6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AFRO SAMURAIさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R25

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

純正よりフロントカウルとの一体感があり、よりレーシーな感じになります。純正を外す時、カウルに付いているプラスチックのピンを一本折ってしまったので、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/18 12:40

役に立った

コメント(0)

by-torさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX | XSR900 )

利用車種: NMAX

3.0/5

★★★★★

質感は良いですね
見た目がグッと良くなりますし、靴の跡がボディに残りません

ただし、貼る作業は結構大変です
貼る場所のガイドも無いですし、
説明書にも、どこをポイントにするかとか3枚のうち最初にどれを貼ったら良いかとかのアドバイスも書いてありません
台紙ごとキレイに切り抜いて、アレコレ自分で試行錯誤しながら位置決めするのが一番良いのですが、それがかなり面倒です
台紙を剥がして貼ったら、一発勝負です
粘着力が落ちますので、何度も貼り替えられません
説明書がもう少し親切だったらよかったのに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 22:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

3.0/5

★★★★★

【購入の決め手】
フロントに同カナードを装着していたところ、ユーズド品を見つけたので購入しました。

【取り付けについて】
取り付けが思っていたより難儀でした。
この部品は純正またはワイズギアの部品装着車であれば、問題なく取り付けできると思いますが、社外のフェンダーレスを装着していたので、ウインカーが干渉しました。このため、フェンダーレスの取り付けボルトを10ミリくらいを延長して、スペーサーを噛ませて下方にオフセットし取り付けました。カナード本体は、片側2か所ボルト穴があり、リヤカウル下のプッシュリベットを外しその穴を若干拡張し、付属のウエルナットを取り付けばOKです。

しかし、ボルトの仮止め個所を締め付けるとウインカーが、若干干渉しました。あとはウインカーのステーの曲げで対処しギリギリの状態を保っています。

【装着した感想】
ほぼ見た目重視だと思いますが、社外パーツとの絡みでモデファイする箇所が増えました。高速走行時には走行風の清流性が良いかもしれないと期待していますがまだ不明です。

カーボン素材なので、濃いめの車体色の方が合うように思いますが、ホワイト、ブラック、カーボンをイメージした車体を考えているのでこのパーツの雰囲気は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/17 17:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP