6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 131 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もうすぐおっさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

この他にもメンテナンススタンドを2個所有していますが、セローの車高が低いため購入しました。下から2番目の高さで使用しています。グラツキは気にならないレベルです。

ロック機能が無いので長期のリフトアップや整備には不安があるので、安全のためペダルのレバー部に27mmのスパナやモンキーレンチを挟み込んで使用しています。

安定感はRSタイチのスタンドには負けますが、コストパフォーマンスでは勝ちです。タイヤ交換やチェーンのグリスアップなどの整備なら十分に使用できます。

ペダルが長く踏み込み易いので小柄で体重の軽い人でも使いやすいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/09 01:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KOJYXさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200GS | R1200GS )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

タイトルの通りです、見た感じ安っぽいので心配ですが使えばコストパフォーマンスが高いのがわかります。狭い場所でもタイヤを浮かせてチェーンやホイールの掃除とか出来ます。ニンジャ1000 で使いましたがバッチリでした。ちょっとした作業にはこれがあればやりやすいと思います、放置すると錆びてきてしまうので安心と安全の為にこれもメンテした方がいいでしょうね。
ちなみにサイドスタンドが無いバイクでは使えませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 13:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いいねkawasakiいいねさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NSR50 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

リアサスのイニシャル調整をするために購入。
ナットのサイズが不明だったのでこちらを購入しました。
作りは頼りないですが、問題無く使用できました。
使用頻度は少ないですが、無いと困るので持っておいて損はないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/10 13:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 取り付けは満足

    取り付けは満足

  • 座金入れた

    座金入れた

  • 溶接の悪さ場所

    溶接の悪さ場所

メイドインジャパンにしては作りがもう少し…
タイヤの固定は座金がいらないだろうが…
安全の為に座金を入れた。
一分、溶接に空気が入ってた。品質管理ミスだろう。
CBR60RRにはスペーサー無しで使えた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 10:42

役に立った

コメント(0)

ダブリューさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

タイヤ交換やチェーンメンテのために購入しました。
結果から言うととても使いやすいです。
D○Cのものと比べても頑丈な作りをしてあり安心感があります。油圧ダンパーなどはついていませんが下ろす時も一気に降りる感じではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/07 23:49

役に立った

コメント(0)

エヌアールさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: PCX125 | NSR250R | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

PCX(JF56)のフロントパッド交換時に使用しました。
ピストンの裏側まで洗浄したかったので、購入。
耐久性は値段的に期待はできなさそうですが、とりあえず滅多に使うものでは
ないので、安ければOKの発想で購入。
他社と比較してないのでわかりませんが、普通に使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/07 15:25

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 246件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

このフロントスタンドのデザインで1万切る値段はなかなか無いかも。
3LNのアンダーブラケットならピン22mmで入ります。
高さ調整のピン穴にバリがあるしステムピン6本あるうち3本は汚い作りだけど安いから仕方がないかと…
パイプは写真のイメージより太く感じるので丈夫かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 11:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンドビックさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

以前別のバランサースタンドを買いましたが大きくて邪魔、製品の精度が酷く使い物にならないと良いところがなくこちらに買い換えです。
場所は取らないぐらつきもない精度も十分です。使用頻度を考えれば十分だと思います。
ただタイヤをつけた状態で再度リムの振れを確認しようとしたらタイヤがフレームに当たりできません。なのでバランス取りのベアリング部にのせた状態で左右にずれないようにして使う必要があります。
リムだけの場合はなんの問題もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/07 00:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | Z1000J )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 場所を取りません

    場所を取りません

フロントスタンドと同時に購入しました。
これまで、ロングタイプのスタンドを使っていましたが、ロングタイプより使いやすく、簡単にリアタイヤを上げることが出来ます。
長さも取らないので、ロングタイプよりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/03 17:09

役に立った

コメント(0)

ひろさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | Z1000J )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

GPZ900Rに使用しています。
非常に使いやすく、簡単にフロントを上げることができ、メンテナンスが捗ります。
GPZ900R以外もそうだと思いますが、ブレーキホースなどの取り回しを考えないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/03 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP