6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 3216 件中 3201 - 3210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒オフさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX230 )

4.0/5

★★★★★

バルブをセットする時になかなか入らなかったり
入ってもまっすぐでなかったりとイライラする事が多かったので購入決定。

コレはもっと早く使ってればとおもいました。
非常にスムーズにスポンとセットできます。
今までのイライラも解消されますねぇ。
すばやく作業が行えるのでチューブのセットが面倒で無くなり、
大変良い商品だと思います。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37

役に立った

コメント(0)

takosiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エストレヤ )

4.0/5

★★★★★

12Vのバッテリーチェックに使うには、20Vに切り替えられる物でないと詳しく計れない。アナログは50V切り替えが多く、針の変化が読みにくいのでこれに決まり。写真ではわからないが、黄色いカバーの背面にスタンドが付いていて、立つようにもなるし外すこともできる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

ぽくぽくさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: バンバン90 | FTR250 | ストリートマジック 110 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングで万が一の場合に用意してあると安心だと思い、携行することにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

とりあえずという感じで買ったが、これで充分用が足りてしまう。
10cmまでしか測れないが、それ以上をノギスで測る場面がほとんどないし、そういうものはメジャーや鉄定規で用足りる。

どうしてもデジタルに憧れがあり、安物のデジタルを買ったが、直ぐに電池がなくなるし取扱いに気を使うので結局使わなくなった。
ポケットノギスとはよく言ったもので、ポケットに入れられるギリギリの大きさだし工具入れの場所もとらない。

デジタルの読み易さには敵わないが慣れるとそれほど気にならないし、何よりも電池切れや故障が無いというのが良い。
気を使わずガンガン使っているが、未だにズレはない。

壊れた時はもう少し良いものを買おうと思うが、しばらく壊れてくれそうにない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

リュウさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

この商品を付けてから荷物が多少窓にぶつかっても心配なくなりました。
バイクが外から完全に見えなくなるのも防犯対策として安心できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49

役に立った

コメント(0)

オクさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: PCX125 | APE100 [エイプ] | ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

以前はホームセンターで買った長い物を使っていましたが当方のエイプでは長すぎてバルブを傾けて使用しないといけなかったのですがこの商品ではすんなりと取り外すことができます。自分でタイヤ交換等をする方ならお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちゃさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-14 )

4.0/5

★★★★★

フロントスタンドの購入と迷いましたが、保管場所がかさばらないこちらを選択しました。
ホイールの掃除やタイヤの脱着には非常に重宝しております。
フロントまわりのメンテにかかる時間が半分くらいになりました。
年間の使用頻度を考えると必要ないと思われている方もいると思いますが、バイク仲間同士の共同購入なんかで一つ持っていても良いアイテムだと思います。
説明書にリアスタンド併用を推奨してますが、まさにその通りです。
センタースタンドの無い車両や、ストッパー処理されている方はこのフォークアップスタンドだけだと転倒の恐れがあると感じました。リアとの併用をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

Eighty eightさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR250R-SP(MC21) | APE100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

NSR250Rの520チェーンに使用しましたが、特に問題なく作業できました。
本体はアルミ製ですが意外と堅牢で、使い方さえ誤らなければ思った以上に耐久性もありそうです。

作業性は良好で、使いやすかったです。
グリップの中に付属品を収納できるのも、気の利いた仕掛けだと思います。

欲を言うと、取り扱いの説明書きがあまり丁寧ではなく、もう少し
わかりやすい説明書が入っていると親切かと思いました。
(決して不足ではないですが)

たとえばカシメ具合など、経験と勘が求められる部分もあり、
重要な部品でもあるため、基本的な工具の掛け方や、ある程度の
整備の経験がある方にお勧めしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
基本的なメンテナンスについてはこれで十分です。
値段も手ごろで意外とコンパクトです。
初めての工具選びに悩んでいらっしゃる方は是非こちらを!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

プロクソンの商品は安価で信頼できる。
ただそれだけだけど、それが大事!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP