6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 1866 件中 1781 - 1790 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ogickさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ1 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

色々悩んだ挙句に、中が空でもしっかりとした形状が保たれる点とサイズ(可変容量含む)で決めました。取り付けは汎用なので仕方ないですが、長いベルトの処理にてこずりました。でも一度きっちり決まってしまえば切ってしまうことで解消できます。
何よりもFZ1のリヤ部分に測ったようにぴったりだったので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エボゴンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
整備するために取り付けました。バネの取り付けが大変です。マフラーの消音部分を取り外して作業してください。スタンドを上げた状態で固定して作業すると、一番バネとの距離が縮まり楽です。その後、バネのフック部分に長めの+ドライバーを差し込んで、スタンドを台にし、てこの原理で少しずつ伸ばしていくと入ります。引っ張って入れようとしてもなかなか伸びませんので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | GROM [グロム] (MSX125) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

雨の走行後、リアサス周りがドロドロになるのに困り果て購入を決意。
フロントフェンダーと一緒にカーボンをチョイスw

リアタイヤを脱着しないといけないとのことだったので迷わずショップにお願いw
先々メンテナンススタンドが要るかな~?><

ルックスは抜群w前後カーボンにしたことでとてもスパルタンです。
車体も黒なので全然違和感ないしwさりげなくオサレな感じです。

梱包は簡素な発泡素材の袋のみで、しかもインナーフェンダーのエッジで切れていました。一部がむき出しのままダンボールの中を転がっていたので★1つマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

メーターの保護に取り付けました。

まったく乗らないとバッテリーがあがってしまいます。

カットオフスイッチの取り付けをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:01

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

自分の乗ってるZX-12Rも購入してから10年目突入!!
愛着もあり手放すつもりもない(買い替え出来ないとも言う)

今後もベストコンディションで乗るためには消耗品の交換が欠かせません。
エアフィルターもその中の一つ。

しかし、自分は基本DIYが苦手で全てバイク屋さん任せ。
ただ今回は、自分で交換したいと思います(ネットを駆使して)

中々休日が取れずまだ交換はしてませんが、交換後は当然試走して交換前との違いを期待しています(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44

役に立った

コメント(0)

まー坊さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

あまり外に出っ張ることもないので狭い所を走行するにも擦らないし見た目も、純正で着いていたような仕上がりになります。
エンジンにピッタリって感じの仕上がりになるのでエンジンは守れますが、カウルなどは期待できません。

取り付けが大変でした。
車体のネジが固くて取れずに
車屋さんで外してもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けるまでは半信半疑でしたが、効果は絶大ですね。解説にあるとおり、エンジンブレーキが適度に減少し、街中での走行は非常に楽になりました。峠道でもシフトダウンが非常にやりやすく、効果大です。同時に、エンジンの吹け上がり方も大幅に向上。ハイスロと一緒に取り付けると効果絶大です。おすすめ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

べるさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FZR250 | R1-Z | DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

左右のグリップの長さが違うので、純正グリップを加工したりバーを延ばしたりとわりと加工が多かったです!
でも付ければかっこよくなるので良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

Ez8さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSR400 | GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

純正のペラペラのプラスチックから比べたら天と地ほどの存在感の違いがあります。GSRの肉抜きがされた金具が付いていてデザインも文句無くかっこいいです。センターアップのGSRのリアフェンダーは意外と目立つので買って正解でした。
取り付けはタイヤを外さないで作業すると少しめんどくさいですが、出来ないというわけではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんかつさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

購入したF5は自分的にはコストパフォーマンスにたいへん優れていると思います。
自分はマスツーリングをせずソロばかりなので「こういったインカムは必要ないのでは?」
と周りからよく言われますが、ソロでも大活躍しますし、迷子になりやすい私には必須アイテムですw

今回は四国ソロツーリングに使用しました。
用途はナビゲーションと携帯の応対です。時々FMも使ってみました。

接続機材は
・iPad2(ナビアプリを使用)
・べスキー(au)
で、マルチペアリングにてほぼ正常動作が出来ていたと思います。

通話音質も比較的クリアで普通に高速を流すくらいでしたらまったく問題ないです。

バッテリーの持ちも私には十分でした。


自分的に残念だなぁと思った点は
・取り付けのややこしさ
・充電・PCとの接続のケーブルが専用設計
なとこです。

取り付けに関しては難しいのではなくややこしいです。
特に自分はMHRのヘルメットを使用しているので取り付けの面があわず、自分で少々加工して取り付けました。
ケーブルに関してはケーブルをやたらたくさん所有しているためか、
「また増えちゃったな・・・普通のマイクロUSBかミニUSBにしてくれたらいいのになぁ」
程度なのでこれは個人の問題かもしれません。


読みにくい文章ですが、これから購入される方の参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP