6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 173 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takuさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GS1200SS | GSR750 | CBR650R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

そろそろ、30000kmを超えて、何かメンテナンスをしなくてはいけないかなと思い、
買ってみました。信頼のヤマルーブですし。

見た目としては、効きそうな感じです。ボトルは金属(アルミ)製です。

性能は、まだ一回目の施行なんで、なんどかやるうちに変わるかもみたいな期待をしてます。今のところ、感じるほど変わっていません。

使いやすさは、5Lで15ccを測って入れるだけです。

コストとしては、こんなものかなってところでしょうか。
全く効かなければ、高い買い物かもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/31 16:25

役に立った

コメント(0)

亀店長さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

キャンディカラーのブラックという事で品番「MH11436」を購入。

塗装前のイメージはスモークブラックっぽくなるのかと思いましたが、
試し塗でアルミの板に吹き付けてみましたが、普通の黒になってしまう感じです。

すごく薄?く、塗装を乗せていくと若干クリアー感は出ますが、色むらが出しまうので
塗装の技術レベルの高い方でしたらもしかしたらキャンディ感は出るのかと思いますが、
僕の技術では普通の黒としてしか使えなそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/22 16:55

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

いつも回して乗ってるWRに入れても効果が出なかったので
余った分をトランポにしているステップワゴン(RF3)に投入。

こちらは日ごろから回すというわけにもいかないので
効果を期待しつつ普段より回し気味に乗る。

するとだんだんアクセル開度のヒスが小さくなっていくように感じた。
例えば今まではゆっくり踏んでも0%から10%まで一気に開いていたものが
0?10%間のアクセルコントロールがしやすくなった。

効果はあったが、燃費に数字として表れなかったのでその点は不満。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 21:18

役に立った

コメント(0)

サイクロンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TT250R レイド )

3.3/5

★★★★★

同社ヤマルーブルのスポーツ(部分合成)を使用してましたが、100%化学合成のプレミアムシンセティックが安かったので今回購入しました。いつもなら、交換後はシフトチェンジが交換前よりとても軽くなるのですが、SYINSETICは硬いままで、300kmほど走行しましたが一向に変わりません。ガッカリしてます。高回転で性能が発揮されるかとは思いますが、自分の使用とはあまり合わなかったですね。同社ではベーシック、スポーツ、プレミアムシンセティックと使用しましたが、この3種類のなかでスポーツがシフトフィーリングが良かった。(特段に良いわけではないが)また、初期性能の持続性も当然ですがベーシックよりいいです。P.S.今回のインプレとは直接関係ありませんがヤマルーブルの前はカストロールの部分合成を使用していました。その時はオイルの滲みは無かったのですが、ヤマルーブルのスポーツを入れたら滲みが出ました。プレミアムシンセティックは100%化学合成なので心配しましたが、スポーツと同じ程度の滲みなので今のところ一安心しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/14 17:58

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

泡切れが良いのですすぎが速いことは速いと思いますが、やっぱり乾くと白いツブツブが残ります。
確かに今まで使用していたシャンプーよりは残り難いですが、でもうっすら残ります。
泡立ちも良いとは言えませんが、悪くは無いと思います。
気候とかによっても違いがあると思うので、一度試してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 13:05

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プラスチック製の純正ステッカーのように強力に接着されたステッカーには、効果が薄いかもしれません。本剤が染み込む素材の場合は有効的かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/12 13:47

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: グラディウス400

3.0/5

★★★★★

イグニッションコイルの根元がさびてきたので購入。
奥深まった箇所でしたので、耐水ペーパーで浮錆とりしてから付属の刷毛で塗りました。
ご覧のとおり一部のみしか黒錆にならなかったので、コイル根元は表面処理してあるのかもしれないです。
ボルトはステンレス交換済み。
きっちり錆を落とすと化学反応せずコーティングしないのでなまめかしい限りです。

計量カップ・刷毛つきで使用方法も簡単・また安価ではありますが、要所次第かと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 18:41

役に立った

コメント(0)

龍神さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: セロー 250

3.0/5

★★★★★

オイルとフィルター交換時に添加しました。
ノイズの軽減は確かに実感しました。
添加してから約1000km走行、元に戻った気がします。
ノイズ軽減は、オイル交換の効果なのか添加剤の効果なのか、よく判りません。
その他の面では、効果は感じられません。
以前、大型バイク(DSC11)にも入れたことありますが、同じ感じでした。
まぁ、悪い物ではないので気分で入れてみるのもありかもしれません。
一応、ノイズの軽減はあったので「オススメ」にしましたが、費用対効果は薄いです。
この価格分出したつもりで、オイル交換サイクルを短くした方が良いかもしれませんね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/23 11:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

3.0/5

★★★★★

いままでこのF212を使用していましたが、なんだか思ったほど洗浄性能がない...メーカーに問い合わせると、同タイプ(ムースタイプ)のF215の方が洗浄性能が高いとの事でしたが、前から気になっていたヤマルーブのスーパーキャブクリーナーを購入することにしました。
このF212は別の洗浄にでも使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 17:59

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

剥げた様になってきたカバーを磨くのに使用、何度か柔らかいクロスにつけて磨きましたが表面が広範囲になるとけっこう時間がかかりました。結果、だいぶんきれいになりました。チューブはラミネートタイプなので最後まで使えそうで良いですが出来るだけ夏場などは保管に注意しないと中で成分が分離してどろどろになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 16:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP