6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 206 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

油系の、洗浄液だと手についた油がなかなか落ちないし、においも取れないけど、ノートイルは、バイクからはずしたフィルターを、私の場合は、風呂にはいるときに一緒に洗います。

専用洗剤の洗浄力は、スゴイの一言です。専用洗剤はそんなにたくさんいれなくても、十分ノートイルを、分解して水に溶かします。なんといっても、水(お湯だとなお良い)で洗えるとこが良いです。これは、ほんとに楽ですよ。一度つかったらほかは、使えませんよ。

でもフィルター性能は、油系のフィルターオイルには、劣ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/28 14:04

役に立った

しょぼ兄さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250R )

2.0/5

★★★★★

RGVγのエンジンを搭載するRS250ということで期待していましたが、
私のバイクには相性はいまいちでした。悪くはないんですが、高回転がザラつきます。
オイルの硬さは理想に近いのですが、感覚がすこし合いませんでした。
とはいえ、始動や燃費は向上し、エンジンは安定した感じでした。
オイル選びは好みの問題ですが、決して悪い品質のものではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むらさめさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZR1100 | RS 660 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
トップページの新着インプレッションで円陣家至高の名前を知りました。フロントフォークのオーバーホールをしたことが無く、どうしようかと考えていたところにこの商品を知り、早速試してみました。
ダストシールは100均のもんじゃコテを利用してこじ開け、ABSOは綿棒を浸してそれを塗り塗り。
塗布後、200~300km走りましたが、違いがよく分かりませんでした。また、塗ってみようと思います。
オーバーホールされる方は良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

普通に剥がれます。

が、別にパーツクリーナーでも剥がれるし、もっと言えば3Mのリモネンスプレーのが強力なんじゃないかと思います。

わざわざ買う程でもないですね。

たまたまあったので使いましたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

ダレ猫さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CBR600RR

2.0/5

★★★★★

オイル交換直後の性能はいいです。
ワイドレンジということもあり、低温時でも高温時でも、高回転も悪くありません。
ただし、長距離の高速道路など、高熱に長時間さらされると一度に性能が落ちるのがハッキリ分かってしまいます。ミッションの入りが悪くなりますので、こまめにオイル交換される方以外にはおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/03 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリキリンさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

正直、期待していたほどのものではなかった気がします。クリア塗装などは剥離する成分が入っていますので注意が必要です。フレームが塗装の場合はエンジンをのせたままの使用は難しいでしょう。エンジンを下してのオーバーホールなどの時には使えますが、隅っこの部分はこすらなければ落ちないし、エンジン1台に1本は使ってしまう量なのもコストがかかりすぎではないでしょうか。個人的主観ですが、シャンプーしながらブラシでこすっても同じは・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/27 16:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

皆さんのインプレ程、錆びは取れません。
表面上に浮いたごく軽い錆びなら取れるかも知れませんが
ちょっと深い錆びになるとまるで役に立ちません。
値段は高いし使いにくいし久し振りに買わなければよかったと
思ったブツでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

2.0/5

★★★★★

ずっと「ダートスコート」をつかっていましたが、たまには違う洗剤を使ってみようと思って買ってみました。
しかし、ダートスコートほどの効果はなかったです。
普通の食器洗剤で洗うよりは落ちると言う程度で、「ダート」と言う言葉が入っている割には…と言う感じです。
強いて長所を挙げるとすると、ダートスコートより少し安いところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/13 14:43

役に立った

コメント(0)

バイク初心者さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DR250S )

2.0/5

★★★★★

固まってくるのが少し遅く感じます。
マフラーの小さい穴に使いましたが、固まるのが遅く気泡ができてしまいます。
気泡を潰し潰ししたら固まりますが、少し期待はずれです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:42

役に立った

コメント(0)

VWtakaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MT-09 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
マフラーの油焼けを取りたくて、使ってみました。
結果は、不可でした。
ブレーキペダルの錆は簡単に落とせました。
セットなので、お試しには良いかも!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP