6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 148 件中 141 - 148 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAZさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR600RR

1.0/5

★★★★★

安いだけ有って取り付け穴のクリアランスが悪かったり軽く小石が当たる程度で塗装に傷が…見た目やとりあえずのカウルとしては良いかも知れませんが、やはり純正品質には遠く及ばない感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/03 18:46
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masampoさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

デザインが良かったので購入しましたが、実物を見てひどいの一言に尽きます。粗悪品そのものです。ホームセンターの1万円以下のものと同等か?あごひもを締めても事故ったら取れそうな不安定さです。これだけはお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おかおかさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R1 | CYGNUS125 [シグナス] )

利用車種: YZF-R1

1.0/5

★★★★★

予定日より早く届きました。
取り付けは簡単ですが説明書がすべて英語でわかりにくい部分がありました。
見た目は珍しい形で作りもしっかりしていてそこはいいです。
取り付けに関してですが特に加工はなかったです。
ですがフィッティングが悪く純正ボルトでネジを締めると割れそうになったので間にスペーサーを挟みました。
それと取り付けステーが付属していました。
純正形状ではないので仕方ないのかもしれませんがチェーン清掃をしたり整備する時に手こずりそうで整備性がかなり悪いです。
フェンダーの車体側の形状が変なので不良品かと思うぐらい飛び出ています。
カーボンとしてはいい品質ですがパーツとしてはあまり良くなかったです。
返品をしたいぐらいですがもう開けてしまったので残念です。
近いうちに買い換えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

1.0/5

★★★★★

取り付けをして100km程走行してからの感想です。
正直なところ、大きいので風防効果は抜群です。
しかし、自分としてはここまで大きいとは思っていなかったので、視界に入って邪魔に感じます。
ある程度角度が変えられるので寝かせる方向で調整をしたところ、今度はライトケースとの間に隙間が出来て、スラントしたライトから内側に光が映り込んでしまい、夜間走行時は眩しくて危険なので結局、立てた状態での取り付けになりました。
高速道路を使用したツーリング時以外は外しておこうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カボスウサギさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: ZX-14R )

1.0/5

★★★★★

塗装をお願いしており終了したため取り付けました。
私は無限のフルエキマフラーをつけています。取扱説明書には『マフラーを交換していると、加工が必要な場合があります。』書いてありますが、マフラーに干渉するだけではなく、ラジエターホースにも干渉します。
バンドの後ろにナットが付いており、ナットの長さが長いのでナットの長さを削って短くしなければ取付けは絶対に無理です。

良いところ
1、表のカーボンは綺麗

悪いところ
1、車種を指定して購入したのにマフラー部分以外のところにも加工が必要。
2、上から内側が見えるのだが、FRPが見えて安っぽい。
3、説明書がスゴク不親切。

今回の加工したところ
・前方のマフラーが干渉する部分の両サイドの削り落とし。
・後ろ側のマフラージョイント部分のスプリング及びマフラー部分干渉のため次のことを見当しました。

1、ステーを伸ばすためアルミ製か、ステンレス製の加工品を使って延長
2、マフラー集合部分の当たりや干渉を防ぐため下面に大きな穴をあけてマフラーをかわす
3、ステー取付け部分に全く穴がないので上部に別の穴加工!を交わす。

上記の検討から1番はアンダーカウルが低くなりこるれる可能性があるので却下!!!
2番はアンダーカウルの意味がほぼなくなるのでこれも却下!!!
最終的に3番に決定。
前方を部分の穴を10?バカ穴、後方部分の穴を25?ほど長穴に加工して、下がりはしましたがなんとか取り付けられました。
本来はプラスドライバーと六角レンチで取付けをする様になってますが、サンダーや長穴が加工出来るドリル等は必要です。
アンダーカウルを取付けるボルトにワッシャが付属していますが、カーボン地にメッキのワッシャはかっこ悪い。黒のほうがめだたないと思う(これは私だけ?)

純正のマフラーを取付けていなかった私が悪いとは思いますが、全く一人では取り付け難しいと思います。
タイラップ使用の方がよかったのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

1.0/5

★★★★★

 見た目が気に入ったので使用しましたが、ニースライドすると3分割の隙間が悪さをします。切れ目の角が路面に引っかかり「ズルズル、バイーン、バイーン」という風に跳ねました(笑)膝で探る以前に気になって怖かったです。耐摩耗性は非常に良いようで減りにくいのは評価出来ますが、それよりも擦ると怖いので話になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/04 19:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちよれんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 350EXC-F | 1190 ADVENTURE )

1.0/5

★★★★★

サングラス上部とヘルメットが干渉して鼻が押し付けられ痛いです。

2~3分使用してお蔵入りです。

こんな問題があるなんて思いもしなかったです。

見た目は凄く気に入ってたのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 09:23

役に立った

コメント(0)

GUNBOYさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZF-R1 | VT250 SPADA [スパーダ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

利用車種: YZF-R1

1.0/5

★★★★★

「本格派レーシングブルゾン」とあるが、あまりにもライトでこれを着てバイクは乗れません。
せめてと、プロテクターすべてをCE規格の物と入れ替えました。

とてもYAMAHA規格品とは信じがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP