6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 5270 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
プレアデスさん(インプレ投稿数: 8件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 4

前に使ってたサスが大分へたってからの交換だからか、乗りごごちと路面の食いつきはかなり良くなった。セッティング次第ではさらに良くなりそう。街乗りメインには満足いくサスペンション。見た目は大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 19:59

役に立った

コメント(0)

Por ぽーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 5
機能性 5
容量 3

rebLe DCTにサイドバッグを取り付けて、その利便性が理解できましたので、こちらの車両にも是非付けたいと思って居ました。
当初、武川のステーに適当なバッグを探して居ましたが、こちらのサイトにて値段も商品も素晴らしい物を見つけてしまいました。
当初は、金額が予算オーバーでしたので一時は諦めましたがGクラフトのサイトでは商品は有るだけと書いてあり黒色の商品は完売との事で茶色も在庫のみとの事でした。
傷まない限り、そうそうに買い換える者では無いと一念発起して購入してみました。
商品が届きまして現物を確認してみた所、革の風合いが素晴らしく大満足でした。
☆1個減らしたのは、お値段が結構張るのと容量が少し狭い位でしょうか。
買って良かったと思って居ます。
予算が合えばお勧めする商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 19:13

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4
  • 外箱。意外としっかりした箱。高級さこそないものの安物感は薄い。

    外箱。意外としっかりした箱。高級さこそないものの安物感は薄い。

  • バネレート。180じゃなく160?と疑問を抱くも公式ホームページが間違ていた

    バネレート。180じゃなく160?と疑問を抱くも公式ホームページが間違ていた

  • 純正サス。9年でダメになりました。

    純正サス。9年でダメになりました。

  • 純正サスとYSS。純正は実際のロッドがどれなのか分かりにくい

    純正サスとYSS。純正は実際のロッドがどれなのか分かりにくい

  • 組付け後。赤い色だと違和感はないが目立たない。

    組付け後。赤い色だと違和感はないが目立たない。

  • abso-firiendoを塗布してストローク。

    abso-firiendoを塗布してストローク。

YSSのリアサスペンションです。
MZ456という製品です。タンク別体のMG、MUと比較して最も安価なモデルになります。
タンクの有無や減衰の有無等に注視しがちですが、この製品は「エマルジョンタイプ」であるという部分も注意が必要です。
エマルジョンタイプはガスとオイルの間に通常はある膜がない構造を指します。横向きにできない構造らしく、普通に使う分には問題ないと
思いますが転倒等で影響が出る・・・かもしれません。普通に使う分には問題ないはず・・・

CBR650F用は注意点があります。
まず、webikeでCBR650Fで検索して出てくるMZ456は「CBR650F」でも『後期』のものです。(部品番号117-2511224)
(ちなみに後期でもCB650F用は117-2511510なので物が違います)

CBR650F前期は117-2511210が適合品になります。こちらの製品はCB650F前期とは共通になります。

余談ですが、購入当初はYSSジャパンのホームページ上でMZ456のみバネレート180N/mmと記載されていましたが届いた製品は160N/mmのバネがついていました。
調べてみた所、タイのYSSホームページ上では160だったのでおそらくモデルチェンジ(CBR650F用は数年前にモデルチェンジで適合が変わっています)の際に、
以前の製品のバネレートのままコピペしたんじゃないでしょうか。
この誤表記ついては私がYSSジャパンに連絡し、現在は是正されています。
元々150?160のバネをつけようと思っていたので自分的にはラッキーでした。パネ買わなくて良かった・・・

さて、取り付けです。
フルカウル車なのでカウルの取り外し等が面倒ではるものの、そこまで終われば特段何かあるというものでもありません。
ジャッキで重心より後ろ、リアサス以外を上げてやればあとはネジを緩めるだけで簡単に取り外せます。
車高調整機能があり、純正と比較して開封時はやや短くなっていました。純正基準にしてから取り付けたほうがよろしいかと思います。

交換、サグ出し実施後、実際に100キロほど走ってみました。
比較対象は純正サスです。

まず、バネレート160Nは体重56キロの私からするとちょうどよい?やや硬めでした。
一人乗り限定なら150Nでもいいかなぁと思いましたが許容値ではあるように思えます。太るかもしれないし・・・

ただ、純正サスよりははるかに良いです。と言うのも、純正サスは新車購入時からストロークを全然感じない(してないわけではない)くらい固く、
それでもダンパーで伸びを抑えてたから撥ねることがなかったんだと思います。
まぁ650Fに限らず純正バネは2人乗りを想定していることも多いので総じて固めにはなるわけですが・・・

ダンパーは伸び側減衰のみ、段数は30段。
最弱はちょっとひょこひょこ動きすぎると思ったので20段締めに。
サーキットを走るわけじゃないので普通に走ればいいのでこれで良し。

底突きもせず、段差等でも伸び側が足りなくなることもなかったのでとりあえず目的としては十分です。
元々純正の足回りには不満を持ってて、フロントは柔らかすぎる(伸び側減衰が弱すぎる)し後ろは固すぎるしと思っていたため今回のリアサス交換で
前後ともやっとまっとうな足回りになった感じです。

ちなみに純正リアサスは約10万なのでMUならトントン、MZならこちらのほうが安く済みます。
価格を見てもこちらのほうが安く、且つバネの交換も可能、ダンパーが死んでも修理対応が可能、伸び側のみとはいえ減衰調整が可能等と正直純正を選ぶ理由は皆無かなと思います。

あえて言うなら安価なので見た目の部分でややちゃちさはある物の、そこまで目立つ部分でもないので十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 15:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TM5252さん(インプレ投稿数: 24件 )

サイズ:M | カラー:カーボン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

セローに装着しました。ノーマルのハンドガードでも付けれなくは無いですがスイッチ操作がしずらいのでZETAのハンドガードに変えて装着したら問題解決しました。外観、質感は良いんですが付け方の問題なのか風が入ってくるので、グローブをしないとちょっと寒いです。まぁ無いよりましかな程度でしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/19 10:17

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3
乗り心地 3
  • リヤサス、フロントアップグレードキットを合わせて導入

    リヤサス、フロントアップグレードキットを合わせて導入

  • 造りは綺麗です

    造りは綺麗です

  • プリ調整は工夫が必要です

    プリ調整は工夫が必要です

【使用状況を教えてください】
 ミニサーキットでのスポーツ走行、一般街乗り
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 綺麗な作りで満足度は高いです
【取付けは難しかったですか?】
 バイクの購入ショップに依頼をしました
【使ってみていかがでしたか?】
 かなり硬めの純正に比べて改善されましたが、プリロード/ダンピングの調整は必要です
【付属品はついていましたか?】
 プリロード調整用治具&ステッカーが付属されています
【期待外れな点はありましたか?】
 特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
 出荷時のプリ、ダンピングで取付をしましたが、体重60Kgではプリの調整が必要でした
 但し取り付け後にプリ調整は、手が入らないので多少の工夫が必要です
 当方はプリを緩める調整を @ネジ部にシリコンスプレーを塗布(回しやすくする) Aホームセンターでアクリルの丸棒を購入し先端部を丸めて治具を作成 Bアクリル棒を調整ダイヤルの凹へあて回転方向へ入力
 但し調整用ダイヤルに傷はつきます
 なので自己責任となります
 YSSより油圧調整KITもあるので、それらを組み込むと良いかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/13 15:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

copajrさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5
  • 取付後(後ろから)

    取付後(後ろから)

  • 取付後(前から)

    取付後(前から)

取付は簡単で付けているのと付けていないのでは安心感が全然違います。
いつ立ちゴケするかもわからないので、高かったけど購入して良かったです。
※ドリンクホルダーもこれに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 08:11

役に立った

コメント(0)

coffeeさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Vストローム800DE )

利用車種: Vストローム800DE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
デザイン 0
防護性 0

V-Strom800DEに取り付けました。
純正ナックルガードと併用できないか試しましたが、アクセル操作やターンシグナルスイッチが操作できないために取り外しました。
バーエンドが8mmのヘックスレンチでしたのでダイソーのお世話になりました。
また、取り付けの際は、固定ベルトがスイッチに干渉するので、ミラーのバーに巻きつける等の工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/11 10:33

役に立った

コメント(0)

クマさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CB1300SB 2BL−SC54にポン付け出来ました。繰り返し使えるのはコスパはいいと思います。取り付け後は加速、排気音などの変化は体感出来ませんでした。減速時アクセルオフの時にアフターファイヤーは酷くなりました。燃調が薄くなったのが原因だと思われます。どのみちECUチューニングする前提で購入したので問題はなかったのですがECUチューニング後は排気音、加速、吹け上がりはかなり変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/09 19:44

役に立った

コメント(0)

うちさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR1000RR )

カラー:レッド
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5

結構明るいです。取り付けにはテールカウルの取り外しなどが必要ですが、それほど難しい車種ではないので難易度は高くないです。
形状は純正と一緒なのでクリアランス等も問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 21:52

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

スクーターには必須なサイドスタンド、取り付けも説明書通りに進めれば特に難しい事も無く誰にでも取り付けできると思います。
めちゃめちゃ便利になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 17:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP