6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 1866 件中 1801 - 1810 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

セロー250FIに取り付けました。
セローはオフ車ということもあってスポンジーなブレーキタッチ
なのですが、街乗りでちょっと怖いのでしっかりしたタッチに
したく、交換しました。
結果としてはこれは大正解で、ZETAのレバーと相まってかなり
カッチリ効くようになりました。
逆にオフ走行ではちょっと乗りにくいかも?

このシリーズは他のバイクにも使用していますが、安価な割に
造りが良く、スェッジライン等にも引けを取らないと思います。
車種別設定もあるので正に入門向けです。

まぁブレーキホース交換の場合、エア抜きが面倒なのはしょうがない
ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/03 15:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

フロントを同シリーズに交換したのでついでにリアも交換しました。
正直、バイクの場合リアホース変えてもあまり目立った変化はない
ですよね。(笑)
見た目は非常に良くなるのでその効果でも十分満足です。
価格もリーズナブルですし。

ちなみに車種別キットだとホースクランプのブッシュゴムも
ちゃんと必要個数付属していますので、あと必要なのはブレーキ
フルードくらいでしょうか。

セローに限らずですが、エア抜きはひじょーにめんどくさいです。
ですが安全に関わることなので慎重にしつこくやりましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/03 15:43

役に立った

コメント(0)

けんけんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: トリシティ 155 )

5.0/5

★★★★★

interphoneF5と最後まで悩みましたが、アフターサービスのことも考えて多く流通しているB+comにしました。
ツインパックは、写真のような給電方式になっていて汎用性も抜群です。

SHOEIのネオテックに取り付けて使用していますが、音質、操作性ともに抜群です。音楽、電話、タンデムやツーリングなどでの会話、どれをとっても期待していた以上の性能でした。

唯一の難点は、不器用な私にとっては取り付けが面倒だったことです。
高い買い物でしたが、良い品物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/03 15:43

役に立った

コメント(0)

みっくんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: STREETFIGHTER

5.0/5

★★★★★

 私のバイクはストリートファイター848ですが、問題なく装着できました。 最後に本体に取り付ける部分は純正ナットを使用する方を先に仮止めし、配線を中に入れた後に付属ナットを締めていった方がやりやすいです。造りもしっかりしていて、値段の割にはクオリティは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/26 11:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

既存のキャップがどーもリークしてたようで試してみました。結果は激変です(笑)アクセルのレスポンスから低回転のトルクの向上が体感できました。純正品は年式が旧いものだと倍以上の値段ですし、純正品の新品同等品という期待であれば最高だと思います。ただ、純正品のようにプラグホールを塞ぐ処置は皆無ですので、気になるようでしたら措置が必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/26 11:40

役に立った

コメント(0)

トゥギャアキさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは説明書を見れば簡単です。ただステーにウィンカーの線を通すのが難点でした。ステーの穴と線1本のコネクターのサイズがギリで、+-の2本を通すのに難儀しました。”ただ通すだけ”にずいぶん時間をとられました。
使ったステーは車種別ウィンカーリレーキットを使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
07-09対応でしたが10年式にも問題なく付きました。

説明書がしっかりはしていたのですが、バイクいじり初心者はあちこち外すのに一苦労…
説明書だと簡単に外せそうだったんですが。

若干力任せに外して何とかセッティング。
説明書に上下に隙間ができますと記載がありましたが確かに隙間がデカい!

仕方なくホームセンターでスポンジシートを購入したのはよいのですが、型紙を取って裁断したのですが…切り口がきたない。
スポンジと両面テープを買ったら700円くらいかかったし切り口汚いし(笑)

付けちゃえばほとんどみえないんですけどね。

隙間が気になる方には純正のものを買うことをお勧めします。

テールランプそのものは大満足♪

白のボディに純正赤テールもよかったけどスモークのテールでグッと渋くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39

役に立った

NATUさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

価格に対して大満足です。性能も十分街乗りでは絶対買いです.
スイングアームと一緒に交換しましたが、単体であれば少し大変かもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

5.0/5

★★★★★

今まで国内仕様の車体に逆車のキャブレターを入れていましたが、物足りないのと見栄えが気になっていたので、今回、ノジマのパワーアップキットを入れました。それと同時に中川商会のHIRを同時にいれたので2つ合わせてのインプレなります。
レスポンスはかなり上がりました♪感動です。街乗りではあんまり感じませんが、高速では今までと走りが違いますね。
一方、燃費は悪くなりました(苦笑)運転の仕方によりますが、アクセル開けると面白いので不満は全くないです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バニラエースさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

NHKステアリングダンパーの購入は今回で3本目で過去90NSR、90CBRそして現在の愛車88NSRと絶対的な信頼性で迷うことなく購入しております。
取り付けに関してはメーター周りやカウルに当たらないよう何度か調整が必要ですが
必ず丁度良い場所があるので心配ご無用です。自分は88NSRに取り付けされている写真などを参考にブラケット、ダンパーの位置を決めました。おかげで2、3回位の調整でピッタシでした。本体のカラーもチタンぽくてカッコいいと思います☆安定したコーナーリングにはステアリングダンパーは絶対不可欠だと思います。
軽量な車体には特にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP