6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 325 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

RPMの後につけました。
ショート管に憧れて買いましたが、ちょっとイメージと違いました、音や性能含めて。
結論、ヨシムラショートには勝てませんね。

良い点
●安さです。

●見た目は良いです、渋いです。


悪い点
●トルクは下がる、そして回らない。

●音はかなり爆音。

●キャブセッティングに苦労しました。結局、ダメでしたが。

雰囲気だけを愉しむならアリですね。でも、せっかく交換したらパワーアップしたいですよね、そこは期待出来ませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/04 19:44

役に立った

コメント(0)

オイル難民さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ジクサー SF250 | エポ | PV50 )

容量:1L
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
性能持続性 5

「オイルに迷ったらとりあえずヤマプレ入れとけば問題ない」
そう言われるほどの信頼のあるオイルらしいから、モチュールがほぼ全滅でインプレも出来ない様なブレンドも試して迷走していた為に、心機一転ゼロに戻そうっという感じで入れてみた。

フラッシングを終えてから入れて直ぐのアイドリングは排気音が大きく感じ、10w-40なのになぜか15w-50か20w-50ぐらいの重苦しい感じだった。
アイドリング時の振動はあるが、気になるほどではない。
シフト操作の感じは硬くも重くもなく普通だった。
走り始めて直ぐはカワサキ車のようにガチャコンガチャコン大きな音がするようになった。
馴染めば静かになるかと思えば全然その兆し無し。
レブ1万のエンジンで6速4千回転ぐらいで時速60キロ前後の走行を8割の行程で、
距離100キロ走っても変わらず200キロ走っても変化なし。
今まで入れたオイルは、距離80キロあたりで熱ダレしてガチャガチャいいだすのがほとんどだったが、これは最初から音が大きいため、もとからの音か、熱ダレの音かわからない。
オーバーヒートのようなアクセルのツキが悪いという事もなく、走っている間も金属同士が当たっているようなゴリゴリやガチガチした感じもない。
油膜が薄くてもしっかり仕事している強いオイルなのだろう。

精度の高い高性能エンジンでも十分使えるコスパ性能ともに良いオイルである。

個人的には、耐熱性が高いのはとても好みだが、シフト操作の音が大きいのがダメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/09 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

hawkさん 

80kmで熱ダレするオイルってどんなの

オイル難民さん 

順番はばらばらだけど覚えている入れたオイルは
エクスターR5000 R7000 R9000
スーパーゾイル シンセティックゾイル
モチュール 300vファクトリーラインのロードレーシングとオフロード 5100 7100
エルフ モト4ロード
スノコ RED FOX RACING&SPORTS COMFORT&STREET
全て10w-40

ジョーダンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エリミネーター400 )

利用車種: M-SLAZ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 3
滑りにくさ 3

チェンジペダル側はすんなり付けれるが、ブレーキ側はカラーなど別途必要初心者がポン付け出来るレベルではありません、ライコランドなど近所にあれば良いが無ければ付けるのに大変。もちろん説明書も入っていませんので、メカニック経験がある方に取り付けてもらいましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/09 10:59

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

カラー:オールブラック
利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 1
乗り心地 1

中古で買ったサスが錆びで使えなかったので。
安いから買ったのですが。失敗でした…

ノーマルサスの中古買った方が良かったかも。

良い点
●安いです。ヘイゴンとかアイコンより。

●取り付けも楽。

悪い点
●固い、路面ギャップを拾うと跳ねます。

●カーブで曲がりません。バネのダンピングが弱いので。

●耐久性も低い。一年でダメになりました。

サスって本当に難しいです。
ノーマルは地味でカスタム感もないですからカッコつきませんが、結局乗り味など設計してますからね、一番ベストなセッティングなので。
ノーマルを基準に考えてサス選びはした方が賢明なのかもしれませんね。
若気の至りでした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/04 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

サーキットのストレートエンドからのブレーキングで、ちょっとでも進入で傾いていよう物ならキャリパーサポートがしなって、強大な振動が発生して死ぬかと思います。

20秒台前半位の短いカートコースや、街乗りで大したスピード出ないならネガは感じないと思います。
…というかNSR50やNSF100にブレンボキャリパー着けるというのがそもそも間違ってるんでしょう。
原付ベースにブレンボなんぞを奢った自分のせいであって、商品のせいでは無いのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/29 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 2
サウンド・音質 1

安いので試しに買ってみました。
細身でカッコいいです。ステンレスでこの価格なのでコスパはいいです。

かなり、賑やかな音がします。
チョッパー系とか若者似合いますかね。


良い点
●ステンレス製なのに安い。

●チョッパー系カスタムには絶対似合う。

●バンク角が、そこそこ取れる。

●付けてる人が少ない。

●高回転が結構回る。

悪い点
●言うなれば爆音。アイドリングは注意してください。

●キャブセッティングはかなりずれます。

安いけど、ステンレスでそこそこ作りも良い。セッティング次第ではなかなか走ります。
面白いマフラーじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 21:23

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

メッシュカラー:ブルー
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★

ラジエター保護の目的で購入。
買って失敗しました。
ドレスアップ効果はありますが、強度的にはオススメ出来ません。

良い点
●見た目アクセントに貢献。

●取り付けも楽。

●国内製より安価。


悪い点
●小石などに弱い。

●実用性は求めてはダメ。

このパーツというより、買う人がどこを求めるかなんだと思います。
ドレスアップ効果のみを狙いたいならオススメします。

結局、小石が当たり使えなくなって外しちゃいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 20:01

役に立った

コメント(0)

mochaさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ニンジャ H2 CARBON
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
耐久性 1

icon1000のデカール同様、納品時から反りがあった。貼れば何とかなると思ったが、時間経過で反り返り浮き上がってしまう。結局、剥がした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/27 16:07

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

タイプ:キャブレター仕様車
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 2
サウンド・音質 2

モノは試しに買ってみたんです。

ステンレスマフラーでこの価格は安いと思い。
音も評価高いので。

ですが…半年くらいでマフラー本体にクラックがでました(笑)


良い点
●ステンレスマフラーとしては安い。

●車体の軽量化に貢献。

悪い点
●強度面は低いと思います。半年でクラック出ちゃうのは…

●デザインは良くないかと。

合う人合わない人が居るので賛否両論だと思うけど、僕は合いませんでした…。
でも、こちらのメーカーさん、色んな車種のマフラーを、リリースしてますし、ステンレスなので選ぶ価値はあります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/27 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

マフラーに飽きちゃうので、お手軽なこれを買いました。
キャブ車用。


良い点
●低音効いてて目立つ。

●形は綺麗だと思う、コスパも良いと思います。

●チョッパーやトラッカーなどストリート系のカスタムには間違いなく似合うと思います。

悪い点
●人によっては煩い音。

●抜けが良すぎる為、低速域は濃くしてあげて下さい。

結局、マフラー戻しちゃいましたが、お気軽にマフラー交換、シングルの低音を出したい人にはオススメですよ。安いしね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP