTR223 | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

差込み部の内径さえあえばどのエキパイにもつけれます。

音もにおいもレーシーな雰囲気を漂わせます。

早朝深夜の長時間の暖機運転は団地、住宅街などは気を使ったほうが良いかもしれません。
それでも「ちょっと。」と、いう方にはバッフル装着もアリだとは思います。
が、私は無しをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 21:05

役に立った

コメント(0)

カワサキさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

3.0/5

★★★★★

アプリの数字はあてにならないかもしれませんが、バッフル装着前は65くらいを表示してました。
何より体感できます。一瞬、え、車検通るやん!って思います。
サイレンサーはマーヴェリックなのでジャストフィットしますが、他メーカーのサイレンサーでも応用できそうな気もします。
静かすぎて物足りないです。サーキットまでは付けて走って、着いたら外します。

マフラー先端から覗くと直管じゃないので格好悪いです。でも低速トルクが増えた気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/03 23:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワサキさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

3.0/5

★★★★★

トリックスターのショットガンからより大きい音にするため、トリックスターの雷神ショートに変更しました。

しかし、ディーラーや量販店に入庫を断られるので、細いシルエットは保ったまま少し全長の長いマーヴェリックのサイレンサーに交換しました。

音量はショットガンが100とすれば、雷神ショートは110。
マーヴェリックのMV83は85くらいかと思います。(dbではなく、あくまで感覚的に)
純正マフラーが50。車検対応マフラーなら70~75ってとこです。

さらに入庫させる場合は、別売りの消音バッフルを付けます。これなら75くらいに落ち着く気がします。

エキパイはトリックスターです。付属のサイレンサーバンドの穴がDAEGのマフラーボルトに対応してないので、汎用品を調達しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/03 23:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MAVERICK:マーヴェリックの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP