6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1208件 (詳細インプレ数:1157件)
買ってよかった/最高:
354
おおむね期待通り:
475
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
73
お話にならない:
89

A-TECH:エーテックのカスタムパーツのインプレッション (全 692 件中 691 - 692 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

http://blog.livedoor.jp/jsonic502/archives/2007-11.html#20071127
このブログに巨大になる写真があります。
ウエビックの写真でわかりにくいフォルムが良くわかります。

この商品をみて最初に驚いたのが、薄い!軽い!ということです。
しかも、ステンレスでサイドにカーボン!ほんまいうことなしの製品です。

レンチ1本ですぐに装着できます。ただしステンレス部分とカーボン部分が虚弱です。写真では、接続部分に小さな「プラスねじ」「ワッシャー」が見えますが、ほんまに貧素です。きっと走行の振動でゆるみ最悪ガードが脱落するでしょう。
メーカーからウエビックへ、またゲストの自宅まで宅配するのには小さくて良い梱包ですが~エンドユーザーからいうとこんなのじゃ駄目!きちんとリベットではずれないようにしなきゃ!ってきっと誰もが思うでしょうね。

商品は、美しく飛び石などにきっちりガードしてくれるので安心ですが、cb1300のそもそものガードの形とほぼ同じ形状のこの商品。できれば長方形でよかったかもしれません。

たまに指やカウルに飛んでくる小石などに驚くとおもいます。かなりの数の飛来物対策にオリジナルの網の目よりも極小のすき間しかないこのラジエターコアガードをぜひお勧めいたします。

実感がわかない人は、自家用車のフロントガラスをよく見てください。けっこう深い傷があちこちにあります。原因はほとんどが、飛来物です。

さあ!あなたも購入しましょう!!!もちろんネジよりリベットがあればそれをお勧めします。
ホームセンターで借りてでもリベットがいいですよ。わからない人はマフラーの溶接以外のパーツの接続部分に使ってます。
http://homepage3.nifty.com/zx-9r_ninja/starthp/img/ribetto.jpg

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:00

役に立った

コメント(0)

クッキーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

A-TECHのリアフェンダーと併せて購入しました。取付けは簡単です。カーボンケブラー(軽くて強い)を購入しましたが、写真で見たよりケブラーの格子柄が(黄色ぽい)目立ちます。ただのカーボンの方が個人的には良かったかと思います。リアフェンダーは黄色がかなり目立ちます。カーボン保護塗料としてはデイトナのアクリルウレタン樹脂塗料を吹付けました。重ね塗りをかなりしましたがお勧めです。チェーンの保護及び装着時の質感は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

A-TECH:エーテックの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP