【解消済】7月11日ヤマハ純正部品の見積り回答停止について
【7月9日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注再開のご案内

インプレッション (全 2142 件中 821 - 830 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
形状 1
  • ホーンも干渉するので、ステーを曲げて逃がしました。

    ホーンも干渉するので、ステーを曲げて逃がしました。

  • ステーは、サンダーでいっぱい加工してます。

    ステーは、サンダーでいっぱい加工してます。

私のダックスは標準車高で使用しているので、フロントフォークが長く見えて、
間延びしている感じが強く出ていました。
そこでダックス用として販売されてたこのエンブレムを装着したら、
少しはましになるかと思い購入しました。

届いて、封を開け、ダックスにステーをあててみると、ネジ穴が全然違う位置に開いてます・・・
これ6Vダックス用ってことですか・・・

ポイントをたくさん使って購入したとはいえ、結構なお値段ですから
どうにかして着けるしかない。

なじみのバイク屋さんで、サンダーでステーを切断してもらって、幅を詰めました。
その幅は、12Vダックスのネジ間隔に合わせます。
そして、大きめのワッシャー2枚でステーを挟んで固定する方式としました。
ゆるみ防止用にスプリングワッシャーも1枚間に入れました。
あとホーンも干渉するので、ステーを90度曲げて逃がしています。

とても苦労しましたが、間延びも解消されて見栄えが良くなりました。
エンブレムも。ホンダ純正部品を制作していた会社から仕入れているとことで
メッキや文字のデザインも秀逸で、満足感は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/01 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 169件 )

利用車種: シグナス

3.3/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
  • 真ん中あたりでけっこう目立つのが残念です。

    真ん中あたりでけっこう目立つのが残念です。

クロムメッキと言うよりは紫色な感じでした。
クロムメッキが剥がれている部分がありました。内側のメッキが剥き出しになっています。サイズは小指の爪ぐらい。安いものではないのでだましだまし使っています。
出荷前にチェックしてもらえたら、
ありがたかったです。
後、ボルトの大きさによっては取り付けは出来ますが、削ってやらないと入らない部分があります。
とりあえず、転んでクランクケースが傷だらけになった部分は綺麗になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/29 18:28

役に立った

コメント(0)

TR@あっちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ランツァ (DT230)

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5
  • パッケージの状態

    パッケージの状態

  • 純正カウルです(カッティングシートでゼッケンプレート風にしてます)

    純正カウルです(カッティングシートでゼッケンプレート風にしてます)

  • 電源側コネクタ(三叉ソケット)は三叉なんですが、これはストレート4ピンです。

    電源側コネクタ(三叉ソケット)は三叉なんですが、これはストレート4ピンです。

  • PassingbeamとDrivingbeamの配線が逆です(ヤマハ車の場合)

    PassingbeamとDrivingbeamの配線が逆です(ヤマハ車の場合)

  • まるで純正の様にカッコイイです(←親バカww)

    まるで純正の様にカッコイイです(←親バカww)

  • 点灯状態。ロービーム(Drivingbeam)。

    点灯状態。ロービーム(Drivingbeam)。

純正のヘッドライトカウルも悪くないのですが、WR250とかと比較すると、ちょっとデカイ?デザインがイマイチ?
というか、ゼッケンプレートが無いってのが何となく嫌で、手製のカッティングシートを貼ったものの、めっちゃ不評(涙)だった為、イメチェンをしたく、以前より気になっていたこちらのヘッドライトカウルを思い切って購入しました。

色がヤマハブルー…なのはいいんですが、本来ならプレートが白なのに、これはゼッケンプレートとカウルの色が逆転していて、そこがちょっと不満です。

…で、取り付けにはそれなりに苦労します。

LANZAはH4のハロゲンバルブ(三叉ソケット)なんですが、このヘッドライトはストレートの4ピンコネクタでして、電源側もそれに変更しなくてはなりません。

私の場合は、元に戻すことも考え、ヘッドライト側のコネクタを汎用の三叉ソケットに交換しました。
その際、ロービームとハイビームの配線が逆になっていて、再度結線し直しました(TдT)
説明書間違ってますね…まぁ、予想の範囲内でしたが。
電気に明るい方なら問題ありませんが、念のため、サービスマニュアルはあった方がいいと思います。

カウルの取り付けはステーが2種類(奥行きが短いのと長いタイプの2つ)が付きますので、大概の車種には取り付け可能ですが、ステーの材質がイマイチ(プラスチック素材の品質が微妙な感じ)なので、長い目で見れば、ヤマハ純正の合いそうなステーに変えた方がいいかもしれません。
慣れた方なら、1時間ほどで取り付け可能です。

さて、肝心の見た目ですが、今までのデカイライトカウルが交換したらシュッとした感じになって、凄くかっこよくなりました。
バイクに詳しくない方が見たら、最初から付いていたと勘違いしてしまうかもしれません(←言い過ぎかな?)。

ヘッドライトの光量ですが、夜間の獣道とか走らない限りは問題ないと思います。
ただし、絶対的な光量は、H4の高効率ハロゲンバルブに比べて落ちます。
明るさを求めるなら、同メーカーから出ている、ハロゲンバルブタイプのヘッドライトカウルの購入をお勧めします。

シャープな見た目をイメージしたかったり、純正のカウルを変えたいって思っている方なら、購入しても問題ないと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/28 22:01

役に立った

コメント(1)

Baselardさん 

配線図間違ってませんよ
Driving=走行灯=ハイビーム、Passing=すれ違い灯=ロービームです

それと、ハロゲンタイプにH4バルブ入れて使ってましたが数ヶ月でライト上面が溶けてしまったのでやめておいた方がいいです
明るさを求めるなら補助灯を追加するしかないと思います

ひなにこふさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 3

純正シートからゴムを外して付け直す作業が大変でした。

質感はまあまあですが、雨の日にどうなるか…
シートが真ん中あたりが浮いていて、中身が見えているような…

しかし目的のローダウンはしっかりでき、純正シートではかかとが浮いていたのが、ベタ足になりました!

シートの取り外しに関しては純正シートと変わらないです。
これも純正シートと相変わらず長距離走るとお尻が痛いです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/25 16:52

役に立った

コメント(0)

オラフさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: S1000R

3.2/5

★★★★★

BMW S1000R 2017に取り付けました
クラッチ側は付属の8mm用のカラーに入れ替えなければなりません
私は圧入用の工具を持っていないので無理矢理叩いて入れたためレバー本体に結構な傷がついてしまいました
ブレーキ側はかなり近めですので一番遠くして何とかという感じです
クラッチ側は結構ガタツキがあります
機能的にはノーマルと変わらないので、とりあえず見た目用のパーツという感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/25 14:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

roroさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: YZF-R15

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

新型のYZF-R15(2017以降のモデル)に付けましたが
ナンバープレートと穴の位置がどうやっても微妙に合いませんでした。
加工しないとキッチリは付きません。
それと、LEDナンバー灯の向きが後方に向きすぎていてナンバーを照らすというか
少し後方を照らしています。
見た目はそれなりにサマにはなりましたけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/24 11:05

役に立った

コメント(0)

XSR700さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: セロー225W

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • ニュートラルランプの配線に割り込ませる必要があります。

    ニュートラルランプの配線に割り込ませる必要があります。

使用して間もなくニュートラルランプのLEDが点かなくなり、修理に出したら無償で戻って来ました。LED破損防止のために配線の間に付ける部品が添えられて来ました。ハンダ付け等が必要になります。

原因の詳細は書かれていませんでしたが、詳しく知りたい場合は下記を参照して下さい。

(セロー225Wの場合)
セルを回す条件としてニュートラルになっているか、クラッチレバーを握っているかを判断するリレーがあります。このリレーは何もしていない状態だとLEDの両端をプラスにするためランプは消灯しています。
通常であれば、同じバッテリーのプラス同士なので電流は流れませんが、片方がバッテリー直で、片方がライトやウインカー等で消費すると電圧が下がり、逆電流が発生すると思われます。

ニュートラルランプのマイナス側にダイオードを付ける事により、逆電流を防止してLEDの破損を防ぐように添付されて来ました。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/24 05:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ズーマーX

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

イエローを2個取り付けました。配線は?どこに取り付ける?で苦労しました。配線はPROTEC プロテック: 11607 BDR-110 BAT.直リレースイッチキット(12v10A)、スイッチはKIJIMA キジマ: 304-616
ランプスイッチを購入しました。プロテックBAT直リレーは配線の長さがぜんぜん合わず、つぎはぎだらけになってしまいました、どこに付けるかで違うのでしょうが・・。リレー⇒スイッチ⇒キーONで12V(+)へと記載されていましたが、キーONで12V(+)へとは?どこに接続したらよいかわからずプロテックさんに聞いたところ、「テールランプから取ると良い」と教えてもらいました。ホンダのバイクですが、緑、黄、黄+緑の3本線があり、そのうち黄に接続したところうまくいきました。どこに取り付ける?ZOOMER-Xというバイクに付けたのですが、ウインカー上部のボルトを抜いて径1.6cm、長さ1.5cmのアルミ製ステーをライトにかましてカウルと干渉しないようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/22 20:24

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ザッパーステムへの変更後にステム側を加工しましたが、微妙な誤差でハンドルロックがかからなくなってしまいました。ステム単体だとキレイにロックがかかるものの、ホイールを組んで自重をかけるとハンドルロックが出来なくなるような微妙なレベル。

もうそこまで来たらハンドルロックのストッパー側を加工したほうが早いのと、サビが浮いていた純正ハンドルロックカバーの交換も兼ねて購入。ストッパーの加工はこのカバーを一度外さないと出来ません。

純正のビスの頭をグラインダーで飛ばして、ドリルで根気強く揉んでの取付です。(最終的にドリルがフレームを貫通してしまいました)
最後はハンマーで叩き込んで完了。結構取付は大変です。

自分の場合は純正と微妙に形が違うのは対して気になりませんが、やはりそこを気にする人もいるかなーと思います。どっちかというと、ステム交換に伴うハンドルロックストッパーの加工に必要となる部品という位置づけで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/21 17:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W800

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

W800W650W400用となっていましたので無加工でボルトオンかと思いましたが、私の場合はリアサスとフレーム(車体側)の間にキャリアを差し込みますが、製品の個体差もあるのかキャリアの差し込み(コの字状の部分)の上部がフレームと干渉し、無理にリアサスの上部ナットを締めるとフレームに大きなキズが付くだけでなくしっかり締めこむことができないため、キャリアの差し込み(コの字状の部分)の上部を5ミリほどグラインダーでカットし錆びないように色を塗って取り付けました。
キャリア自体はしっかりしていておおむね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/20 16:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP