6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 206 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エッチアールデーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: YZF-R6 | KSR110 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

2.3/5

★★★★★
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
フィーリング 2
性能持続性 2

R1に使いましたが、タイムが上がるとベーパーロックでタッチが完全になくなるほどレバーが入るようになりました。その後、某メーカーのDot5相当のフルードにしたら解決しました。
今どきの、重くて速いバイクでサーキットを走るには、厳しいと思います。
あまり使わないリアブレーキには十分ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/06 23:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒマ人3号さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RZ50(5FC3) | GSX-S1000F | R1-Z )

2.0/5

★★★★★
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
フィーリング 2
性能持続性 1
保護性能 2

交換前に入れていたestremo S54FSとの比較になってしまっています。

A.S.H FSに交換直後のエンジン始動でヘッド周りからのカシャカシャ音が発生。アイドリングの時点ですでにノイジー。先が思いやられる。

排気音も特に普通。圧縮が上がるわけでは無いようだ。

走行中4→3→2→1とシフトダウンしていくとき2→1に入らずにニュートラルに入ることが多くなった。あと驚いたのが2で走行中スロットルを戻すと勝手にニュートラル入ってしまう現象が何度かおきた。そんな機能はいらないのに・・・。

交換後2200km経過時点で明確にギアの入りが悪くなった。シフトが固くなり『無理矢理入れてます』感が強くなってきた。現在2600km走行しているが、購入当初他の方のインプレを参考に最低5000km以上のロングライフを期待していたが精神的に悪いので3000kmで交換しようかと思っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/06 12:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

有名レーサーが使っていて試しに買ってみましたが、汚れが落ちることは落ちますが強力とは言えません。
ちょっと期待外れでした。
薄めて使いますが原液を多めで水で薄めるのですぐになくなりあまり経済的ではないように思えます。
個人な感想なので参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/16 00:07

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

缶のパーツクリーナーを頻繁に使いすぐなくなるので試しに買ってみました。
使ってみたところ匂いなどほとんど灯油に近いです。灯油って言ってもいいくらいのものです。
もう少し早く乾けば使いやすいかな?
しかし、脂汚れなどはそこそこ落ちます。
正直、缶のパーツクリーナーを買った方が良いと思います。
様子見で別売りのスプレー缶を買わなくてよかったです。
やはり予想通りの品でした。微妙な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/30 21:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 0

純正マフラーの補修に使用したが、熱が加わると膨れ上がってデコボコになり、その上ポロポロ簡単に剥がれ落ちた。使い勝手は良かったが、全く目的を全うしないパテである。時間とお金の無駄であった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/11 10:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まろにえさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: YZF-R25

2.0/5

★★★★★
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
フィーリング 3
性能持続性 2

すぐフェードするので安心できない。
この程度ならホンダ純正フルードでいいと思います。
パッケージデザインは抜群にかっこいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/15 19:42

役に立った

コメント(0)

ズミやんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR800F | クロスカブ110 )

2.6/5

★★★★★
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
フィーリング 2
性能持続性 3
保護性能 3

クロスカブ110で使用しています。

今まで大型バイク用とまとめてワコーズトリプルRを購入し、使用していました。

純正を入れたことがなかったので試しに入れてみましたが、吹けが悪くなる、ギアの入りが硬い等、あきらかに性能が落ち、坂道では10kmスピードダウンしました。

使用後1000km程ですが、ギヤの入りが更に悪くなり、ワコーズに戻そうかと思います。

値段が安いG3の性能が悪いのではなくて、ワコーズトリプルRが良すぎただけだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/08 10:31

役に立った

コメント(0)

パンさん(インプレ投稿数: 15件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

オイル漏れに購入したのですが吹いて膜はできるのですが漏れている部分に浸透しなかったのでしょうかオイル漏れは止まりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/06 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

niriniさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

メーカー製ということで使用しましたが、合わないので使えませんでした。デイトナのカラーがバッチリ合いました。(2019年式ninjya400)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/28 16:17

役に立った

コメント(0)

パインサラダさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 250SB | CRF100F | MT-09 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

ワコーズのフィルタークリーナーがカタログ落ちしたことで代わりを探して購入してみましたが、以前にワコーズの物を使ってた人からするとかなり使い勝手が悪いです。
汚れが落ちないわけではありませんし、使ってるフィルターオイルとの相性もあるのかもしれませんし私の使用方法の理解不足もあるのかもしれませんが、複数回洗い直し、かなり量を使わないと綺麗になりません(取説には揉み洗いするとフィルターにダメージを与えるので漬け込んで押し洗いをとの指示もあり)。
現在は他メーカーの物を見つけ、そちらの方が圧倒的に良かったのでそちらを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/01 14:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP