6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 5114 件中 5101 - 5110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しみずさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

相応にくたびれてきたので交換しました。
J-FORCEIIとは互換がないようで、探すのに少し迷いました。

肌触りが良くなって、いい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

RIVAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

3.0/5

★★★★★

まず、非常に滑ります。普通に歩いていて、上り坂上る時にも滑ります。
その分路面との滑りも非常に良いですね。
ただ滑りが良い割には耐久性がもう少しあるといいです。
ドライで一番耐久性がある筈ですが、サーキット等でガンガンすってるとすぐなくなってしまうと思います。
値段ももう少し安いといいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RIVAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

3.0/5

★★★★★

取り付けは基本的にポン付けなので問題ありません。
右側がすこし配線の取りまわしのステー部分があり、ちょっとコツがいるかもしれません。

取り付け後は高速コーナー時に過重をかけた際、フロントの安定感が増したと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

3.0/5

★★★★★

ポン付けは無理です。ボルト穴が6mm空いてますが、
そのままではフレームに干渉しますので別に穴開け加工しました。
穴を空けるのに インパクトドライバーで5分程かかりました。
付けてみるとなかなか良い感じなのですが加工が必要だったので
★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

下野のコミネマンさん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

以前に使用していたショウエイXR-1100が盗難にあってしまったため購入しました。
アライも被ってみたい!どうせならトップモデル!そしてデザインに一目ぼれしたため本製品を購入しました。
感想は基本的にXR-1100との比較になります。

【長所】
・流石アライ、作りはしっかりしていて塗装も文句なしです。
・XR-1100と比べて軽量。
・フィット感、被りやすさ共に良いです。
・非常によく効くベンチレーション。
・結構な速度を出しても頭は振られませんでした。
・視界が非常に広いです。

【短所】
・ピンロックシールド、シートが標準装備じゃ無い。
・後から購入したピンロックシールドが非常に付け辛く、某量販店の店員に装着を依頼したのですが非常に付け辛かったらしくガチャガチャやってしまい、付いたもののちゃんと付かず隙間風が入ってきてしまっていました。
・シールド交換は慣れれば楽とはいえ、他社製品と比べると非常にやり辛い。
・風切音が比較的多いかなと思いました。高い音ではなく、ゴォォォォというなのでそこまで不快ではないのですが・・・

インプレッションも高い評価が多く、世界のトップライダーも多く使用していますのでモノは間違いないと思うのですが・・・私には合いませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/14 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゃんくらいだーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

完全見た目アイテムです。
カッコ良くなる以上の性能はありません。
他のバイカーズ製品と組み合わせるとグットルッキングな感じになりますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:01

役に立った

コメント(0)

とし坊さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

webikeモニター

値段も手ごろで取り付けも簡単でした。
気になる排気音ですが、純正+α程度でしょうか。
性能アップも気持ち的でしょう。
ただ純正より軽いので、軽量化にはなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB1000さん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

タンクに貼るために購入しました。以前から気になっていたステッカーで、デザインも良いと思いますが、転写ステッカーなので局面に貼るのは難しそうです。また時間があるときに貼ろうと追います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とうふ屋のポチさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレスV125S )

3.0/5

★★★★★

ずっとインターフォン(旧型→F4)を使っていました。
非常に優れた機種だったのですが、帽体と内装の間からマイクステーを出すので、ヘルメットをかぶるときにメガネと干渉することが多かった為、KTELのBear Lizrad(KT-BSH02)を買いました。
Bear Lizardならヘルメットの外にマイクステーがあるのでメガネと干渉することも無く、扱いが楽になりました。
 
基本的にはナビ&携帯との接続、子供とのタンデムでの通話がほとんどで、ツーリングで他のライダーと通話するような使い方はしてません。
良い点としては
1)さすがにKTELの製品、高速走行時でもクリアな通話品質
2)ヘルメットへの取り付けもクリップで簡単にできる
3)走行中に使うボタンは大き目で押しやすく、グローブをしてても操作できる
4)状態表示も大き目のボタンがグリーンに光るので、状況が判りやすい
5)内臓バッテリではなく乾電池なので、出先でバッテリ切れになっても安心(インターフォンは内臓電池)
といったところです。
 
欠点としては、
1)各機能のボタン操作が煩雑
2)スピーカが厚くてヘルメット内に設置しにくい、うまく設置できても耳に圧迫感がある
3)ユピテルのナビ:MCN43Siとの接続(電源を入れる順番を間違えると再度ペアリングが必要)が煩わしい
というのがあります。

結局、ユピテルのナビ:MCN43Siとの接続の問題で、インターフォンF5を買ってしまいました。。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

配線を分岐するのに非常に楽です。ただ挟むだけなので簡単ですが、たくさん分岐するとコネクタが少し大きいのでかさばります。挟むだけですが、しっかりと挟めるので簡単にはずれるような事はありません。再利用出来るのも良い点ですね。現在ミニバッテリーの為バッテリーから直接電源が取れないのでコネクタを使用していますが、たくさん使いすぎて配線がまとめにくくなってしまっています。一個や二個ぐらいなら問題はありませんが、何個も分岐しようと思っている方は、同じエーモンから出ているY字ギボシ等を使った方が場所をとらずに良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP