6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 39858 件中 39811 - 39820 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

カブ110プロに履かせており、このサイズのトレッキングタイヤは貴重な存在だ。
見た目はトライアル風だが、見た目だけだろうと高を括っていたが、良い意味で裏切られた。

林道では、ガレ、ヌタ、フワフワ、様々な路面状況をそつなくこなす。
アイスバーンは無理だが、圧雪やベタ雪程度であれば意外と走れてしまう。(おススメはしないが)

他の2.75幅のタイヤに比べて細く感じるが、そのお陰か舗装路の振動や癖はそれ程気にならない。
もちろんエンデューロタイヤやモトクロスタイヤの悪路走破性には及ばないが、オールマイティに対応できる点では負けていない。

タイヤ自体の作りは柔らかく耐久性は少々頼りない感じもするが、その分軽量だしタイヤ交換が苦ではない。
ゴムが柔らかくグリップの良さに寄与していると思うが、減りは早いと思う。
暖かい時季の舗装路を多く走る人だと、あっという間に減りそうだ。

でもそれ程高いタイヤではないので、気にせずガンガン使い倒したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wakapon♪さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB750 | XR100モタード | TT-R125 )

4.0/5

★★★★★

モトクロッサーCRF450のメンテ用に購入。

純正より多少お安く性能は問題無し。
取り付け精度についても純正同等である。

レーサーなので、公道バイクとは比べ物にならないほど交換頻度が高いため、
安く手に入る消耗品として重宝している。

最近気付いたが、Webikeさんのまとめ買い割引を利用すると、
更にお安く購入できる様なので、お買い得感はかなり高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:24

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TDM850

4.0/5

★★★★★

色使いがあまり派手じゃないもの、でも黒一色は地味かと思い、黒/グレーを購入しました。
色やデザイン、太さがいろいろ選べるので、最近はプログリップばっかりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:24

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TDM850

4.0/5

★★★★★

逆輸入車でヘルメットホルダーが無いため、ハンドルバーに取り付けています。
位置を工夫すると、ミラーにかけたままロックができるので使い勝手が良いです。
ヤマハ乗りとしては、キーにヤマハの刻印があるのも嬉しい所。
ただ、ハンドルバーに固定する金属ベルトの片端が、爪で引っ掛けてあるだけなので、ちょっとこじったら外せそうです。
爪を内側にするなど、ちょっと設計を工夫すればより盗難防止効果が見込めるのでは…
やや不安が残りますので、あくまで休憩時の簡易ロックとしてのみ使用するつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

K9GSX-R1000用フェンダーレスとして、アクティブ製のものを選びました。比較対象したのは、デイトナ、クレーバーウルフです。形状はクレーバーが良いのですがLEDライトの位置と値段が高めのためやめました。デイトナのものとは値段は似たようなものでしたが、ステーとLEDの位置が良かったので決めました。
取り付けはDYIです。
純正の取り外しも下側のボルト4本外せばおおむね外せます。ナンバー灯のカプラーが左テールカバー下にあるため、それを見つけ外すのが面倒でした。
取り付けは、ボルト4本と付随のワッシャーを組んで取り付け、本体の位置が決まればOKです。後はナンバー灯の配線をBOX配線の手前で切断しカプラーで付け替えました。配線取り付け時は左テールカバーを外した方が楽だと思います。
取り付け後のインプレは、個人的にはナンバーの角度をもう少し上方が好みです。あと、ナンバーステー自体は遠目でみればブラックでカッコ良いのですが、近くでみると、いかにもぶった切って黒く塗装した感があります。値段からすると妥当かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマハ乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ドリーム50 | グロム )

4.0/5

★★★★★

エイプ100の競技車両作成時にノーマルハーネスでは不要な配線が多くすっきりさせたかったので購入
取り付けもノーマルハーネスを外して付けるだけなので簡単に取り付きすっきりとします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

きょんたんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

先日まで着けていました。
コスパ的には最高の商品だと思います。
作りも意外としっかりしており防風効果も実感できます。
ただし汎用品ということで少し大きかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

70さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

思ってたよりも、安いのにしっかりしてました。思ってたよりも、重いです。思ってたより4インチはデカイです。思ってたより満足度はありました。期待してた以上のものはありますのでまた追加で購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

70さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

私は、レースに出場とかではではなく愛車のドレスアップ??イメージチェンジ??に本製品を使用しました。金額も手頃で、加工のしやすい材質で満足度たかいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

いしたかさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

まだ転倒が無いため実際に役立ったことはないのですが、もしもの時のための保険としてはコストパフォーマンスに優れていると思います。
ただ取り付けに関しては、サイドカウルに穴あけ加工が必要なため思い切りが必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP