6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 1865 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Sekkeyさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 250TR | CS90 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • いかにも軽そうになりました。

    いかにも軽そうになりました。

  • 高級感あります。

    高級感あります。

  • アルミ削り出しのハンドルは見かけも、実質も軽やかです。

    アルミ削り出しのハンドルは見かけも、実質も軽やかです。

前に2センチ、下に10度の垂れを実現する製品です。もともとかなりスポーティなライディングポジションですが、さらに前のめりな姿勢になり、よりアグレッシブなスタイルとなります。アルミ削り出しのために、ストックパーツに比べたらかなり軽く、フロントが見た目も含めて軽くなりました。ただ、この製品、取り付けはそこそこ難しいです。
まず、これは本体の問題ですが、ハンドルロックの受けにあたるカラーを止めているネジが、とてつもなく取りにくいです。変な場所にあり、通常のレンチでは回せないような構造になっています。本商品の取扱説明書には、それをクリアするための工具の紹介もしていますが、私も実際に取り寄せてネジを緩めようとしましたが、全く歯が立ちませんでした。この螺旋は、おまけに恐ろしく、つよい力で締められており、またロックするためのボンドで固められていました。結局下側から長いエクステンションを使って、非常に薄いボックスを用いて最終的には外すことができました。
次にハンドルの位置が2センチ前に出ているために、ブレーキホースの長さが足りなくなるため、それを解決するためのエクステンションのキットが同梱されています。結果、ブレーキラインエア抜きは必須となります。その点でも初心者の方が簡単にできる作業とは思えません。
 最後に、このアルミの無垢の材料で作られたハンドルには、ウィンカーとキルスイッチの左右の部品につけられている滑り止めのための出っ張りを受けるための穴が作られていません。このため、ポンチで位置合わせをして、ドリルでそのための穴を自分で開ける必要がありました。
この点については、アグラスさんに直接電話で問い合わせたんですが、はやぶさ等のバイクにつける同等の商品を開発した際にはこの穴は開けていたそうです。ところがバージョンアップされるたびに穴の位置を微妙に変えなければならなくなって、それで最近のものには穴を開けずに出荷するようにしているとの事でした。しかしこの事は、取説にも広告のところにも一切記載がなく、やはり他のパーツがかなり製品に特化して開発制作されていることを考えると、この点については取説にあらかじめ穴あけ施工が必要ですと明記するべきだと思いました。

全体的には、しかし大変クオリティーの高い商品で充分満足できるものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

ガレージが無いので購入しました。
以前使っていたものは適当に価格重視で買ったんですが、良くは無かったです。値段相応な感じでした。
ちゃんとしたのを購入しようと思って探していると、予算内でこちらを見つけました!予算内からのセールなんでめっちゃお得でした!
大きさは少し大きいですが問題は無いかなと個人的には思います。
しっかりした生地で大雨の日でもしっかりしとバイクを守ってくれたので満足しています。
台風でも雨風から守ってくれると思います!
前に使っていたのが悪かったんで比較できないんですけど、長持ちもしそうです。
大きいので使いにくい感はありますが、バイクをカバーするんだから仕方ないですよね、、、
この商品より高い値段の物でもそこは変わらないんじゃないかと思ってます!
結果は購入して大満足でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/24 22:14

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:クリア
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

パケージに書いてある事が、英語のままなので何か
日本語の捕捉や説明書が、付いてくると思いましたが
商品だけで、がっかりしました。ホンダ純正と同じ
やり方だと、個人的な主観で感じました。
ホンダ純正だと、問い合わせすれば郵送してきます。
この商品は、良いと思いますが、アメリカ製なので
少し不親切な感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/21 17:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

点火系チューンの最高峰
もはやド定番かつ鉄板
アレコレやって最後はこれに行き着いたのなら最初からこれにしとけばよかった
まあ言いたいことは色々ありますが、本当に燃焼が変わります

モンキー125に取り付けるにはステーの自作が必要だったり若干工作が求められます
配線自体はほぼカプラーオンでユニットが熱を持つこともほとんど無いのでコントローラーを納める場所さえ見つけてしまえば装着自体は簡単です
とにかく火花が凄そうなスペックですが、苦手としているのはイリジム系の中心電極が細いプラグ
これは電極寿命がかなり早まると感じました
ノーマルプラグでもプラグギャップを指定の幅まで広げてやる必要があるのでプラグギャップゲージは必携です
BRISKのような解放電極プラグもよく火花が飛んでレスポンスが良くなります

ワイドバンドAFRで計測した所、燃焼効率が上がるのかやや薄めになるのでサブコン・フルコンどちらでもいいので少しだけ濃くしてやると良いようです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/20 23:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

(^o^)/さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ST250 | マジェスティ250(SG03J) | スーパーカブ50 )

利用車種: アドレス50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

ベルトリフレッシュついでにハイスピードプーリー
など交換しました。
ウエイトローラーは純正の重さにしています。
ポン付け&最高速度は51キロから74キロになりました。
GPS計測です。
CA1CBアドレスチューンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/20 17:11

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSR250S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
防護性 4
  • エンジンのマウントボルトを抜く前に、パンタジャッキでエンジンを支えておきます。

    エンジンのマウントボルトを抜く前に、パンタジャッキでエンジンを支えておきます。

  • 冷却水のパイプを外しておかないとメガネが入りません。力が必要なので六角も長い物を

    冷却水のパイプを外しておかないとメガネが入りません。力が必要なので六角も長い物を

オフ車以外では数十年転んでいないが、万が一の時のために取り付けました。
スライダーより確実にエンジンを守ってくれそうだし、見た目は気にしない年齢になったし(笑)
フルパニア化にしたのでバランス的にも悪くないと思います。
取り付けは、日常整備を自分でやる人なら出来ると思いますが、マウントボルトはさすがに固いので覚悟してください。
効果は転ばないと分かりません。永遠に知りたくもありません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

mar-cup1 リハビリ中のためバイク禁止さん 

取り付け後の画像を忘れていました(^^;;

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5
  • マフラー・サイドカバー・タンク・フェンダーカバーなど外すものが多い(面倒

    マフラー・サイドカバー・タンク・フェンダーカバーなど外すものが多い(面倒

  • 本体取り付け箇所はフェンダーカバー下の純正イモビモジュール取り付け台座付近

    本体取り付け箇所はフェンダーカバー下の純正イモビモジュール取り付け台座付近

  • タンク下の絶望的に狭い場所にカプラー3個(延長オスメス車体)を納めるのに苦労する

    タンク下の絶望的に狭い場所にカプラー3個(延長オスメス車体)を納めるのに苦労する

  • 注)補正値は車体構成で大きく変わるので実車で計測した物で無いと意味がありません

    注)補正値は車体構成で大きく変わるので実車で計測した物で無いと意味がありません

  • 3Dマップで直感的に確認できる

    3Dマップで直感的に確認できる

初心者にはややハードルが高いサブコン
しかしフルノーマルでも大きな効果があり、特に近年の排ガス規制によってやむなく制限されている部分を調整できるのはメリットがあると感じた。
装着はカプラーオンタイプなのでいつでも完全にフルノーマル状態に戻せるのもお手軽でありがたい。
反面、CT125はECMの取り付け箇所がタンク下になるので着脱の作業やケーブル類の取り回しはかなりのセンスを問われると思う。
商品説明にもある通りO2センサーによる経済燃費燃焼(要はできるだけ薄くして排ガスを薄く結果燃費を稼ぐ)がリプレイスされるので3500−7000rpm付近の普段使う回転数・スロットルエリアがパワーマシマシになった燃調になる。これはちょっとしたアップダウンの多い山間部の走行や過積載手前までキャンプ道具などを積み込む事が多い運用方法のCT125にとってはメリット。
もちろん補正燃調マップを出力空燃比から経済空燃比方向へ補正してやれば燃費も稼げるので普段使いは燃費寄り、積載時は出力寄りのようなマップの切り替えも容易にスマートフォンなどで変更可能なのも魅力。
また加速ポンプの機能を使えば意図的に煽った時だけハイスロのような燃調補正動作もできるのでスロットルコーンを交換して物理的にハイスロにしてしまい低速でギクシャクといった事からも解放される。

ただし取り付けるだけでは全領域の空燃比がO2センサーのフィードバックから解放されてしまうECM内部のベースマップだけになるのでほぼ全域が12.5と濃い目になります。
空燃比を正しく数値を読み取り正しくセッティングできる環境と知識が必要になるのでちょっと興味がある程度の方は燃調に詳しいショップやカスタムファクトリーなどに相談しましょう。

ノーマルのスロボ・マフラー・圧縮・排気量だとベースマップより大きく変更する必要はないので車体側のナローバンドでもなんとなく(本当にザックリとだけしか調整できないので可能であればワイドバンドの空燃比計を推奨)設定できるので空燃比と聞いてピンと来る方には絶対オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XL1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 3

xl1200rはバッテリーの交換が少しやりづらいので慣れは必要ですが
バッテリー自体は良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/17 17:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

trailway3110さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TW225E )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • TW225に取付

    TW225に取付

グリップヒーターと思えないぐらい細くて通常のグリップと変わりません。スイッチ内蔵で一体感があります。
取付は右ハンドルはスロットルワイヤーを付け替えるだけなので多少の知識があれば出来ます。しかし左グリップは取付に苦労しました。そのままではまず無理でしたので、予め配線を接続してスイッチを入れグリップ本体を温め、中性洗剤をグリップとハンドルに薄っすら塗って一気に差込みました。それでもガッチリはまってもう取れる気がしません(笑)左グリップはスイッチ内蔵型なので変な力がかかると破損しそうですし、自信が無い人は業者に頼んだ方がいいと思います。効果はまた冬場使用してないのでわかりませんがかなり熱くなるので大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/17 00:25

役に立った

コメント(0)

青い風さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: GPZ900R | ジェベル200 | TS200R )

利用車種: ジェベル200
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • IRCのRX-02の中に組み込んでみました

    IRCのRX-02の中に組み込んでみました

  • 外からは見えませんが、きっと良い仕事をしてくれる筈です

    外からは見えませんが、きっと良い仕事をしてくれる筈です

ジェベル200をモタード化するのに購入しました。
チューブレス化も検討しましたが、いきなりチューブレスにしてしまったら「どれ位良くなったのか?」が判らないと思い、取り急ぎチューブでタイヤを組んでみました。
新しいチューブはゴムの感触も良く、安心出来ます。パンクしていなくても定期的に交換をしたい部品だと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/13 15:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP