6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤベヤンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XSR900 | グラストラッカー )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

取付も事前に純正マフラーの外し方を、YouTubeなどで勉強しておけば何ら難しい事はないです。
私は初めてのマフラー取付でしたが余裕でした。

ただ、マフラーのステーを取り付ける際に、取り外す8mmのボルト2本が思いのほか固く緩まず、おそらくネジロック剤のようなものが入っているのが原因と思われますが、とにかく油断すると、ボルトがなめちゃいそうです。6ポイントの工具できっちり緩めた方が良いと思います。

さてマフラーの感想ですが、アイドリングから低音が響いて良い音がします。1、2速はあまり変化を感じないものの、3、4速は伸びが良くなったと思います。たまたま嫁さんがSP武川のRSスポーツマフラーを購入したので乗り比べたところ、個人的な意見ですが、全てのギアで伸びが良く、且つ振動が減るのは武川。ドコドコ響く音が気持ちいいのはヨシムラ ってとこでしょうか。125ccのエンジンでも結構、特性が変わるのだなと感心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP