6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ピットサービス

ユーザーによる ピットサービス のブランド評価

総合評価: 0 /総合評価366件 (詳細インプレ数:365件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ピットサービスの商品のインプレッション (全 69 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

リッターバイクのオイル交換なら4リッター前後が廃油になるのでちょうど良いくらいの大きさです。ビニール手袋も同梱されているのでとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 19:43

役に立った

コメント(0)

yurlipsさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-6R | ZX-6R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ninja250のオイル交換時に使用しました。当方バイクだと、フィルター込で2L,オイルのみで1.8Lのオイル交換ですので容量としては十分です。中の綿状のものもしっかりオイルを吸い取りこぼれませんでしたし、付属の手袋も必要十分なものでした。
ただ、フルカウルバイクだと少し箱の高さがあることもあり作業がしにくいです。理想としては箱の高さをもう2センチほど低く、幅を広くとっていただけると整備性もあがったのですが。
なんにせよコスパは必要十分ですし、もう少し高さの控えめな廃油ボックスがなければリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 15:11

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

我が家には小型二輪のスクーターが2台持ちで、これ一つで両方のオイル交換の時に使用しています。
二台合わせても1.5リッター程しか抜けないのでちょうどいいサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 20:26

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

ガレージでオイル交換をするために購入。廃油の処理がこのパックがあれば燃えるゴミとして出せるのでとても便利です。DIY整備しの強い味方!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 18:11

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • オイルが漏れてくる心配はまずありません

    オイルが漏れてくる心配はまずありません

こういうものは安いに越したことないです。まあ、高いとは言えないですけども。中身は簡単、綿の様なものが詰まっていて、それが廃油を吸収してくれます。流動するオイルはほとんどなくなるので、漏れる心配はないでしょう。タイラップが付いていて、最後に袋の口をきつく締めます。それから、作業用の手袋も1セット入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/01 20:43

役に立った

コメント(0)

ヤマハパラツインは最高さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ400 | YBR125 | セロー225 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

自分でオイル交換するなら必須です。

                       
                     
みなさん買いましょう!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/04 08:55

役に立った

コメント(0)

zさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

 こちらの商品はビニール袋と新聞紙で代用できます。

 ですが私がこちらのオイルパックリを買う理由として、
・箱がちょうどよいサイズで車体の下に潜り込ませやすい
・ビニール袋がしっかりしているのでオイルがにじまない
・勢いよくオイルが注がれても吸収してくれる
・安価で送料無料調整用
という点があります。

 オイル交換を自分でやりたいが、いらない手間をおしむ方には非常におすすめです。

ちなみにオイルしか吸いません。私はクーラントを流し込んで失敗しました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 15:23

役に立った

コメント(0)

アラフォーバイク初心者さん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

しっかりオイルを吸って、問題なく使用できました。
原付なので1回ではまだまだ使えそうなので、箱を閉じてまた保管しました。
オイル交換作業は初めてだったので慣れていなく、ドレンボルトから直接オイル受けとして使いましたが、2Lタイプだと箱が小さいので少し地面にこぼしてしまいました。次回は受け皿を使用するつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 19:50

役に立った

コメント(0)

j1sit7さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: AD1 200 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

今までは100円均のオイル吸収パックを使っていたけど
今回から本品の使用を始めたけどドレン下に製品を置き
ドレンボルトを緩めてそのまま箱上にボルトを落下させ
廃油が排出されるのを待ち吸油剤の上に残ったボルトを
クリーナーを吹き付け締め付ければ廃油は完了する
後は適量を給油すればオイル交換完了
廃油箱は袋をタイラップで閉じて箱を閉じれば良いだけ
油が滲み出るような事もなかった
とても便利な製品と思える

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 13:20

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

ミッションオイル交換時に使用しています。廃油は1リットル弱なのでもう少し小さいサイズがあれば有り難いですが大は小を兼ねるで使用上は問題ありません。オイル交換時に直接廃油を受けてくれるので汚れものが発生せず交換作業が楽に出来るところがいいですね。
オイル、ドレーンパッキンと共に欠かせない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/06 16:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP