6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5
  • CRF250のリヤディスクにかけています。

    CRF250のリヤディスクにかけています。

  • 黄色なのでアピール出来ています。

    黄色なのでアピール出来ています。

  • メーカー名は少し薄めの黄色です。

    メーカー名は少し薄めの黄色です。

これまではバッテリー直結式セキュリティを使用しています。以前に補助として購入しました。

主にブレーキディスクにかけています。色が黄色なので目立つのが良いですね。1年ほど使用していますが鍵の動きもスムーズ、電池の交換も簡単でした。

アラームを鳴らしたくない所で使用する時にアラームの有無を使用者側で簡単に選択出来るのが便利です。
以前は同価格帯でアラームの有無を選択できないU字ロックを使用していました。そのため鳴らしたくない時はいちいち電池を外していました。今回からその手間がなくなります。
アラーム有無の選択はリモコン式ではないのですが価格が極端に上がるよりはこの形で良いと思います。

電池式だと他の車両にも簡単に使い回せます。
増車して一台一台にバッテリー直結式セキュリティを取り付けるのも大変なので電池式は助かります。
また振り分けバックにかけたり、ミラーにヘルメットのDリングを一緒にかけてみたりと様々な盗難対策が出来ます。毎回使い方を考えると楽しくなります。

欲を言うならU字型の金具で数センチ長い物があれば使い方が更に広がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/16 00:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

3.0/5

★★★★★

通勤車のAN125Dと愛車Ducati MONSTER S4Rsに使っていました。
現在は、プレクサスではない簡易ガラス系コーティング剤をメインに使っており、こちらのプレクサスはホイールやスクリーンの清掃&コーティングに活用しています。
手軽さと優れた効果に満足して長らくプレクサスを愛用していましたが、最近では更に効果高く施工し易い安価なコーティング剤が増えてきましたね。
相対的にプレクサスは高く感じるようになってきました。もう一段の性能向上と価格低減を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 21:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP