6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 103 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 3

メンテナンス用の工具にと思い、セット内容、値段が安かったので購入です。コスパ的には満足です。
ラチェットの回転方向の切替はやりづらいです。
安い分、多少は仕方ないのかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/05 19:43

役に立った

コメント(0)

かぱぱさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: モンキー125 | ボルト )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
使用感 4
機能性 5

ハンドル交換に伴いケーブル類も長いものに変える必要があったので、せっかくだからケーブルを長く使えるようにと考えて購入。
インジェクターとワイヤーオイルを買うつもりで商品を探していたけど、この商品は付属のノズルが細い金属製でインナーワイヤーとスパイラルチューブ(外筒)の間に差し込んで使用できるというので選んでみた。

インジェクターだと圧力をかけてオイル押し込むことができるのかもしれないけど(持っていないので実際のところはわからない)、本品にオイルを押し込むような圧力はないので、ワイヤーとチューブの間という狭い隙間にオイルを行き渡らせるには少し噴射してワイヤーを動かして、を繰り返す必要があり、勢いよく噴射してしまうと手元に噴き出してくる。 なので時間を節約したいプロの方だと使い勝手は良くないだろうけど、趣味で整備をしている人間にはたいしたデメリットではなく、むしろ少しオイルを入れてワイヤーを動かしての繰り返しは整備をしてる感が楽しくもある。

使用したケーブルは「インナーワイヤーの表面はスエージング加工、外筒の内側はテフロンチューブを使用」ということで、正直なところワイヤーオイルが必要かどうかもわからず効果は半信半疑だったけど、2本のアクセルケーブルでオイル使用前・使用後を比べてみると明らかに滑らかさが違ったので、買って良かったと実感した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 17:37

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
機能性 4

【使用状況を教えてください】
XJR400Rの車載工具が購入時から入っていなかったのでピンレンチ購入をきっかけにこちらの商品も購入しました。必要になることが無いことを願いますが、出先で工具が必要になったときにいいと思います。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
調べてみるとヤマハ純正の車載工具に似ているため、バイクの車載工具入れにぴったりはまりました。

【使ってみていかがでしたか?】
車載工具のため使い心地はあまりよくないですが、もしもの時に安心なので購入してよかったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
別に購入したピンレンチも一緒に入れたのですが、工具入れがパンパンになってしまいました。
パズルみたいに頑張って入れると、しっかり収まるので今のところは問題にしていません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他商品を使っていないので感想が言いづらいですが、他商品と中身が違うので差別化ができると思います
強いて言えば六角があればいいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/30 22:35

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • この状態でプラグを押し込んで下を向けてもプラグが落ちてしまう。

    この状態でプラグを押し込んで下を向けてもプラグが落ちてしまう。

【使用状況を教えてください】
タイトルにもあるように、Z400(22年式)のプラグ交換にて使用。
ゴム式の脱落防止機能のついたものは初めての使用となる。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。
しっかりとした造りで簡単に壊れるということは無く、何回も使える堅牢性を有すると感じた。
メッキの仕上がりもよく、錆びるということも無いと思われる。

【使ってみていかがでしたか?】
Z400のプラグに問題無く到達し、問題無くネジのボルト頭部分をなめる事なく緩め、締め付け可能であった。
ただ、プラグの脱落防止機能に関してはプラグ形状の問題かもしれないが、何度試しても脱落してしまうのでこの点に関しては少し残念ではある。
ラジオペンチを使えば、プラグホールからの取り出し、取り付けは可能なので若干工数が増加するが、作業自体は可能。

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし。

【他商品と比較してどうでしたか?】
マグネット式の脱落防止機能のものが間違い無く良いと思う。
所有している他サイズのプラグレンチソケットは全てマグネット式であるが、脱落したことは1度もない。

【一緒に購入するべきアイテム】
トラクレンチ
ロングリーチプラグを締め付ける際は、角度締めだとうまくできる確証がないので、トルクにて締め付けを管理したほうが良いと感じた。

ソケット延長アダプター
プラグは延長アダプターが無いとソケットだけでは到達不可。

首振りエクステンションアダプター
あったほうが作業性が向上する

ブレーカーバー
ラチェット

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 15:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シビハチさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 2
機能性 3

主にマフラーのジョイントに使うスプリングを外すために購入。
オイル交換のたびに外すので、使用頻度は低いが使い勝手はイマイチかなと。
持ち手とフックの長さが長いせいで細かい調整がやりづらい。
耐久性は高そうなので、しばらく使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 06:30

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
機能性 5

【使用状況を教えてください】
 今まで同社のエアゲージ 商品番号:6777 を使っていましたが、メーター部がノズルと一体となっていてどうしても測定時にブレーキディスクやドリブンスプロケットと干渉してしまい使い勝手が悪かったので、バルブ差し込み部分がホースになっている本品を選んでみました。

【使ってみていかがでしたか?】
 今まで使っていた 商品番号:6777 から比べると楽に測定できるようになりました。
 測定誤差も±10kPaと少ない方なので問題ないと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
 バルブに当てる部分がは360度回転するものの、当て角度が45度なので若干干渉するのでブレーキディスクなど大口径の場合は不向きかもしれません。
 当て角度が90度のものをお探しすることをお薦めします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
 バイクには測定部一体型は不向きかもしれません。
 廉価なので仕方ないのかもしれませんが、バイク用に当て角度が90度の物も欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 00:15

役に立った

コメント(0)

Masaさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | ゴールドウイング )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 4

ワニ口のサイズが小さくバッテリーの端子に繋ぎにくいのが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/23 07:07

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: スポーツカブC115
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
機能性 3

【使用状況を教えてください】
少しニッチですが、旧車(スポーツカブ)のキーシリンダの取り外しに使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
リジッドのタイプとは違い、爪が開くので作業がやりづらいです。
爪はテンションもかかっておらずくるくる回ります。

持ち手とは逆の手でしっかり爪を引っかけてから回す工夫が必要。

バネで閉まる方向にテンションがかかるなどのひと工夫が欲しいところです。

値段なりなんだと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
上に書いた通り、片手で作業すると爪のかかりが浅くてすっぽ抜けます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
確実な作業を求めるなら調整式のスパナを使うことをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/05 23:55

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 5

エアフォークと言う名の電動コンプレッサーを使用してました。
勿論、吸入設定エア圧になると自動停止してくれるのですが、毎回高めに設定して表示されるエア圧まで下げるといった行為を行ってました。
しかし欠点が。バルブ本体にストレートでねじ込むタイプですので、すんなり外れてくれればいいのですが偶に外れにくくエア抜け過ぎ状態に。
あとエア表示の信頼性。
それで今回、これを購入しました。
では設定の差は?
やはりコンプレッサーの方が高い設定でした。
このゲージで合わせ直して、快適になりました。
今まで高いエア圧で走ってましたので、ゴツゴツ感が。
目に見えない数値ですので、100%の確率では無いのですが目安として安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 17:35

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: SCOUT SIXTY )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
機能性 3

ホースが付いていない安価なタイプなので、付いているものに比べればやや使いにくいですが、キチンと測定できます。
ショップにタイヤ交換をしてもらった翌日にコレで測ってみてもバッチリ規定値を示していたので、精度は正確ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/28 21:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP