6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 118 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つかさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZRX1100

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1

zrx1100トリックスターショートガンにmw壁に200ミリアダプターにグラスウールを巻いて取り付け後エンジンをかけたところ、想像以上の消音効果がありましたが、価格が少し高すぎると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/28 20:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

3.0/5

★★★★★

Bw's125で採用しました。
一番目に付くところですので、そこのカスタムということで満足度は高いです。
取り付けも非常に簡単で2、3分かからず装着できます。

ただ残念な点もあり、まずはシャッターキーがやや掛け辛くなります。こちらは慣れでなんとかなりそうですが、カバー分厚くなっていますのでそれは致し方ないかなとも思います。
何より残念なのが価格です。
これで4千円強は正直……です。

価格に見合った満足度が得られるかは人それぞれだとは思いますが、上記を読んでなお欲しいと思った方は必ず満足できるものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 14:00

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: Z900RS )

3.0/5

★★★★★

ZZR1100Dへ見た目のアクセントと転倒時の保護の為購入。取り付け、スライダー組み立ては簡単ですが、カウル外しが面倒なのと、フレームの共締めボルトを装着するとき元々のボルトが固着しており少してこずりました。ボルトとU字クランプでフレームに固定のちスライダー本体を組むかたち。
スライダー組み立て説明は付属してますが取り付け説明はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/17 15:59

役に立った

コメント(0)

カモメさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX400S カタナ | FXDL DYNA LOWRIDER | R nineT Scrambler )

3.0/5

★★★★★

250のカタナに使用していたバイクカバーに寿命がきたので、ゼファー1100でも使っている匠バイクカバーをカタナ用にも購入してみました。
250カタナは、どのサイズにも適合車種として記載されてないので、他の車種を参考にしてLサイズを購入しましたが、結果はピッタリでした。
ところで、このカバーはVer.2となっており、以前より数点変更が加えられているようですが、性能的に大きく変わったという感じはしません。
それよりも、バイクカバーの頭部と胴体をつなぎ合わせた部分がガソリンタンクに擦れてキズがつく問題点を解消してほしかったと思います。結局、ガソリンタンクへのキズ対策にはインナーカバー等の使用が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/04 19:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jetさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | TMAX560 )

3.0/5

★★★★★

GROMに取付。カプラー式なので説明書は無いですが簡単に取付可能です。 エニグマをシート下に設置する場合は純正のECUを元の場所に戻すのはコードが足りないので、リアサイドカウルのボルトの下の隙間に設置になります。適当にネットから拾ってきた設定を入れただけ体感的には変化します。
高額なのでどうせ設定するならO2キャンセラー付きの33000円を導入するとさらに良い設定ができると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐっさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB650R )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットの購入に合わせミラーシールドも購入しました。眩しさのためいつもミラーシールドを装着しています。最近はサンバイザー付きのヘルメットも有りますが見た目のかっこよさはやっぱりミラーシールドです!
もっと価格がリーズナブルだと助かるのですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 15:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

3.0/5

★★★★★

グロムのタンクのHONDAマークの下に貼付ました。小さかったですが、ドレスアップになったと思います。ただし、大きさ等から他のステッカーと比較して価格が高いのではないでしょうか。300円程度の商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 17:24

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.0/5

★★★★★

レースのレギュレーションにあわせてキャッチタンクとして取り付け。
結果的にはセットのホースとバルブを使わなかったので割高に・・・

それでもセット内容に申し分無いので目的に合った人にはオススメのセットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 15:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
カーボン調のシートを探していて、プリントされた網目が自分の好みだったので購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
フレームの傷防止と、見た目で貼り付けていますが、やはりブーツが当たる部分は、すぐ擦り切れてしまいます。
R 部分は、ドライヤーで温めながら貼り付けしました。
カットは、車両の貼りたい場所の形状を台紙に型どり、シートに写しカットしました。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
あります。ありましたが、シート厚みが薄く、カーボン調が派手過ぎたので、こちらの商品にしました。

【その他】
貼り付けには、中性洗剤を使用すると、綺麗に貼り付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-10R

3.0/5

★★★★★

ブレンボRCSブレーキマスターと左右見た目を合わせる為だけに購入しました。クランプ1個だけにこの価格は正直迷いましたが、コーケンのクラッチホルダーに取り付けています。ブレンボロゴのペイントの輪郭が凸凹していて、価格が高い割にはクオリティが低いと感じてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 16:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP