6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4179件 (詳細インプレ数:3909件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mahaloさん(インプレ投稿数: 4件 )

タイプ:TTB/FIRE SPEC (チタンブルーカバー/ファイヤースペック)/重量(STD11.0kg):7.3kg
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 他の作業もあり、バラバラになりました。

    他の作業もあり、バラバラになりました。

  • こんな姿も悪くないです。

    こんな姿も悪くないです。

  • 後ろ姿。

    後ろ姿。

  • エキマニです。
ラジエーターをずらして作業しました。

    エキマニです。 ラジエーターをずらして作業しました。

  • センター部です。

    センター部です。

  • テール部です。
めちゃくちゃカッコいい!

    テール部です。 めちゃくちゃカッコいい!

1型では認証の取れてるマフラーですが、私のは2型はなので2型に取付しました。

作業は基本自分でしましたが、一部行きつけの自動車工場の方に手伝ってもらいました。

開封一番、兎に角軽いです。
純正マフラーの半分くらいでしょうか!
取付に関して、特に難しい事はありませんが、ラジエターの取付ネジを外して、ラジエターを逃しながら取付しないといけません。

4本のエキマニを仮止めし、リヤのマフラーを繋いで固定していき、最後に増し締めする感じです。

感覚としては低速のトルクが増した様な気がします。
ノーマルでもそこそこ良い音してましたが、やはりヨシムラサウンドには勝てません。
音は思ってたよりも静かめです。
兎に角見た目が良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 04:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP