6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 131 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hideeroさん(インプレ投稿数: 46件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
機能性 3

タイヤ交換時に使用するため購入しました。
適度な長さで、個人的にはちょうどいい感じでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 23:05

役に立った

コメント(0)

いくちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 3

初めてのバイクの
初めての工具として購入
大体すべてそろっていますが
ねじロックされた堅いねじを外そうとすると
なめる確率が高いです。私の腕の問題もあるとは思いますが。。

コンパクトにまとまっていて多彩なツールがあるのは
助かります。
あと、ラチェットレンチの切り替えが硬くて動きずらかったですが
551でスムーズになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
機能性 4

【使用状況を教えてください】
バイク購入にあたって簡単なメンテナンス(オイル・プラグ交換等)を行いたいと思い購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
値段がお手頃ということもあり、精度の低さやチープさに不安がありましたが出来栄えはよく使用にも特段問題はありませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
ソケットのサイズも幅広く、ラチェットも使いやすいです。またケースも金属製なので高級感があり満足です。

【注意すべきポイントを教えてください】
値段が安い分、耐久性や制度の問題が懸念されますが簡単な整備をする上では問題ありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
値段の高い高品質な工具を使用したことがないので比較は難しいですが他の激安工具を使うよりは安心感があると思います。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に購入するべきアイテム
トルクスレンチを一緒に購入することでソケットの流用ができるので整備の幅が広がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/24 16:17

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 綺麗になったホイルとカウル。

    綺麗になったホイルとカウル。

高いですが・・・ホイルの水洗い等はコレが作業し易いです。
油汚れは、まず『 某クレ某556 』等で拭き取ってから、油を洗剤で軽く流してあげましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 14:33

役に立った

コメント(0)

メカニックのみさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

もともとユニットから出ていたリアスタンドです。
デイトナが販売権利を持ったんですかね。
(フロントスタンド共に)
ジェイトリップのものも使用していますが
細部の作りこみは、ジェイトリップに軍配があります。
(受け金具の部分やローラー品質)
しかしこちらの製品でも特に問題は、ありませんでした。
ZRT10Aをあげましたが、問題ありません。
どちらかというとL受けがフレームに密着する部分は、デイトナのほうが
いいかもしれません。しかもVフック受けも標準装備なんで
エキセントリックシャフト車などをもっているユーザーは、
いいと思います。ジェイトリップは、別売りで3,000円ほどしますので。
お勧めできる商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 09:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

同じ商品で幅の狭いモデルもあるのですが、バイクに使用するなら断然そちらがオススメです。
小さい方のインプレはこちら
https://imp.webike.net/article/446647/


基本的には小さいサイズの倍の長さを持ったLEDライトバーになります。
そこまでは良いのですが、なんせデカすぎ!
大は小を兼ねない!
これが違和感無く取り付け出来るバイクは存在しません!

車(トラック)の荷台に付ける作業灯とか、野外で車の電源から使う投光器とか、そういった目的だと非常に有用でしょう。

なお、小さい方のインプレにも書きましたが、ヘッドライトの代わりに使用するのは絶対にダメです。
ハイビームとしても、ロービームとしても、フォグランプとしても使用不可!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 21:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ストローさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.5/5

★★★★★

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
工具表面がザラザラで手触りがいまいち。
手早く回すとヤスリを握ってる感じ。
表面を少し磨いてあげるとマシになる。

【メーカーへの改善点があれば教えてください】
上記の早回しに使用する目的なので中心軸棒は丁寧に仕上げて欲しいです。

【比較した商品はありますか?】
KTC T形レンチと比較したが、先端がソケット付替可能だったので本製品を購入。

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
ソケット付替可能なので、六角棒ソケット、トルクスソケットも使用できるので、汎用性が非常に高い。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
力が入りやすいので、小さいボルトなどは締め過ぎに注意が必要と感じた。
固着したネジなどにも有用かもしれないが、ソケット接続部の強度が心配なので、固着ネジとかは専用工具を使うのが無難。
早回しに特化した使い方に限定した方が良い!

【その他】
9.5sq.なのでソケットサイズが合えば色々な六角ソケットも使えるので作業効率が上がる。
手が入り難い場所でもアクセス出来るのでgoodです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 15:19

役に立った

コメント(0)

すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

素材がプラスチックでできてますので乱暴に扱うとすぐに削れたり割れたりすると思います。
また商品ページは白い商品ですが黄色に変わったみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 21:21

役に立った

コメント(0)

kennoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • アーム部分をガムテープで養生 スポンジゴムをサスとの間に挟みます。

    アーム部分をガムテープで養生 スポンジゴムをサスとの間に挟みます。

  • 結び目を作ります。ベルトが滑りやすい素材の為、作業終了後に簡単に解けます。

    結び目を作ります。ベルトが滑りやすい素材の為、作業終了後に簡単に解けます。

モノショックのスプリングを交換するに当たり、スプリングコンプレッサーを選定しましたが、スプリングに爪を掛けるタイプは安いものが多いですが不安定っぽいインプレも多く、価格とどの程度安心して作業できるかを重視してこの商品を選びました。


実際に作業してみて気になった点を挙げると、

・当方のサスはコの字金具を使用するタイプですが、下部のエンドアイには金具の幅が足りず、スプリング圧力を抜いてプリロードアジャスターを楽に回すというもう一つの目的は達成できず。

・ベルトはヘルメットの顎紐のようにDリングで締めるタイプです。プッシュボルトを締め込んでいってもなかなかスプリングシートが外れず、よく見るとスプリングの反力でベルトがズルズル滑っています。2枚目の写真のようにリングぎりぎりに結び目をつくるとそれ以上滑らなくなりました。
ここはタイダウンに交換した方が良いかもしれません。

・初回の作業でプッシュボルトを締め込んでいくとサス本体も一緒に締め方向に回転してアーム部分と接触しガリ傷をつけてしまいました。
対策として、コンプレッサーのアーム部分に養生としてガムテープを重ね貼りしつつ、サス本体との隙間に厚めのスポンジゴムを挟みました。


ベルトで固定する為何度も作業を繰り返す場合はその度毎にベルトを緩める必要があるので少々面倒に感じます。


色々書きましたが、1本のボルトを締め込んでいくだけで不安なく交換作業ができスプリングに傷もつかない(サス本体に傷は付きましたが)という目的は完全に達成でき購入して正解だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/21 00:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 480件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

チェーンのメンテナンス用に購入しました。
購入後5?6回ほど使用した感想を書きます。

通常のリアスタンドも持っているのですが、バイク置き場が家から少し離れていたので、毎回持ち運ぶのが大変ということもあり、携帯性に優れる本商品を購入しました。

スイングアームを片側から持ち上げるため、当初は不安定かな?と不安でした。
実使用したところ問題無く、メンテ中も不安定ということはありませんでした。
一人でメンテする場合でも安心してセッティングすることが出来ます。

使用していない時の問題点として、一度指を挟んだことがありました。
作用点となるバーは自由に動きますので、取り付け前後は注意する必要があります。
側面にゴム等が挟んであればケガの防止になるかと思います。

個人の感覚としてはやや高額に感じましたが、メンテナンスがしやすくなるという点においては購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/19 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP