6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 55798 件中 55691 - 55700 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ショッカーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR400 | Z1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
これからの季節に向けて、新たにメッシュジャケットを購入。
前のジャケットが黒なので、少しでも涼しくとアイボリー&ブラックをチョイス。
胸部のパットもシッカリしており、全体の作りも良く、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
KLX250用に購入取り付けました。
今まで、バーパッドはつけていなかったのですが
見た目を変えたくて購入に踏み切りました。
まず、デザインがカッコイイです。
取り付けもすぐですし、これがあるとオフ車に乗っている感がすごいです。
今回は黒にしましたが、機会があれば他の色もつけてみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57

役に立った

オーヤンさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

形状はホンダ純正グリップと全く同じで、少し柔らかい感触になりました。
グリップ感が向上しアクセルやレバー操作が楽になりました。
純正と比べると素材に伸縮性があるので、取り付け時にグリップの溝の形状を綺麗にそろえにくいので少しコツが必要です。
純正グリップを交換したいけど、派手な社外品が苦手な人にお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aroosansさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB223S | CB750 | CL50 )

利用車種: CB223S

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
交換後、200Km程度乗りました。交換直後から、ノーマルパッドよりも
ガツンと効いてくれます。元々、効きが悪いバイクでしたがこれで多少安心。

効きが良い分、ローターへの攻撃性が高いのかもしれないので今後注視したいと
思います。既に、パッドの当たり面の部分にうっすら後がついてますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57

役に立った

コメント(0)

zeffirosoさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
私は指が短く、調節のできるレバーが欲しかったため購入しました。
交換して走行しましたが、以前と比べて操作がし易くなりました。
またレバーのみでなく、アジャスターの色も選べるのはうれしいです。
なお補修パーツの販売もあり、もし破損して交換が必要になった場合でも、レバー丸ごとではなく破損した部分のみの交換で済むのはすごく良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まむさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

[Webbikeモニター]
OHLINSのフロントフォーク用のブレンボキャリパーサポートを色々と探していました。各社の製品を比較した結果、他の製品よりも圧倒的に安いアダチの製品を選びました。
商品が届きアダチの製品をみると細部までしっかりとした作りで見た目もとても綺麗でした。
まだ取り付けをしていませんがオーリンズとブレンボを繋ぐキャリパーサポートがどの様に自己主張するのか楽しみです。
最後に、全てにおいて大満足!みなさん、お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

チェーン交換なんてそんなにない。ショップに頼んだ方が安くできる。でも自分の愛車は自分でやりたい。そんなバイク人にお勧め。
チェーンメーカーの大同工業から出ているこの商品、作りはとてもしっかりずっしりしている。鉄の塊か?
サンダーで頭削ってなんてことは不要、ねじ込んでピンを抜く、その後プレートの圧着、カシメまで出来る。
27mmのメガネと19mmのソケット必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

これは軽くていいし、なにより美しい。
車種別なので取り付けも問題なし。
もはや定番のカスタム。
スチールより耐久性は劣るだろうけど、許す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こるたんさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダ トゥディ(AF61)に使用しました。

取付け難易度はそれ程高くありません。
付属の取扱い説明書と、作業方法が詳細に書かれているブログを参考にすれば誰でも出来ると思います。

工具はソケットレンチとマイナスドライバー、プラハンを使用しました。
プーリーホルダーは、ホームセンターのL型金具で代用したので使用せず。
プーリーフェイスナットが固かった為に、プラハンを使用しました。
ラチェットプレートとドライブフェイスが抜けにくかった為、マイナスドライバーを使用。また、プーリー交換後、プーリーベルトをかけるのがキツかったのでマイナスドライバーをガイドにして使用しました。

今回はウェイトローラーを変更せず、ハイスピードプーリーのみの効果を試してみました。
純正と比べてプーリーボスの径が細くなっている為か、出足が若干良くなりました。
最高速は55km/hから65km/hに向上。
40km/hぐらいからエンジン音が大きくなっていったのが、50km/hでも静かに運転できるようになりました。
中間加速は同等でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グラハルト・ミルズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: BANDIT1250 [バンディット] | DR125S | GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

このタイヤを履く前がROAD SMART(フロント)純正タイヤ(リヤ)というチグハグで乗っていた上にいい加減にタイヤにヒビが見えてきたので交換することにしました。
選んだ理由はズバリ安かったから。買った時点でZ8が発売されてカタログ落ちしてたので前後セットでかなりの安売りでした。それでも交換前のタイヤよりはマシになるだろう程度でしか考えていませんでした。
ところが実際に変えてみると、倒しこみもハンドリングもかなり良くなりました。
新品だから当たり前といえば当たり前ですが。
よくこのタイヤのリヤ中央に溝が入ってない点を気にする人はいるようですが、
それははっきり言って問題なく、豪雨に遭遇してもリヤが滑るということはまったく無かったです。
むしろ、前のタイヤよりもウェットは良好ではないかと、感じました。
峠でも頑張ってくれて、3000km走ってまだまだ長持ちしそうで、自分としては満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP