6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 12 件中 11 - 12 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

画像を載せましたが、下画像のようなバッテリーに接続しておけるようなのも付属で入ってました

一度付けてしまえばあとは付属のカプラーで繋げるだけで常にバイクのバッテリーから電源が取れるので良いでしょうね

今回は面倒だったので部屋に転がっていた原付用のバッテリーを充電して使いました

使用方法は簡単!

エアバルブキャップを外して、インフレーターのコード先端をくるくる回して固定
その時にちょっとエアが漏れます

あとはスイッチをONにして空気が入っていくのを待つだけ!

音はそこそこ大きいですが、これくらいならまぁ許容範囲内かな、と…
バイクのエンジンを掛けながら使用したらそこまで気にならないくらいの音量です

この時入れる量はちょっと多めに入れておきましょう
外すときにまたちょっと漏れますので

外したら後はエアゲージで空気を抜きながら調整で完了です

これ単体でも大まかには空気圧が分かりますが、念のために…

今まではガソリンスタンドで給油ついでに空気圧チェックと補充をしてましたが、家で出来るようになったので手間が減りました
(昼間にGSに行ける事のが少ないので…)

この値段であれば1台あっても損は無いでしょう
何しろ楽ですw

コードの長さは必要十分でした
エアインフレーターから伸びてるホースはもうちょっと長さが欲しいかな、とも思いましたが、収納を考えるとこれくらいが限界でしょうか…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 02:19

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

恥ずかしながら先日こけてしまった際にできたカウルの傷を埋めるのに使用しました。
小分けされた容器に入っており、使う分を混ぜるだけの簡単な仕様です。
硬化時間も短く、量的にも使いやすさ的にもちょっとした補修にちょうどいいように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP