6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 206 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hidechanさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZ750 )

利用車種: FZ750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

安いのでコスパは良いと思うけど、他のインプレにある通り、硬化しません。油性塗料でしかも熱を持つ箇所向けの塗料で熱硬化性でないのはちとマズいと思います。そのせいか、いくらか粘性を持つため、ひび割れとかはしにくい(以前使用したオキツモの耐熱黒はひび割れ剥がれが目立ち、相応の下地作りが必要な塗料だと勉強になった経験あり)のが目ためだけなら初心者向けでコスパもよくなるんだろうなって印象です。
しかしながら、お気に入りのマフラーを長く使っていきたいために、丹念に錆を落としーの耐蝕薬剤を塗りーので丁寧に作業して最後の仕上げの塗料が中途半端な性能では、せっかく頑張って作業したのが中途半端な結果になり残念でしかありません。改善するかさもなくばキチンと説明書きをするべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/05 14:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
性能持続性 2

ワコーズV2Rからの変更です。
以前は2CTを使用していたのですが、アクセル開度1/5?2/5での高速走行で撃沈された為V2Rの
お世話になっていました。
しかし、どうしてもノロノロ走行状態でのカブリが気になり、ちょっと浮気してみました。

あ、ちなみに完全混合、50:1で使用しています。

”ひましじゃけん”さん、比べた相手が悪すぎました。
ノイズは出るし、トルクも落ちました? サラサラすぎます。

捨てるのも勿体ないので残りは30:1で使用してますが、若干マシになった程度でV2Rのフィーリングには
程遠いです・・・
水冷アルミシリンダーには向いているのかもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 12:36

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 1

他の製品を何個か使用したことあるメーカーだったので購入してみましたがめちゃめちゃ飛び散ります。
ウエスで拭いて1日放置した後でも飛び散ります。
チェーンにはもう使おうとは思いません。
スタンドの可動部やワイヤー類にたまに使う程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/08 18:13

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: SCOUT SIXTY )

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 1
使用感 2

当初はメッキングの購入が目的だったが、どうせならとサビトリキングとのセットで購入。
だが肝心のサビ落とし効果は微妙で、わずかな錆び始めならキレイに取れる程度。
磨き方もシビアで、特にプラスチックパーツではキズになりやすい。
いっその事100均クレンザーでいいのでは、というモノでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/04 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

スクリーンの水垢、キズ、くもり除去用に購入、試してみました。
2、3度やれば表面、少しは効果はあるようだが、思ったほどではない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/23 22:33

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

初めてのバイクを購入した際、用品店で購入しました。
なにも分からず、クリーナーとセットなのでお得と思いました。
いざ、使用してみたらルブが飛ぶ飛ぶ笑
壮大に飛び散り、ホイールが白色になり色々と勉強させていただきました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/12 18:53

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

2.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2

いわゆるフューエルワンの上位互換製品ですが、あんまり効果を体感することはできませんでした。
この手の商品はおまじまい要素が強いですが、上位互換品なので「今度こそは効果を体感できるかも!?」って思いましたが、甘かったです。

そんなおまじない製品の中でも、YAMAHAのカーボンクリーナーはおすすめでした
鈍感すぎて今まであまり効果を感じることができなかった製品カテゴリでしたが、YAMAHAの物は効果を少し感じることができましたよ!
そちらをおすすめしますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 20:28

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

研磨材なしなのでこんな物なのかもしれませんが、いまいち傷を見えづらくする性能が微妙でした。
同社製のSILQは、珍しい疎水タイプのコーティング材で、艶出し性能も疎水性能も満足いく物でしたが、このHEXXはちょっと微妙。
傷が気になる部分に使ってみたのですが、確かに薄くはなっているものの、、、この程度の性能なら他にいくらでも代替商品はありますし、コストパフォーマンスもいいものがたくさんあります。

ちょっと期待外れでしたが、パッケージはいいですね、
THE バイク向け製品という感じで、洗車用具入れに入れておいても写真映えします。
だからなんだという話でもありますがw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 19:49

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

プラスチック製のヘッドライトレンズによくありがちなレンズのきばみ。
これは、ヘッドライトに元々施工されていたコーティングが紫外線などで劣化し、コーティング自体の劣化と汚れの付着で発生します。

この商品はそのコーティングを研磨し、劣化したコーティング部分とよこれを一緒に落とす商品で、類似の商品は数多あります。
肝心な「この商品を選ぶ理由があるのか?」ですが、特にありませんね。この商品じゃないといけない理由はなく、当然性能としては普通レベルなのでこの商品を選ばない理由もありません。

類似商品も含めこの手の商品に言えることは、添付されているコーティング材の性能があまりよくないこと。基本的にあと乗せのコーティングは定着せず、長持ちもしません。大体2?3ヶ月程度で再度研磨が必要になります。

いたちごっこになってしまうので、さっさとペーパーを当てて磨き、クリア塗装をしてしまう方が早くて長持ちです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 19:03

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

各所のクロムメッキのボルトにテストしてみたところ、錆はもちろんメッキも消滅したらしく、艶消しグレー一色になっていました。
それはそれで落ち着きがあっていいね、と思っていたのですが、残念なことに雨で一発でさびてしまいました。
使用する金属によって、期待できる性能は変わってくるようです。

しかし防錆性能を期待していた私にとっては残念な結果で、リピートはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 21:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP