6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 777 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★

探し求めていた形状。サイズ感、使いやすさともに文句なし!!
ただ・・・このサイズだったら1/4sq版がほしい!(ので☆4)
ぜひともお願いしますm(_ _)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/28 23:52

役に立った

コメント(0)

nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

シート下スペースの狭い場所に効率的に収納できます
中身工具も扱いやすく、収納袋がやわらかい為、コンパクトになり助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/05 22:18

役に立った

コメント(0)

TMさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

自分で貼ったステッカーなら、溶剤を使わなくてもサクサク剥がせます。車体に傷も付きません。使用前は「持ちにくいかな?」と思っていましたが、そんなことはなく、全然疲れません。歯もそうそうには欠けないので、商品は4枚セットですが、全部使い切ることは恐らくないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/16 21:43

役に立った

コメント(0)

博明さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR400 | XR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XR400R.TLM200Rで使用中ですがこのスタンドは使い易い。
多少重いがこの重さが安定感があり、地面が砂利でもしっかり軽くリフト出来きます。タイヤ、オイル交換でも安心して使用出来ます。ゴムの滑り止めが付いているので位置を変えれば、前後タイヤ交換は安定します。下ろす時に多少コツが入りますがタイチのリフトは長年使用出来る商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 06:28

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.8/5

★★★★★

 もう8年ほど使用しています。

 スカイウェイブで購入してから2年ほどは年間3千キロほど走行していましたが
足のけが(前十字靱帯断裂)で1年近く乗れない時期がありその後あまり乗らなくなり
9年弱で11000kmほどの走行で乗らない期間はこれで充電掛けています。

 そのおかげでバッテリーは現在で2個目ですが長持ちしています。

 一昨年年間180km、昨年年間200kmしか走行してないので助かっています。

 定期的にエンジン掛けていますが始動は1秒かからず元気に掛るのでこれのおかげです。

 https://www.youtube.com/watch?v=tFoPR0cUZRw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/22 20:39

役に立った

コメント(0)

ほうきゅうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS250 (アプリリア) )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

チェーンのカット、プレートの圧入、ピンのカシメ、全て迷うことなく使いやすい。
ユーチューブの解説動画を見ながら作業すれば、初めての素人でも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/21 08:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHALL BARTさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: マグナ50 )

利用車種: マグナ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

仕様がミニモトタイプZ88、ミニモト52クランク、overGPパフォーマンスマフラー、MJ95SJ17.5MJN真ん中、気温16度でセッティングが出ました。最初MAではパーシャルからメインにかけて谷やらボコツキなどシビアでした。ABタイプのmjnはスロットル開度の前半が薄めなので、高回転型のカムには相性が良かったです。MAタイプはABタイプより濃い目と思います。CP製のディコンプカム【低中速型】だどMAタイプが相性が良いです。mjnでこんなに差があるとは思っていませんでした。ちなみにエイプのmjnはMAタイプより更に濃い目になるみたいです。参考にどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/17 22:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

4.8/5

★★★★★

タイヤ交換に使ってみました。作業がかなり楽になります、タイヤ交換がもの凄く体力を使うので、この商品を使うことで落ち着いて集中して交換作業ができます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/08 20:02

役に立った

コメント(0)

CMASAさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | KDX125/SR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

大阪モーターショーで現物の動作確認はしていたので他商品との比較はしていません。

ローラー付きのスタンドを使用するのは初めてだったのでショートタイプより標準タイプのスタンドの方が使い勝手は良かったのかもしれないが駐車スペースの関係上ショートタイプを購入。
サイドバーの位置決めが出来るまで数分掛かりましたが位置決めが出来れば動作は驚くほどスムーズでバイクの前後への移動は、ほぼ無く安定してリフトUP出来ます。ローラー無しのスタンドを長年使用していたものとしては「良いのが発売されたなぁ?」と感心するばかりです。裏ワザとしてスタンドを掛けたまま前後の移動もスムーズに出来ますので作業中にスペースを取りたいときもチョチョっと移動できたりします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/04 07:57

役に立った

コメント(0)

750のりさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナスX | SV650 (2016-) | SV650 )

利用車種: シグナスX

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

以前からマッシーモのVベルトを使用し、性能に満足しており、今回、定期メンテナンスもかねてVベルトを購入しようとしたところ、webike別注のベルトを発見しました!
コストパフォーマンスが良かったので、最初は少々不安に思いましたが、よくよく見るとマッシーモのVベルトだと判明、パッケージ簡略化や大量発注によるコスト削減で、安価になってるとの事で安心しました。 駆動系やマフラー等のライトチューニング車両には十分ではないかと思います。
Vベルトの予備として購入させる場合は、パッケージが簡略化されており、箱の中にほぼベルトが剥き出しの状態で入っていますので、お気をつけください。(必要最小限の梱包です。)
総じて、価格、性能共におすすめできるベルトと思います。(使用車両:シグナスX SE44J 2010年モデル国内使用)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 16:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP