BAGSTER:バグスター

ユーザーによる BAGSTER:バグスター のブランド評価

車種専用に設計されたタンクカバーは抜群のフィット性を発揮し、車両を保護します。カラーリングも豊富に取りそろえ、外観を損ねることは一切ありません!専用タンクバッグでずれることもなく快適なツーリングライフにはお勧めです!!

総合評価: 3.9 /総合評価65件 (詳細インプレ数:64件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
36
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

BAGSTER:バグスターの商品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

年に数回バイク屋さんに行ったりキャンプや、ビジホに泊まる時ヘルメットの移動保管時に使用しております。
少し写真では解りにくいかもですが、バッグの中はヘルメットが傷つきにくい素材の布が使用されており好印象!!
残念なのは方のベルトが安っぽくツルツル滑る(ストレスが溜まる)所ですね…もう少し高くても良いので滑りにくい素材の肩ベルトが良かったです。ですが、安価ですし概ね満足!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/26 13:55

役に立った

コメント(0)

カラー:レッド/ホワイトデコ
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 4

そもそも海外製品に日本製と同じ品質を求めるのは間違いだと思うので、縫製の雑さやフィッティングの甘さは許容範囲内です。雨水の浸透や汚れにも弱そうなつくりですが、とにかく見た目がかっこいいです。それだけで装着する意味はあり、満足です。タンクの「 SUZUKI」が隠れるので、正体不明のバイクになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 21:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤い彗星さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 3
防護性 5

【使用状況を教えてください】
ほとんど装着して使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】

安定感は問題なし。

【注意すべきポイントを教えてください】

冷えていると取り付けがきついです。温めてから取り付けたりすると良いとのことです。

【他商品と比較してどうでしたか?】

歴代所有のバイクで、バグスターの設定があるものには常に取り付けて使用していました。マグネット式や吸着パッド式のタンクバッグにはない安定感があります。給油の際に手間がかかりますが、それを補っても余りある製品です。

▼他にもこんな項目があると役立ちます

納期がかかりますが、楽しみにして待ちましょう。作りが多少雑です。もうすこし丁寧に作ってほしい。タンクバックのラインナップをもっと増やしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/19 13:36

役に立った

コメント(0)

Pravda_55さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Ninja 650 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5

デザインとヘルメットが入る収納力に惹かれて購入。
シートへの脱着が面倒なのでバックルを後付けして使用中。

一応防水で、パラパラ降っている程度なら無視できるのはありがたいです。

形状優先でポケットはおまけな感じです。
外ポケットにレインカバーを、蓋裏のポケットに離れる時用の南京錠を入れ、メインはバッグインバッグ(A5)を入れて使っています。

ヘルメットを入れるとそれだけでいっぱいになるので、どうしても他に入れたい場合はヘルメットの中に入れます。

ヘルメット(SHOEI GT-Air)を入れたら上蓋の内側についているポケットが端からほつれて使えなくなりました。
かなりパンパンだったので引っ張られて破れたと思われます。

破れたのはショックでしたが、デザインは最高だし収納力も1泊程度までなら十分なのでこれからも使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 18:58

役に立った

コメント(0)

RSV-Γさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS250 | F800ST )

4.0/5

★★★★★

タンクパッドと迷いましたが、タンクカバーならバイクを押して歩く際のタンクへのダメージを心配しなくて良いと思いました。
タンクカバーは受注生産で納期もかかりますが、見た目の高級感もあり、タンクバッグからの傷も防いでくれ、ニーグリップもし易いので、総合的には購入して良かったです。ただ左右のデザインが少し違うので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 20:02

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

3.0/5

★★★★★

 サイドバッグを購入した所、恐らく断熱のためでしょうが、「バッグとマフラーとの間が8cm以上離れていなければならない」旨の記述があり、購入をしました。確かに、バッグの取り付け位置を高めに調整すれば購入せずとも大丈夫でしょうし、需要の少なさからか、割高な商品でもあります。ただ、バッグの底面には熱に弱そうな加工部品が使われていることや、バッグ自身も熱には強そうではありません。そして、中に入れるものも選ばなければならなくなる可能性を考え、必要な出費であると割り切りました。
 製品の用途である「断熱」の効果は十分である様です。製品への取り付けも、簡単に行うことができます。よっぽど熱に弱いものでなければ、少なくともマフラー上のバッグにいれることをためらう必要はなくなりそうです。
 ただし、製品紹介画像の厚みはどう見ても数cmという感じですし、製品のサイズを見ると、厚みは「2cm」ということですが、実物は、手元に届いた当初、7、8cm程の厚みがありました。何とか平らにつぶして、現在5cm前後の厚さで使っています。バッグ底面(外側)に吊り下げる形で装着するため、これ以上は薄くはならず、下手をすると重力で元の厚さに戻りそうです。プレス機等があればもっと薄くもできるのかも知れませんが、製品の出荷時点でそうした加工はされていません。その厚みによって、見た目がどうこうというのではなく、マフラーがかなり上部にある車体の場合、この想定外の厚さによって製品の取り付け自体ができなくなることも考えられます。
 仮に、ギリギリ取り付けられたとしても、この製品がマフラーに干渉したり、こすれたりするすると、微細であっても傷は付きかねません。製品の中身はグラスウールだそうですが、外側はかなりしっかりした、不燃性の高そうな素材で、それもあってごわごわしています。高熱になるマフラーはプロテクトフィルムなどで保護もできませんし……。
 私の場合は、マフラーと製品とは触れずに済みそうです。が、それはあくまでも、「結果として」の話です。これから、この製品も含めてサイドバッグの購入を考えられている方は、購入前にバッグの形状とマフラーとの間隔、本製品の厚みとはご考慮されるのが良いでしょう。
 見た目重視で役立たずの商品では元も子もありません。この製品の効果自体は十分ですので、条件付きでおススメ、といった所でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

バイクの押し引きの際にジャケットのボタンでタンクを軽く傷つけたので購入しました。
内側が柔らかい布になっておりタンクを傷つけません。
また外はフェイクレザーで強度があり中々出来が良かったです。
迫力のあるタンクにさらにレザー調のものを乗っけることで、さらに厳つい感じになりました。
またタンクサイドにパッドがあるため足でタンクホールドがやり易くまた滑りにくくなりました。

★-1の理由は取り付けしづらい点です。
カバーの前端がどうしても余ってしまうので、無理やりタンクとウィンカの間に詰め込んでいました。
また給油口とカバーの穴が若干ずれていたのも理由です。

ごついGSRを更にゴツクしたい人は是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP