6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.3 /総合評価494件 (詳細インプレ数:473件)
買ってよかった/最高:
217
おおむね期待通り:
213
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズの商品のインプレッション (全 47 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆすさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

カワサキgpz900rにバトルステップを取り付けたため。取り付けました。実際に後ろに乗せて使うには取付方法が少し心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

3.0/5

★★★★★

サイレンサーがリアサスに干渉してしまう状態でしたので、少し加工というかボルトやスペーサーを追加しての取付となりました

と、バイク屋さんからの連絡あり。プロに任せて良かったというのが結論
自分で作業してたら途中でキレて暫く放置だったと思います。WR’sさんで自車用のマフラーがあれば問題なかったのに・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R125

3.0/5

★★★★★

盆栽カスタムにはかかせないフェンダーレスキットを購入。
さて、件のキットですが取り付け穴がズレていたり両面テープで固定する箇所があったりで精度はあまり望まないほうがいいです。
が、それを補ってあまりあるのがこの自然なフォルム。妙にカウルとの一体感が出ているところがさすがダブルアールズといったところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

けんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RH1250S Sportster S | RH1250S Sportster S | RH1250S Sportster S )

利用車種: YZF-R125

3.0/5

★★★★★

細部の作りが大雑把です。
取り付けには問題なく30分もあれば出来ると思います。
カーボンも薄く透けないように裏が黒く塗ってあり驚きました。

強度は問題有りませんが他メーカーのカーボンパーツと比べるとかなり薄いです。
しかし、付けてしまえば気になりません。もう少し安ければ・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イトさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | YZF-R1 | SEROW250 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
XJR1300 2011年式にバックステップを取り付けるために購入しました。
純正スタンドよりも結構バイクが傾くようになるので、スペースのあまりない場所にバイクを止める方は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:51

役に立った

コメント(0)

横向きさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GROM [MSX125] | GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

Bandit1200SK2への装着です。

3ポジションが選べるのが良いですね。
色々試してみましたが、アップを大きくするとオートバイの上っ面に乗ってるような感覚になりました。競馬のジョッキーみたいな感じと言えば伝わるでしょうか?
で、ステップへの荷重入力がきちんとできないような感じになり、もう少し下げて、結局アップ16mmに落ち着きました。

この製品はノーマルのブレーキスイッチが使えます。
バックステップに良くあるのですがブレーキの油圧検知スイッチを後付しないといけないものは、その金額と手間を考慮しないといけません。
ただ、この製品も使えるのは使えますがキチンと点灯するようにセッティングするには結構シビアでした。
まぁ一度きちっと合わせればそれほどズレるものではないので良いのですが、、、

あと気になる点は、ブレーキ側のアームが「へ」の字型をしているため、よくこのアーム部分を踏んづけてしまいます。
同型のWR'sのバックステップを使ってる人でこの「へ」の字の凸部分を削ってる人もおられました。私は今のところ気にはなりつつも加工等はしていません。
ご参考まで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:06

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

Hornet250(98')に装着しています。純正サイレンサーに比べるとかなり軽いです。また値段もそこまで高くないので手軽にカスタムできます。走行性能はさほどかわりませんが、音はかなり大きくなり、正直ウルサイです。これは好みが分かれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:54

役に立った

コメント(0)

かっしぃさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX-II )

3.0/5

★★★★★

街中を走っていると、周りのライダーのマフラー音がカッコよくて自分もあこがれから購入しました。重低音でうるさくないものを探したのですが、なかなかいいものが見つからず、この商品にたどり着きました。純正と比べると倍近く<倍以上??>に軽く、とても驚きました。いざ装着し開けてみると・・・思った以上に音がでかく、重低音というよりは低音でした。ですが、アクセルのあけが良くなり、早くなったかなーと思います。良くも悪くもないので、購入にあたって後悔はしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:57

役に立った

コメント(0)

narucasterさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | GS50 | GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

普段はインナーバッフルをつけていましたが、完全ストレートな内部構造なのでとにかく爆音です。バッフル無しだと低速トルクなんざ全然ありません。
ただ、やっぱり高回転域の抜けの良さはノーマルマフラーとは格が違いました。

たまに磨いたりしてましたがアルミなのでくすんできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズChanさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

ヨ○ムラマフラーが良いのでしょうが新品購入が不可能なため
当商品を購入しました
外見は良くも無く悪くも無く無難なスタイル
音質は私的にはヨ○ムラよりも好みの音でした
又、アップタイプとダウンタイプを選択出来るのもいいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP