6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 1866 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

プラグコード色:ブラック/プラグキャップ色:ブラック
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400Rの電装系強化を目的にASウオタニを導入しました。
ASウオタニのメーカーとしてNGKイリジウムプラグとパワーケーブルの併用を推奨していますので
ASウオタニに加えてNGKイリジウムプラグとパワーケーブルを導入することにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
四気筒なので計4本必要となりますので、ブラックとブルーの各2本づつを購入しました。
内側をブルーで外側をブラックにすることにしました。

【取付けは難しかったですか?】
元々の装着する方法としては純正ケーブルをカットして付属のジョイントを使ってパワーケーブルを接続します。
しかし、今回はASウオタニのIGコイルに直接接続しました。
接続方法:
1:内側シリコン(白色部)を傷つけないようにプラグコード芯線を15mm剥きだす
2:コネクタ金具を圧着工具でカシメる
3:コード、ブーツに潤滑材を多めに塗布する
4:ブーツを被せる
5:コネクタ金具をコイルに押し込む

【使ってみていかがでしたか?】
ASウオタニとNGKイリジウムプラグを併用していることもありますが、パワーが格段に上がりました。
純正プラグコードから変えるだけでもかなり効果があると思います。

【付属品はついていましたか?】
プラグコードとジョイント、説明書

【期待外れな点はありましたか?】
特段ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 22:22

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • これが肝心なところ。コレ守れば壊れませんから。

    これが肝心なところ。コレ守れば壊れませんから。

自分が85ボアアップに求める事。

○急な上り坂を、後ろから来るクルマの流れを乱さない程度のスピードで楽に走れきれるようにすること。

○あまりパワーを追及すると今度はオイルクーラー別付けが必要になったり、キャブもノーマルエアクリが使えなくなったりなどなど 外観的にノーマルのカブからどんどんかけ離れていくのも避けたい。

○ノーマルシリンダーヘッドをそのまま使える→燃料もレギュラーのままでイケる。


というわけで ギリギリ外付けの大袈裟な改造をしないでも済みそうな 85ccライトボアアップKITへの換装を選びました。
信頼のキタコのボアアップキットです。


良い点
○説明書が付いてるので見易い。

○初めての人でも半日くらいで出来ると思います。

○パワーは圧倒的に感じれます。要キャブセッティング。もしくはキャブの口径アップすると尚良し。

○フロントスプロケットは最低1つは上げて下さい。
ノーマル13→14位。

○88より安く耐久性も88より上。


注意点
@アイドリングで約60分 。 
Aその後ヘッドの増し締めをした後にゆっくり加速の40km/h以下で30kmほど走行 それから速度を50km/h上限まであげてトータル100kmまで走り込む。
A最初のオイル交換 キャブのセッティングを見直しし。
Bそこからは速度上限を60km/hに上げて慣らしの仕上げ。


組付けの要注意点
○シリンダースリーブがクランクケースの貫通穴とクリアランスが保ててないと、熱間時の膨張でスリーブが押されてピストン焼き付きしますよ 。
説明書見てれば大丈夫です。
丁寧にゆっくり組付ければ大丈夫。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 21:40

役に立った

コメント(0)

しろがしさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 2

リア周りをスッキリできるフェンダーレスに変えようと思いキットを探してました。アクティブ製のフェンダーレスキットは別売りのウインカーも取り付けると見た目がかなりカッコ良くなるのと、特に加工は必要ないのでこの商品を購入しました。

作業については、キット付属の説明書以外にサービスマニュアルとYoutubeで他の方の作業を見ながらやったらできました。

加工したのはYoutubeで他の方がやっていた純正カプラーにポン付けできるように別でカワサキ車適合のハーネス(900円くらい)を買い、アクティブのウインカーにギボシ加工するところです。

自分は初心者程度の知識しかないため、フェンダーレス化するのに丸1日かかってしまいました。時間がかかったのは@車体パーツの取り外しA別売りウインカーの加工B車体の復元です。慣れている方であれば3時間くらいでできるのではないでしょうか?

アクティブのフェンダーレスキット、ウインカーに変えてかなり満足してます^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 17:21

役に立った

コメント(0)

まさのりさんさん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

ピストン径:34mm
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 3

苦労して取り付けたブレンボ新カニ。なんで苦労したのかはキャリパーサポートのインプレッションを参照お願いします。ま、とにかくやっと憧れの新カニ取り付ける事ができました。しかし性能の方はもっと効くイメージしてたのですが思いの外イマイチ。グッと握り込んでやっと効く感じです。マスターシリンダーとの相性もあるのかもしれません。またサポートを流用加工してキャリパーを取り付けたため、ローターとパッドの大きさが合っておらずパッドに当たらない部分が出てしまっています。これは今後の課題です。
ビジュアル面では非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 10:59

役に立った

コメント(0)

ガバルダさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

リンク数:104
利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

ブラックメッキでキリッと締まるイメージ。
純正チェーンがサビサビだったので、メッキチェーンに交換。
ゴールドもいいけど、黒もいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 17:31

役に立った

コメント(0)

ガバルダさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

カラー:ブラック
利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 4

フロントウィンカーもLED化して、さらに純正ウィンカーか不要になるので、フロント周りがスッキリしてカッコいい。
勿論、ウィンカー周りの配線、LED化に伴うリレー変更やら、インジケーター非点灯に対応するバイパス配線が必要だったり車種によって難易度は高め。
全て上手く行ったので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 17:23

役に立った

コメント(0)

おじんさん(インプレ投稿数: 12件 )

カラー:クリア
利用車種: CL250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

CL250はメーターが奥なので、この商品がメーターをうまく避けて、まるで純正のようなフィット感です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/27 20:23

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: HAYABUSA | X4 | GSX1400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 4

少し手前にハンドルくるだけだが結構違いを感じる!
ホースケーブル類もそのままで交換出来るから簡単!後はボルトの脱着でナットをナメないように注意するだけ。
見た目もポジションも良くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/24 19:42

役に立った

コメント(0)

たぬきねこさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

カラー:グリーン
利用車種: VERSYS-X 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 2

地雷です。カワサキ車に付けるの諦めましょう。これでもかというくらい元の部品が緩み止めで固定されているので、全く外れません。強制的に外したら、こんどはドリルでネジ穴壊し、万力で固定してからネジを外す必要があります。見てくれは綺麗になりましたが、そこまでの費用と努力が全く金額に合いません。素人が取り付けなんて絶対に無理です。カワサキ車には。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/23 21:44

役に立った

コメント(0)

ひでさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Ninja H2 )

タイプ:-20mm
利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5

テネレ700(ラリーキット付 ローダウン)へ取付。
ノーマルサイドスタンドでは車体が立ち気味で停車場所によっては怖かったのですが、キチンと傾く事で怖さ解消し林道でも怖さ解消しました。キャメルトゥの広いスタンドエンドのおかげで接地面もほぼ気を使わず停められます。スタンドを出す操作も問題有りませんでした。 
取付はテネレの凝った?面倒な作りが原因で結構大変でした。作りは頑丈、塗装も綺麗な黒で変に目立たず良いです。後付けスタンドエンドは不要ですし、使用感良し。ちょっと高い価格以外は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/22 10:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP