6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 28 件中 21 - 28 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masaさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

長年使用しておりますが理由としてまずルブの飛散が少ない事、塗布した後はルブが乾いたようになりますのであまりべとつかず余計な汚れを付着させない点に有るかと思います。サラサラしてる為、チェーン自体の抵抗も少ないのでホイールも軽く周ります。ただし持続性は他社製品に比べ若干低いかと思いますのでマメなメンテナンスは必要ですね。
いつも大体500Kmを目安に注油してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 10:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VT250 )

利用車種: 250T

4.0/5

★★★★★

2000km走った後のホイール回りの汚れもごっそり落ちます。ホイールに直接吹きかけてタオルでごしごしすると真っ白なホイールになります。

ボディも100均のスポンジできれいに洗うことができます。が、水洗いが不十分だと白くなります。
特に黒いボディでしたらしっかり水洗いをしなければ乾燥したあと真っ白になります。

私だけかもしれませんが、ノズルをどんなに微調整しても水鉄砲並みの勢いでしか出ません。霧状にでるととても便利だったのですが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16

役に立った

コメント(0)

kyte13さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: レブル 250 )

4.0/5

★★★★★

これまでのサビ取りは、『サビ取りの○け』を使用していました。
それに比べると、サビの落ち具合は半分くらいです。

メリットとしては、細かい部分のサビ取りに届きやすい事です。一つは持っていてもいいかなと思える商品です。

あと、ゴム手袋など着用の下、使用した方がいいと思います。
手が油&匂いが移ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

容量も多く、値段も安いので、チェーンやスプロケット、フレームに飛び散った古いチェーンルブの清掃などに、残量を気にせず使えるのがいい。
ただ、おもったよりも洗浄能力が低い気がした。しかし、ブラシなどと併用して清掃する分には、申し分ない洗浄力。どんどん使えるので、愛用してます。たぶん今使っている分がなくなっても、次もこの製品を買うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

zephalさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

xjr400rに使用しました、コストパフォーマンスはもちろん指定オイルですので何の躊躇いもなく使用できます。
前回はMOTUL300vでしたが、MOTULに比べると冷却効果が薄く熱が上がったらなかなか下がらないように感じられました。
季節的なものもありますが、MOTULだと100度を超えることがあっても少し速度を出せば下がりました。
一方ヤマルーブFXの場合100度を超えないものの90度前後をキープといった感じです。

まだオイルを抜いていないので洗浄効果はわかりませんが、下手な社外オイルを入れるのは不安、という場合はこちらをいれてこまめに交換すれば問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19

役に立った

コメント(0)

Ayosuz zusoyaさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

ワンタッチ式のスプレーノズルは他にないギミックでありとても使いやすいです。しかし性能に関しては、粘度が低くチェーンへの定着時間が短いです。雨ですぐに流れてしまいます。
雨の日でも乗るので致命的です。
塗布時は浸透しやすいしこれを除けばよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

AZさんのケミカルは庶民の味方的存在ですね。
ホームセンター等で扱っていますので手に取りやすいかと思います。
工業用品全般のケミカル類を扱っているので知らないうちにAZさんのケミカルって意外と使ってたりします。
このパーツクリーナに関しては、価格が安いっていうのが売りな所もあって、洗浄力は低いです。
洗浄効果が無いのでブラシ等でこすりながら洗い流す使い方ですね。
パーツ洗浄の下処理として使えます。
油分の除去の仕上げに高いですがWAKOSのBC-9が自分には手放せません。
しかしながらこのパーツクリーナー1本150円ほどで買えるので大量消費しても苦にならないのが、すばらしい点です。
このパーツクリーナーのおかげでランニングコストが大幅に下がりました。
AZさんの万能グリス等安価で使える物が多いですよね。
ホームセンター等でどこでも買える安価なメーカーイメージですが専用品を謳った高価な物より優れたケミカル類が結構あるので実は侮れないメーカさんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39

役に立った

コメント(0)

SZKHNTIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: バーグマン200 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スカイウェイブの傷を隠すために購入しました。
色はパールネブラーブラックです。

タイトル通り、悪くはないです。使いやすく、バイク用のタッチペンということで評価できます。
しかし、色が期待はずれでした。確かに同じ黒ではありますが、パールネブラーブラック独特の光の反射で光る粒子がないです。普通のブラックです。

それ以外では特に問題はないので、星は4とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP