6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 193 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さくさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ゼファー750 | Z125 プロ | ゼファー750 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

値段は少し高いように思います。
一回の使用量が少しなので、スプレータイプよりも長持ちします。
一回使ったらやめられませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

バイク洗車ではサビが気になるので、こちらを購入してみました。
サビ防止の効果はまだ分かりませんが、洗浄力がしっかりしているようで簡単に汚れが落ちて洗車できました。
泡切れも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 09:09

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スプレーして拭きあげるだけで簡単にマットブラック塗装をクリーニングできます。
余計な光沢もでないので満足できます。
さすがYAMAHAさんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 09:02

役に立った

コメント(0)

チョビ助さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

カウルの転倒によるキズを補修するために購入しました。直径30ミリメートル位の傷に使用しました。性格がせっかちなため一般的なパテでは乾くまで待てずに触ってしまうので紫外線をあてると硬化が始まるこの商品は性格に合っていました。小さなキズなら一時間ほどで硬化してペーパーがけできます。大きなキズの部分は念のため翌日にペーパーがけして下地は完成です。塗装はエアガンを購入するほどのキズでもないのでタッチペンで済ませました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 17:40

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タイヤ交換のついででホイール塗装とベアリング交換を実施しました。40年近く前のバイクなので、ホイールの塗装もかなり疲れていましたが、輝きを取り戻せました。旧塗装の密着が強く剥離に一日掛け、足付、脱脂を行い。ミッチャクロン サフェーサー後にこちらのMCペインターを使用しました。ホイール一本ならスプレー、一本で可能です。スプレーの為手軽に塗れます。仕上げはウレタンクリアで塗装しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 09:09

役に立った

コメント(0)

ブルーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グロム | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 4

塗装後、約5ヶ月経過し先日給油時にガソリンをちょっと垂らしてしまいましたが塗装面に何の変化もなく、割高だと思いましたがこの商品を使って良かったと実感しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 17:26

役に立った

コメント(0)

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

タンクのサビ取りに使用しました。
使用に際しましてコツがあり、このコツを実施するかどうかが効果を大きく左右します。
説明書通りに実施することはもちろんですが、中性洗剤で洗う工程で、40℃前後のお湯と洗剤を混ぜたもので洗うことで、だいぶ油分の落ち方が変わります。
このお湯+中性洗剤で洗う工程を3回ほど繰り返した後に花咲Gと使うと効果絶大です。
また、つけおき時にタンクキャップ付近のサビを歯ブラシ等で落とすと仕上がりが綺麗になります。
廃液は何度か使用できるので、捨てずに保管しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 18:48

役に立った

コメント(0)

こさむさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: W650 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

イーハトーブに使用しました。ピンホールの疑いがあったので、説明書通り、2回処理しました。本品は2液混合タイプのもので、混合後もドロドロはしておらず、サラサラといった感じでした。また、色はダークグレーではなくシルバーだと思います。混合量も説明書に書かれているので親切です。説明書通りに混合するとタンク全体をコーティングするのには液量が足りないような気がしたのですが、むしろ余りました。ネットでは2液混合後は、なるべく短時間でタンク内をコーティングする必要があると書かれていました。しかし、実際は時間が経過しても粘度に差はなく、20分くらいは固まる心配はなさそうです。
コーティング後は60℃の恒温槽で30分程乾燥させたら固まっていました。
全体の感想としては、使いやすくて良かったです。余分なコーティング液が出ているか不安なのと、排出ホースが少し硬いのでシリンジに入れにくかったのが欠点かと思います。
コーティング後はタンクが思ったより重くなりますが、その分、しっかりコーティングされている感じはします。
2回コーティングする場合は、シリンジとホースを使いまわすことになります。自分はアルコールで洗浄して使いましたが、固まるまでに時間がかかるので、もしかしたらそのままでも2回目も使えるのかもしれません。
まだガソリンを入れていないので漏れについてはまだ不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/25 17:36

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

POSHのメタルスリップオン購入後、小さな錆びの卵が出来てきたので他のメッキ箇所への施工も兼ねて購入しました。
マフラーを錆び取り脱脂後塗り込み、数日硬化させました、効果てきめんで、もしかしたら購入前より輝きが増したようです。
購入前に少し価格から躊躇しましたが、容量的に当分使用できる事が分かり、施工後も埃が着きにくくなったようでコスパも良いと思います。
他のメッキ箇所も小傷が目立たなく、しっかり保護されているようで曇やくすみもない透明感ある輝き方をします。
付属クロスが問題のようで耐久性がない気がします、予備クロスは用意しておいた方が良さそうです。
このタイプのコーティングは長期効果も望め、錆びやくすみも防止できるので、メッキ部品の多いバイクには効果的なコーティングかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 22:53

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分でガラスコーティングができるという事で購入しました。
トライアンフ ボンネビルT100のタンク等に使用しました。
少しコツがいりますが、中々うまくコーティング出来たと思います。
もう少し価格が安ければいいんですが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/31 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP