6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TSR:テクニカルスポーツレーシング

ユーザーによる TSR:テクニカルスポーツレーシング のブランド評価

世界グランプリ・日本国内レースを問わず、数多くのモーターサイクルレース参戦で培ってきた「TSR:テクニカルスポーツレーシング」独自のテクノロジーとノウハウを妥協することなく注ぎ込んだアフターパーツの数々。「TSR」のバイクに対するアプローチは、最高速アタックや鈴鹿8時間耐久レースなど様々です。しかし、最終的に求めているものは、ストリートにおける絶対的な速さを念頭においてパーツの開発を進めています。数々のレースから得られた知識と経験を製品にフィードバックし、機能とルックスの両立、ストリートでもレースでも使用できるパーツです。その造形の中にレーシーな機能美が溢れています。

総合評価: 4.3 /総合評価371件 (詳細インプレ数:352件)
買ってよかった/最高:
180
おおむね期待通り:
139
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
9
お話にならない:
6

TSR:テクニカルスポーツレーシングの商品のインプレッション (全 138 件中 131 - 138 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アイドリングのサウンドは結構勇ましいですが、走り出すととても静かです。見た目重視で、五月蝿いのが嫌いな方には特ににお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/21 14:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

リア周りが非常にスッキリします。タンデムステップも必要時には簡単に装着出来ますので、これは絶対お勧めです。ただ最初に一回だけ大掛かりな作業を必要としますが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/21 14:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

MarrTaRoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
フルパワー化は半年ほど前に行っていて、あわせてTSRファンネルを装着しようか迷いましたが、高価なため躊躇していました。
しかしながら、今回Webikeのインプレでもなかなかの高評価だったので思い切って買ってみました!
付けてみた感想ですが、中速から一気にスロットルを開けた時の加速感が気持ち良くなりました!!ジェントルなCBですが、良い意味で少し荒々しくなったというカンジ!?吸気音もかなりいいカンジ!!

装着についてはそれほど難しくありません。標準装着のチャンバーも外せて、カウルの脱着もより楽になりますよ!付属の説明書通りに作業をすれば問題はありませんね~☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:13

役に立った

コメント(0)

ネコさんさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

'12 CBR1000RR(レッド)に装着しています。本体の赤とマッチしていてとてもきれいです。
細部のつくりもしっかりしていて、解れなどありません。
とにかく色がよく出ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:50

役に立った

コメント(0)

Ikuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] | F800R )

5.0/5

★★★★★

デザインが気に入って購入しました。質感も良く非常に格好の良いマフラーです。取り扱いが楽に、素直になった感じがします。

音:純正のものよりちょっと音は大きくなります。特にアイドリングの際は大きめに感じるかもしれません。
ただ、騒音基準を満たしていることもあり、近所迷惑なほどでもありませんし、暖気が終わってアイドリングが下がればジェントルな品の良い音になります。
高回転でも良い音がしているようです。

軽さ:純正と比べやはり軽くなりました。取り回しは非常に楽になりました。

走り:低回転でのトルクが落ちるかと心配しましたが、心配いりませんでした。
逆に低速でのアクセルのレスポンスが良くなり、低速での操作が非常に楽になりました。(これは予想していなかった効果でした。)
ただ、アクセルを大きく開けて加速したあと、一気に減速するとアフターファイアというのでしょうか?パンッパンッと音がします。
街乗りではそういう場面はありませんが、峠道とかで加速-減速とメリハリをつけて走るときに時々鳴ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かつくみさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX FI | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

吸気音が大きくなっただけでなく、下から上まで全域でパワーアップしたように感じますが、多少燃調が薄ぎみになりました。許容範囲です。私はF.CONで補正しました。
高回転域は特に気持ちの良いサウンドが聞こえます。欲を言えば、もう少しファンネル状にしてもらい、サイドカバーもダクト加工されたものがセットになっていれば、なお良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

友人のCB400SFに装着されています

ホンダ車と言えばやはりTSRが玄人っぽくて大好きなメーカーです
私がホンダ乗りならば間違いなくTSRをチョイスするでしょう。

まずとにかく全体の造りが繊細で如何にも精度良く計算され尽くした様な
デザインが秀逸、手曲げ造形が非常に美しく眺めていても飽きないです
焼け色もとても綺麗で芸術品の様な一品でTSRのセンスの良さが伺えます。

エンジン特性も全域で非常にトルクフル
アクセル開度とリンクしてトップエンドまで引っ掛かりなく綺麗に回ります
丸でボアアップされたかの様な力強さを感じます
これはやはり4ー2ー1集合による恩恵なのでしょう
好みの問題ですが、これが4-1集合ならばここまでトルクフルにならないと思います。
よく調教されたマフラーですね、妥協のない造りは流石TSRと言った感じです。

エキゾーストサウンドも秀逸
JMCA品で音量は抑えられてはいますがサウンドは紛れもなくレーシングサウンドです
ホントに走りが楽しいですね、乗っていると400ccという事を忘れてしまう程に
トルクフルで高回転域では非常にパワフルなのでついつい開けてしまいます。

私は過去に色々なバイクに沢山乗ってきましたが、ここまで秀逸なマフラーの
乗り味に出会ったのは初めてです。素晴らしいの一言に尽きます。

見た目、造り、性能、全てにおいてパーフェクト
何の不満もありません、価格もこの造りと性能ならむしろ安いくらいです。

やっぱこれしかないでしょうという感じですね、脱帽しました
一度付けたら病み付き、まず後悔する事はないと思います 太鼓判のお勧めマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オカツさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

もう少しショートでもよいかなと思います。純正交換タイプで可倒式ですが、固定出来るタイプもあればと思います。取り付け部とステップを固定するボルトが、よく見かけるようなM6の六角ボルトで、大丈夫かなぁと思ってしまいます。純正ステップの色に合っていて違和感が無く気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP