6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス

ユーザーによる HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス のブランド評価

ヒールテックエレクトロニクスではハイエンドなシフトインジケーター「GIpro」、パワー制御/解除を行う「X-TRE」、そしてインジェクションコントローラー「FI Tuner Pro」など、高性能電装パーツをラインナップ。

総合評価: 4.2 /総合評価284件 (詳細インプレ数:257件)
買ってよかった/最高:
126
おおむね期待通り:
117
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
8
お話にならない:
11

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスのカスタムパーツのインプレッション (全 256 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とっちーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

14年式のダエグに付けましたが、走っているうちにランプが点きます。
ダメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/28 18:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Masaさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | ゴールドウイング )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ワイヤーを外し、スリップオンやフルエキに交換の際には必要です。
ワイヤー外しだけでは、エラー表示されますのでキャンセラーが役立ちました。
また、トルクの谷もなくなり乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/27 09:17

役に立った

コメント(0)

ホンダLOVEさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: V7 Stone | HAWK11 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

RR-Rの排気バルブ解放を行ってこの製品を取付ましたが、エラーもなく快適な走行が楽しめています。
安価でサウンドが楽しめるバイクですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/18 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-S1000 | TZR250R | スーパーシェルパ )

利用車種: GSX-S1000

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

排気デバイス関連のエラー解消の為、gsxs1000に付けました。
結果バルブは固定され解放されてますので目的は達成できてます。
取り付けは、車体左側のバッテリー下にあるカプラーを外してつけるだけですが、狭く、固定ビスで止められているので椅子とシートカウルを外す必要があります。
外したカプラーのカバーがないので付いていればよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 20:13

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DIAVEL 1260 )

利用車種: DIAVEL 1260

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

DIAVEL1260Sに装着しました。
既にサーボモーターを取り外した状態(エンジンチェックランプ点灯の状態)で本品を装着しましたが,チェックランプは消えませんでした。説明書にしばらく一定条件で走行すれば消灯すると書いてあったので,その通りにしましたが,消えません。
一度完全にノーマル状態に戻し,エンジンチェックランプが消灯した状態でエンジンを切り,本品を装着したところ,やっとエンジンチェックランプが消灯し,排気デバイスを無効化することができました。
マニュアルがやや説明不足と感じたので品質・質感は4☆とさせていただきました。
効果の実感はあります。ノーマル状態では中低速域で加速・減速時にギクシャクすることがありましたが,排気デバイスキャンセル後は,ギクシャク感がなくなり,スムーズに加減速ができるようになりました。とても乗りやすくなったと思います。

投稿日付: 2020/12/10 14:44

役に立った

コメント(0)

涼真さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ900R | GPZ900R )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3

よかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 18:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moco17さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: R1250R )

利用車種: MT-07

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • ドーナッツセンサー、シフトロッド取り付け

    ドーナッツセンサー、シフトロッド取り付け

  • 点火部配線

    点火部配線

  • コントロールモジュール(シート下)

    コントロールモジュール(シート下)

  • コントロールモジュール

    コントロールモジュール

  • ドーナッツセンサー

    ドーナッツセンサー

  • センサーシフトアーム取り付け、この取り付けはあまり良くない

    センサーシフトアーム取り付け、この取り付けはあまり良くない

取り付け及び設定が簡単にできるクイックシフターキット。

使用感は良好、アクセルを開けっ放しでシフトアップが可能なので、スムーズな加速に一役買っている。
バイクの主な使用目的がツーリングだが、ワインディングでのスポーツ走行、高速の合流、追い越し時の加速。通常走行でのクラッチを操作する頻度の低減。など思いのほか使える場面は多い。

気になったところを羅列すると。
全体的な取り付けはさほどむつかしくないが、ドーナッツセンサーの取り付けは若干わかりにくい。
最初センサーをシフトアームのボルト部に取り付けたが、作動が安定せず、取り付けも規定トルクで締め付けてもがたが発生したため、シフトロッド側に変更した。
基本はシフトアップ側のみ。スリッパクラッチとセットでシフトダウンにも対応との事だが、かなりの高額になってしまう。
雨の中走行したら、作動が不安定になった。センサー部が浸水した可能性あり。液体シールを薄く塗って解決した。
ドーナッツセンサーの耐久性は未知数。
様々なセッティングがスマホで専用アプリを使って簡単にできる。簡易セッティング以外に、細かなセッティングもできるため、セッティングを煮詰めることもできる。
最初は使いにくいと感じることもあったが、ある程度のセッティングと操作の慣れでほぼ満足のいく使用感になった。
センサーは付属のドーナッツセンサー以外に、通常のスイッチタイプも使える。設定アプリで選択ができる。シフトロッドスイッチなどがあれば、そちらも使える。

他の後付けクイックシフターに比べれば比較的安いが決して安くはない。だが、クイックシフターの有用性は確かにあると感じた。
カスタム予算に余裕があれば、導入してみても良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 00:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HAさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-10R )

利用車種: ZX-6R

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

取扱説明書には取り付けてから20キロほど走行すると消えると記載されていましたが、自分は100キロほど走ってようやく消えました。個体差があるのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 10:34

役に立った

コメント(0)

とろろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

適合車種ではありませんでしたが、2020年式国内モデルのGSX-S1000Fに装着、問題なく機能しています。
重たくてかさばる排気デバイスを取り外し、ふたつのコネクターを差し替えるだけです。
モーター駆動用の電源を、FIエラーが出ないよう電気的に処理しているだけだと思いますが、見た目は軽くて小さなただのプラスチックの箱です。
小さい分、取り付けは楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 15:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

CB1300SBさん 

教えてください。
1)何年式ですか?
2)国内仕様ですか?
3)エラー再発していないですか?
宜しくお願いします。

CRYさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSR400 | MSX125 | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取り付けは難しくはありませんでした。取り付けに至るまでが大変です。車種にもよりますがこのクイックシフターはイグニッションコイルの配線に割り込んでシフトアップ時に点火をカットするタイプです。なのでタンク周辺をバラして取り付ける必要があります。私のzx10rはタンデムシートのカウルから外し、前のシートも外してタンク脇のカウルも外しステアリングダンパーも外し、タンクを起こしエアクリーナーボックスを外しECUも外しようやくイグニッションコイルと対面出来ました。取り付けはイグニッションコイルのプラグを抜きクイックシフターの配線割り込ませ、タンク下のアースが取れるポイントにアースを取り付ければ終わりです。センサーの取り付けもシフトロッドに割り込むだけどなので簡単でした。
ペアリングもスムーズにできてとても良いです。
肝心のクイックシフターの性能ですが、とりあえず2000回転から作動しカット時間は60msでセンサー感度は20%にしてあります。2000回転でも作動しますが多少ギクシャクします。3000回転くらいからはスパスパ入って良いです。
バラすのが大変なので懐に余裕がある方はショップで取り付けて貰うのが良いと思います。
また、ドーナツ型のセンサー以外にも社外の一般的なクイックシフターのセンサーも使用出来る様です。私も近いうちに交換を検討しています(ドレスアップ目的)。
総じて悪い点はあまりありません。強いていえば取り扱い説明書の日本語が曖昧で分かりずらいくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 14:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP