6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 129 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5

1ktエンジンのohに使用しました。
シリンダーやクランク周りを組むときに使用しています。
2stオイルでもいいのでしょうが、初期潤滑油膜の形成力にすぐれているので、初期馴染みを出すのには最適のオイルかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
効果 3

初めて使用してみました。効果が効果はどうかは分かりませんが
少しエンジン音が静かになったようには思います。
もう少し、様子を見ようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/23 22:56

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
使いやすさ 5

これは実体験ですが、バイクのエンジンが抱き付きを起こしてピストンが固着してしまった時にプラグホールからゾイルのこのスプレーを吹きかけて何度かキックをすると、エンジンが見事にかかったのです。モトメンテナンスの記事で古いバイクのドライスタート予防に同じ方法が載ってたのでもしかしたらと思って試したわけですが、効果抜群でした!
もっと褒めちぎると、抱き付く前と抱き付き塗布後でのエンジンの回り方が全然違いました(笑)これは本当に驚きました!まじで回り方がスムーズ!
一時的な解決方法なので、結果的にシリンダーを乗せ換えるのには変わりないのですが、これはなにも問題ないバイクのシリンダーにも有効だと思います。
ほんと試せばだれでも実感できますのでやってみてください。
ただし塗布後は白煙が出ますので、ご近所さんへの配慮はした方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

セローにつかおうと思ってます。
久しぶりの買い物で
でてきてほしくなりました。
たのしみです。
ポイントも多くついたのでうれしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 23:06

役に立った

コメント(0)

旅人さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dink125 [ディンク] | RC390 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
  • フラッシングいれてこれ

    フラッシングいれてこれ

Dink125所有してたとき
購入経路が個人売買で、おーながメンテナンスしてなかった為、墨汁オイルとなっており購入
既に安いオイルを使用前に流し込んでやったがスラッジがすごく
使用したら透明な液体が茶色になり綺麗に洗浄されました。
また、交換前テストでクランクから異音がでたのがほぼなくなり、汚れが綺麗に撮れたのだと思います。

長期間放置やゾイル特有の金属表面を滑らかにするといった点でも安上がりで効果的なケミカルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/04 16:57

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: SV650X )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

カワサキ EX-4に使用しています。
こちらは、某メンテナンス雑誌にても度々取り上げられているお墨付き?の商品じゃないかと思われます。
その雑誌では、レースでの使用で約3倍、チェーンの寿命が伸びると書かれていました。
排気量が違うので、どれほど持つかは不明ですが、地道に使い続けて、長持ちさせようと思います。
使用については、予めチェーンクリーナーで清掃した後に、1コマずつ、シール部に塗布していきます。一回り終わったら、スタンドでリアを持ち上げて、ウエスを片手に、リヤホイールを回して、余ったチェーンルブを拭き取ります。
本来ならば、チェーン清掃で溜まったカスが取れたら、チェーンのコマのクリアランスが空き、少しだけ伸びた状態になるので、チェーンの張り調整もセットだと理想ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/20 14:08

役に立った

コメント(0)

Lumberさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

オイル交換の際にフラッシングしてみました。
15分アイドリングした後フラッシングオイルを抜いてみるとかなり汚い状態で出てきました。
プラシーボ効果ではあると思いますがレスポンスが良くなった気がします笑
1本千円程なので1万キロに一回ほどやって見てはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/14 23:15

役に立った

コメント(0)

梨乃パパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: フォルツァ Si | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
効果 4

大切に永く乗りたくてちょっと高価だけどオイル交換時入れてます。今回は1,500ポイントプレゼントを利用して購入、ストックしました。一気に450ml を買って少しづつ入れた方がコスト的にはいいとわかっているけど保管に自信もなく又ポイントプレゼントの時買えば1,000円弱で買えるので小生はいつも100mlを買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 21:51

役に立った

コメント(0)

伊豫丸さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | Ninja H2 SX )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

古い空冷大排気量2ストロークに乗っていますが、このオイルはフィーリング、耐久性ともに安心して使用できます。
浸透性能が高すぎて、それまではオイル漏れが無かったのにこのオイルを入れたところ、ヘッドやベースからオイルがにじんできたので、ガスケットを交換する必要があった程です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/02 12:49

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

以前にバイクで使っていて良かったので走行距離の多い軽自動車に添加しました。
やっぱりいい結果でした。
エンジン音が静かになり発進時の加速も良くなりました。
エンジン内をコーティングしてくれるので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/22 00:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP