6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 1120 件中 1091 - 1100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

主にスマホのナビ使用のために購入したのですが…
ちょうどカメラが上部から飛び出るので走行動画も撮影出来ます
(au、IS11S、xperia acroです)

今はアドレスV125に装着しているのですが、ホルダーを回転させるとちょうどメーター部分を撮影出来ます
そのような使い方は想定されていないでしょうが、自分はそっちで使う方が最近では多いですw

駆動系をイジった後に撮影して加速タイムを計測したりしています


このスマホホルダーに関しては…
値段が破格!!
それに尽きます

ドン・キホーテとかで色々物色していたのですが、webikeさんで見つけて即買いしました
安すぎます!


不満な点としては…
走行時のカタカタ音です
どこから鳴っているのか調べてみたら、ホルダーを開くワンプッシュボタンが振動でカタカタ鳴っていました

あとは雨の日でも普通に使っているからでしょうが、購入当初はワンプッシュでホルダーが開いていったのですが、今は自分で開かないとダメです

グリスとかを塗っておいた方が良いですね

ただ!
この値段ということを考えると驚異的です
素晴らしいです

ホルダーの調整範囲も広く、自分好みの位置に固定出来ます
乗るバイクによってかなり変わってくるでしょうが、この調整範囲だったらほぼどんなバイクでも画面を自分好みの位置に持ってこれるんじゃないでしょうか

スマホを固定して部屋でブンブン振り回しても大丈夫だったので、固定力はかなりのものだと思います
ストラップが付けられるスマホであれば装着して命綱にしておくのが確実ですが


気に入ったので、予備として、あとはもう一台のバイク用としてあと1、2個くらい買っておこうかな、とか思ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんとさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

CB400SF SpecIII に取り付けました。
期待通りの商品でよかったです。
でも性能ははっきりいってあまり感じ取れませんが、
見た目はリアが引き締まってとてもワイルドになります。

取り付けの際には慎重にしたほうが良いと思います。
バイク屋さんにしてもらったんですが、結構キズいってました。
(それはバイク屋さんがわるいのかも)

黒ゲルコートを買いましたが、ピカピカですので
そのまま使用してもOKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

電源を取るため使いました。
数が3個と少ないのでミスに注意です。
部品がやわらかいので何度も取り外ししていると壊れます。
丸端子はニッパーで2ヶ所切ればY端子の代わりとして使えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

Duke690さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

J-Force2からの買い替えですがサイズ感も同じで買い替えも迷いませんでした。
高速走行はまだですが、風が強い日に市街地を走る限りは風切り音は全く気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48

役に立った

コメント(0)

あるせでおーぜさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | R1200GS | ADtre300 )

5.0/5

★★★★★

何と言ってもクラス最大容量の55Lはいいです。
ただツーリングで使うにはイイけど普段付けてるにはチョット大き過ぎかな
それとオプションのテールランプキット、接点が接触不良を起こしてすぐダメになるのが欠点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろごんたさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

みなさんのインプレを参考にさせていただきこの価格に惹かれて購入しました。
スピーカーからの音声が聞こえないと書かれている方もおられますが、
スピーカーの位置をきちんと調整すれば十分聞こえました。

値段なりの音質との意見もありましたが、確かにそうかもしれません。
ですが質の良い音楽等を聞きたいのであれば
別のものをお考えになられた方がベターと感じます。
いままで音楽を聞けなかったことを思えば進歩したのでは…と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっしーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
商品の大きさは、大きすぎずちょうどよかったです。
ただ、この金額なので仕方ないのですが、中の造りはもう少し良くして欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/26 19:02

役に立った

コメント(0)

fumiakki7525さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1100 | CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100(SC65)のノーマルリアサスは、硬くアブソーバーもほとんど効かないため乗り心地が悪いこと評判通りであったため、比較的安価なYSS リアツインショック Zシリーズ Z366(商品番号116-32140 )を選んでみました。
ピストン径φ36mmで恐らくオーリンズと同等性能であると推測しています。
ノーマルリアサスとは雲泥の差というのが装着してみての率直な感想です。
伸び側の減衰力調整がすぐにできるのが一番の魅力で、スプリングレートは付属のバーと六角レンチで可能になっています。
この価格でこれが出来るのが一番の選択理由です。
まだスプリングレートは触っていませんが、今のところ初期の最弱で良い感じです。
何より減衰力の影響は絶大です。 如何にノーマルはコストを抑えていることが良く分かります。
性能は非常に良いので非常に満足しています。
耐久性の方はオーバーホールの目安である1万kmまで乗ってみます。
乗り心地の悪いノーマルサスより価格以上の効果が得られるカスタムだと実感していますので是非ともおすすめします。
SC65であればバランスとしてこのサスが最適であると思います。
ワインディングが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | GROM [グロム] (MSX125) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

一旦車体の左側に振っといて腹の下からナナメ出し。
他にない取り回しです。サウンドもバッフル無しの方がいい感じですw
ただ、作りこみについては有名メーカー程のクオリティーは期待しない方がいいです。パッと見は全然問題ありませんがジ~~~っと見ると面取りが雑だったりします。まあ、取りつけてしまえばそこまで舐めるように見る人はいないでしょうから、コストパフォーマンスを考えたらお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSR600

5.0/5

★★★★★

以前は400cc単気筒でノーブランドの商品を使っていたのですが、大型になるとスイングアーム幅が合わないので購入。
いざ届いて見ると塗装やローラーの剛性などとても好感が持てました。


しかし・・・・!!

新品の梱包をあけたところ、V受けの亜鉛メッキに雨粒が乾いた跡が・・・
実際商品の機能的に悪くなるわけではないので、構わないと言えば構わないのですが、新品を購入した方からすればちょっと気持ちを削がれた感じ。

まあ実際使用してみたら、あまりに簡単にスタンドアップできるので表紙抜けするぐらいです。

当方はチェーンメンテを月2ペースで行うので、このメンテスタンドがあるのとないのでは作業スピードが段違い。またチェーンの張りの調整やオイル交換もスタンドアップして行うととてもスムーズになります。

乗りっぱなしの方にはまったく必要ない商品でしょうが、メンテ好きな方は絶対買って損はしません、むしろ買うべきです(笑)
見た目もレーシーに見えますし、タイヤチェックも容易に行えるので、まさに百利あって一害なし、というところでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP