6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

techserfu:テックサーフ

ユーザーによる techserfu:テックサーフ のブランド評価

テックサーフでは「本物だけを創り出す」為、開発から生産まですべてを社内で行なっています。流れるような美しいフォルム、高精度加工による高級感。どれをとっても一級品です。

総合評価: 4.4 /総合評価68件 (詳細インプレ数:66件)
買ってよかった/最高:
31
おおむね期待通り:
32
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

techserfu:テックサーフの商品のインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOM!さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-12R | BWS [ビーウィズ] | TW225E )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

まず、第一印象は作りが非常に綺麗です!集合部からサイレンサーまでの取り回し方が他メーカーよりスタイリングがいいです。性能に関しては、下も無くなることなく満足です。総合的に見てコストパフォーマンスの高い商品で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 14:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かつどんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-12R | ZZR1400 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

スリップオンで何か安くていいものないかなと探していました!
取り付け時間は二時間位かな。あまり整備しないので時間がかかりました!慣れている人はあっさりできると思います。
取り付け後は、まず移動する時に軽さを感じ、乗ってからも後ろ回りにまたまた軽さを感じました!
音はバッフル無しはそれなりにうるさく、有りはノーマルよりちょっと大きい位くらいですかね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こぺさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | NS-1 )

4.0/5

★★★★★

純正は重すぎそして静か過ぎるということで購入しました。取り付けは簡単です。30分もあれば十分だと思います。重量はとても軽くかなりの軽量化になったと思います。音質はインナーサイレンサーを取り外すと結構な音量になります。しかし決して五月蠅過ぎるということはありません。

一つだけ気になったのがマフラーを取り付けた際にマフラーバンドの傷防止のゴムとリヤショックとのクリアランスが1ミリぐらいしか無く心配だったのでマフラーバンドの取り付けステー部分に厚めのワッシャーを挟み対策しました。それが無ければ5つ星でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 21:28

役に立った

コメント(0)

そげキングさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

安いだろう悪かろうと思いきや、意外と素晴らしいマフラーです。バッフルを着けた状態だと結構静かですが、バッフルを外すと重低音で気分良くなりました。加速感に変わりは有りませんが、スタイルが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 13:24

役に立った

コメント(0)

zzrfreakさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX14R )

4.0/5

★★★★★

ほぼサーキット走行会専用となっておりますが、とにかく軽量化を計りたいと思いました。テックサーフからZX-14RのZEEXを見つけたため、軽量化、第一弾として購入させていただきました。
他の方と同じですが、最初のバイクを起こすところから軽くなり、センタースタンドにも対応していておりました。マフラーのガスケットをそのまま流用してしまいましたが、合わせて新品を同時購入した方がいいと思います。(レフトEXキャンセルデバイスを最後まで入れ込むのに苦労しました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 18:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くらやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KSR-2 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単。
バッフル取り外し、取り付け可能ってマフラー探してたのでビンゴでした。
純正タコ足にあわせて、チタンサイレンサー選びました。
マフラー全体の繋がり感もよく、バッフル取り外し相当重低音です。
アイドルからビリビリきます。

CBR1000RR時のアクラマフラーよりは回したときの音は大人しいです。
一方、インナーサイレンサーつけるとびっくりするぐらい静かになるので、
使い勝手がよいマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

h.oさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

方だしスリップオンにするならオススメです。

もちろんZZR1400にもです。

全年式にもジョイントガスケットで対処でき、取付も簡単でした。

あえて改良点を言えば・・・
目立たないように色を考えて欲しかったぐらいでしょうか(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:40

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

いちばんの良さは、ドレンボルトの脱着が可能ということですかね。
その他、音もとてもいいと感じます!取り付けも簡単でした!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まー君さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: R1-Z | CB1300スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

CB1300SBに装着して2年経ちましたが、品質はとても良いとおもいます。
レーシーなサウンドを期待している方はお勧めしませんが、バッフルを外すとそこそこの太いサウンドになります。

装着時間ですが、素人の自分でも30分できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

最近のバイク用マフラーは軽量化を狙ってコストの高いチタン素材のものばかり。
性能は曲形状やブランドのノウハウなどで変わってくるので素材で左右される
ものではないしステンで充分ではないかと。
昔はステンが高級素材だったのに時代は変わったなぁ。

音は最高ですね。スリップオンに比べると歯切れ良く高周波な音域も綺麗です。
パワーが上がったかどうかは分かりませんが体感的には相当上がってるような
感じがします。バッフルを入れると音量も劇的に下がりますがパワーもかなり
下がります。バッフル外すとドンツキがかなり緩和され乗りやすいのにはビックリ!

触媒付きなのでこのまま車検を通せるのも僕にとっては重要なこと。
なにしろ車検のたびにノーマルに戻すのは面倒極まりない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP