6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ZR-7/S

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • アフター

    アフター

  • ビフォー

    ビフォー

カワサキの1999年型・ZR?7で使用しています。
メーカーの適合車種ではありませんが、純正パーツリストでサイズとネジピッチが同一なのを確認の上、購入しました。
取り付けは、締め付けトルクの心配が有ったので、プロショップにお任せしました。
バイクに跨ると必ず目につく箇所なので、アルミ削り出しのナットは「変えた感」があります。
ドレスアップパーツの要素が高いですが、スチールの純正ナットに比べればとても軽量です。
色がシルバーアルマイトしか選べませんが、このさりげなさが好きなので、不満はないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/18 10:25

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ZR-7/S

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

カワサキの1999年型・ZR?7で使用しています。
ZR?7はビトーR&Dの適合車種にはなっていませんが、ゼファー750とZR?7の純正パーツリストでこの部分が同一品番なのを確認の上、購入しました。
取り付けは、プロショップにお任せしました。
期待感も手伝っているのでしょうが、走り出してすぐにフロントが軽く前に進むような感覚を体感できました。
純正のシャフトよりは重量も軽いですし、メーカーが量産車ではコストを掛けられないようなパーツでもあると思うので、満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/18 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP