6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 2420 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シビさん(インプレ投稿数: 1件 )

エンドキャップカラー:ブルー | バーエンド本体カラー:チタンカラー
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

車種、年式共に適合との事で購入しましたが、、付属のネジが短く取り付けできませんでした。
さらによく見ると傷も有りました。
それなりなお値段したのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/04 20:24

役に立った

コメント(0)

悲しい初心者さん(インプレ投稿数: 9件 )

サイズ:34
利用車種: KX250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
使用感 1
デザイン 3
機能性 3

膝周りが細く、ニーブレースを装着しているとニーブレースのベルクロが絡んでとても履きにくいです。
ニーブレースはPODを使用しています。
私はあまり鍛えておらず、脚は細いほうだと思います。
DFGもPODも同じダートフリークが販売元のはずなのに相性が悪く残念です。
開発時にフィッティングしなかったのでしょうか。

また購入3か月程度ですが股間と内腿のつなぎ目部分に穴が開いてしまいました。
耐久性も高くありません。

腹周り腿周りは特段細くも太くもなく、通常の使用感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/25 23:48

役に立った

コメント(0)

テシ侍さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA )

素材:綾織りカーボン製
利用車種: X-ADV
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
デザイン 2
取り付けやすさ 5

値段がそれなりなのに上部の切断面が荒い
ガッカリした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/22 18:39

役に立った

コメント(0)

ヤバタニゴンゾウさん(インプレ投稿数: 6件 )

素材:FRP/ホワイト(FW)
利用車種: YZF-R25

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 2
デザイン 5
取り付けやすさ 1

加工前提の代物なのは分かるけれど、歪みや反りが強い場所がある。
修正が効かないくらいにズレが出来ている笑 加工前提だからクォリティー低くても良しみたいな感じが取れる。
アンダーカウルは純正エキパイだともちろん取り付け不可ですので注意。造形は?? 後かなりバタつくまぁかっこいい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/21 23:19

役に立った

コメント(0)

あもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GS400E | TL1000S | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
耐久性 2
コントロール性 3
  • 地味な足回りを彩ってくれる赤。

    地味な足回りを彩ってくれる赤。

  • サーキット走行5時間。
走行距離約3000kmのパッド。

    サーキット走行5時間。 走行距離約3000kmのパッド。

いつも使っているパッドの納期が遅かったため
ブレンボのSAコンパウンドはどうなのか目に留まり選定。

製品の感じは正直良くないレベルの見た目でしたが
キャリパーに装着すると赤が凄く映えるのでまぁいいかとこの時は思っていました。

サーキット走行が終わりふとキャリパーを見るとあれだけ主張してた赤が無い。
分解して確認してみると塗装部分が1時間の走行で焦げて黒くなっていた。

使用した場所はもてぎですが体の慣らしもあり過酷な使用はしてない状態でこれです。
外観に関しては少しハードな走行をすると残念な結果となってしまいます。

ブレーキの性能としては価格なり、耐久はそこまでではなくコスパはあまり良くない。
普通にツーリングしてれば何ら問題ないと思いますが、ブレンボのパッドを選ぶ事は今後無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/20 21:32

役に立った

コメント(0)

kenkenbouさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:オレンジ/ブラック
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
見えやすさ 1

構造上レンズの付け根側、半分はソケットになっており点滅が目立たない。レンズ半分の外側だけが点灯している感じになる。レンズを外した状態の写真があれば買わなかった。形は、まあまあ気に入ったのだが、残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/11 14:16

役に立った

コメント(0)

百奇丸さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1100 | TS200R | SV650S )

素材:平織りカーボン
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

製品自体はまあ大体大丈夫。
ただタイラップで止めるように最初から企画されているのって残念過ぎる。
両面テープで付けるとあとが面倒だし、タイラップ自体かなり長いものを用意しないといけないし。(製品に付属はしてるけど2本だけ)
純正マフラーの場合はサイレンサーだけは外した方が良いです。ものすごく邪魔になるから。外さなくても付けられる気はしますが傷だらけになっても嫌だから。片方ボルト3本で外れます。結局その方が速くて簡単だと思います。
説明書が文字だけで暫く何を言ってるのか意味がわからなかった。
意味がわかると「メーカーは何にも面倒見る気は無い」って書いてある様な気がする。結局取り付け自体に参考になる記述は皆無。ナンなんだろうこのメーカー…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2
  • 内容物

    内容物

  • ストレート構造

    ストレート構造

  • バンドが少し小さいのでスペーサーを入れた

    バンドが少し小さいのでスペーサーを入れた

  • ステーをスペーサーでオフセット

    ステーをスペーサーでオフセット

【使用状況を教えてください】

愛車をZ900RSに乗り換え、ノーマルの音も悪くはなかったが
音質が好みと少し違ったのと、外観を変えたい、軽量化したいと考え購入。

以下インプレは前車Z900(無印)に装着していた
SC-PROJECT製フルチタンエキゾースト&SC1-Rサイレンサー
との比較なのでだいぶ辛口になってます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

チタン製でこのサイズにしては意外と重いなと感じた。
出口と反対側の斜めになっている部分は鮫肌のように表面が荒れている。

【取付けは難しかったですか?】

インナーバッフルを取り付ける際は中でぐらつかないように抑えるためのリングなどを
入れる様になっているが、似たようなパーツが多くどれを使用するのか分かりづらかった。
パーツの入った袋に番号でも振ってくれれば良いのにと思う。

サイレンサーバンドは付属するが固定用のステーやボルト類は自分で用意する必要があるので
ポン付けとは行かず自分で創意工夫する必要がある。
自分はKファクのCLRエキパイとの組み合わせで取り付けたが、
ステーは南海部品の汎用ステー 長さ225mmオフセット75mm(品番:MSTL-225FR-75)、
サイレンサー固定は純正サイレンサー固定ボルトを流用して車体への固定は純正荷掛けフックに共締めした。
スプリングはCLRエキパイに付属していたものを使用。

ただし、サイレンサーバンドはそのまま使うと若干径が小さくて変形してしまうので
間に(確か5mm)スペーサを噛ませ、同様にステーがオーリンズのプリロードアジャスターに
干渉するので3mmのスペーサを入れた。

【使ってみていかがでしたか?】

KファクのCLRエキパイとの組み合わせではインナーバッフルを入れても
アイドリングから相当な爆音。
同じストレート構造の前車Z900に付けていたバッフル無しのSC-PROJECTフルエキよりウルサイかも。

Z900系はコールドスタートのアイドリングが高いので
住宅街でのアイドリングはご近所からクレーム間違いなしのレベル。
出口へもバッフルを付けられるが、
大型ダンプカーの様にビュルビュルと笛の様な音がしてとてもじゃないが使う気になれない。

音質はCLRエキパイ+インナーバッフルだとアイドリングから濁音が混じった荒々しい音で
回して行っても澄んだ高音とか快音という類の音にはならず、最後までドスの利いた荒い音に終始する。
傾向としては純正の音に似ているかもしれない。

インナーバッフルを付けると相当排気抵抗になっているらしく
低速トルクが極端になくなったとは感じないしアフターファイアも全く出ない。
爆音なのに上で詰まっている感じでかなり明確に性能ダウンしたと感じる。

翌日バッフル無しの完全ストレートで走ってみたが凶悪と言っていいほどの音量。
族車の直管と変わらないレベル。
音質、走りともにバッフル付きよりマシになったがなにしろうるさすぎる。
スタイルを重視して走りと音は妥協するか検討が必要だが使用は断念する可能性が高い。

見た目は大好きなのでとても残念。
Z900RSの純正エキパイに付けるスリップオンとしてリンクパイプとセット販売されているものがあるので
そちらなら使えるかも。

【付属品はついていましたか?】

・説明書
・サイレンサーバンド(おそらくステンレス製)
・54mmのエキパイに取り付けるためのアダプター、スペーサーなど
・出口用、インナー取り付け用のバッフル各1個
・Kファクのエンブレム
(スプリングは付属しない)

【期待外れな点はありましたか?】

音質は前車のSC-PROJECTのような澄んだ快音を期待していたが
バッフル付きだと好みでない純正をやたらうるさくしたようなものだった。
インナーと出口用バッフルの組み合わせで音量調整できるとの売り文句だったが
出口用は使い物にならず、インナーも音量は期待したほど下がらず音質が悪くなる上に
排気抵抗が大きすぎて性能はノーマルから大きくダウンする。


▼他にもこんな項目があると役立ちます

一緒に購入するべきアイテム:
この商品は汎用品なのでサイレンサー固定のためのステー、スプリングやボルト類などは別に必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/03 20:26

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2
  • 内容物

    内容物

  • ステーが当たる。クリアランスもかなり狭い。

    ステーが当たる。クリアランスもかなり狭い。

  • 曲げ部の凹み

    曲げ部の凹み

  • 溶接のような痕や表面の傷

    溶接のような痕や表面の傷

  • テールパイプもシワがよっている

    テールパイプもシワがよっている

  • デザインは良い

    デザインは良い

【使用状況を教えてください】

愛車をZ900RSに乗り換え、ノーマルの音も悪くはなかったが
音質が好みと少し違ったのと、外観を変えたい、軽量化したいと考え購入。

以下インプレは前車Z900(無印)に装着していたSC-PROJECT製フルチタンエキゾーストとの比較
なのでだいぶ辛口になってます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

予想以上に仕上げが悪かった。
どのパイプにも製造加工時に付いた傷が結構あり、すべてのエキパイに溶接痕のような跡がある。
まるでパイプではなく板材を丸めて溶接したような外観。
曲げ部表面がデコボコにシワがよっていて
全体に鮫肌のように表面が荒れた部分が散見される。(特にテールパイプが酷い)
チタン製にしては意外と重いなとも感じた。

SC-PROJECT製は仕上げも精度も素晴らしく驚くほど軽かった。
軽さはこの製品より薄肉のパイプを使用しているからと思うが
当然薄いほど曲げや溶接には高い技術が必要になる。

【取付けは難しかったですか?】

同じKファクのバレットサイレンサーと組み合わせたがテールパイプとの接合部も問題なく入った。
アルミの分割式のフランジは一見取り付けやすいように思うが実際はスタッドに取り付けるときに
バラけてしまい却ってやりづらい面もある。
集合部の取り付けは特に位置が合わないなどもなくすんなりできた。
エンジン下部とのクリアランスがかなり少なく極端なカチ上げスタイルにするのは難しい。
純正のラムダセンサーの配線を固定するステーが集合部に当たるので撤去した。
ラムダセンサー取付部はZ900RS用と言いながらなぜか位置が純正と反対(裏)側の
10センチほど離れた場所にあるので外すときはやりづらそうだ。

固定がエキゾーストフランジ部とサイレンサーの2箇所のみなので長期使用での
耐久性は少々不安。


【使ってみていかがでしたか?】

手曲げのように見える極太のエキパイ、カチ上げ気味なサイレンサーの角度はやはりカッコいい。
走行すれば焼色が付くのもチタン製エキパイのいいところ。
音は組み合わせるサイレンサーによるだろうが触媒とサブタイコが無くなるので基本的に爆音。
音質はアイドリングから濁りがあり澄んだ快音というよりドスの利いた荒い音。
エキパイがただ束ねただけで等長になっていないため排気干渉などで濁りが出るのかもしれない。
SC-PROJECTの快音と比べると正直好みではない。

バレットサイレンサーと組み合わせたが、インナーバッフルを付けていると
相当排気抵抗になっているらしく低速トルクが極端になくなったとは感じないしアフターファイアも全く出ない。
爆音のまま上で詰まっている感じで性能ダウンしたと感じる。
いずれバッフル無しや他のサイレンサーとの組み合わせで音量・音質・性能がどう変わるか試してみたい。

サイレンサーに安いものを選べば比較的割安にチタンのフルエキが手に入ると考えれば
コスパは良いと思うが見た目が良くなればあとは気にしないというのなら勧められる。

【付属品はついていましたか?】

説明書、アルミ製フランジ、スプリングが付属。(サイレンサー用スプリングもあり)

【期待外れな点はありましたか?】

すでに書いたが仕上げの粗さ、重量、音質共に期待外れ。
もしかして見習いさんが作ったのか?と思わせる仕上がりに
10万以上する製品でこのレベルのものを出荷するのは少々残念と言わざるを得ない。

説明書によるとそれぞれのパーツが入っているビニールを破った時点で返品NGになるので
開封前によくチェックした方が良い。

当初4ヶ月待ちのはずが突然翌月納品されたのはどういうこと?
B級品が出荷されたと疑うのは勘ぐり過ぎだろうか・・・

▼他にもこんな項目があると役立ちます

一緒に購入するべきアイテム:
この商品はパイプ単体なのでサイレンサー、サイレンサー固定用ステーなどは別に必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/02 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

newyorkstakeさん 

少々訂正します。

この商品は「仕上げが粗い」のではなく
元々「仕上げを全くしていない」商品であるようです。
表面がきれいな製品を望むならバフ仕様や焼き仕様を買ってくださいということだと思います。

それでもパイプにシワが寄っているというのは大きな減点ですが・・・

カワマサさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジョグ | GSX-R125 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
使用感 1
デザイン 1
機能性 2
容量 3
  • 新品の時から糸のようなものがあります

    新品の時から糸のようなものがあります

  • カッター等で取り除こうとするとバックに固定されていジッパーが剥がれてしまいます。

    カッター等で取り除こうとするとバックに固定されていジッパーが剥がれてしまいます。

言われた通り、チャックが固く開けにくくいつも両手で開けています。それよりも嫌だったのは接着剤のようなものがほつれた糸のようになっていることです。
取ろうとするとチャックとバックの接着が剥がれ、バックが常に口が空いてしまいました。
見た目が気にならない人なら防水性と容量は良いと思いますが、私には見た目や使いやすさ、耐久性は気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/31 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP