6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1665件 (詳細インプレ数:1595件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターの商品のインプレッション (全 549 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アルトリコーダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

純正ローターから変更しました。

仕様としては5.5ミリのスリットなし。
軽量化と放熱性を最優先に考えました。

スリットはあまり効果がないような気が……
個人的にですが…(笑)

純正ローターの重さは測ってませんが、
0.5ミリ厚くなった分もしかしたら少し重くなっているかもしれません。

仕様により価格が変化しますがカラーなど色々選べて、
部分的に補修もできるようなのでコスパは凄くいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 00:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

3.0/5

★★★★★

外観のマットなシルバー感は好み!
薄いとはいえジュラルミンの物に比べればやはり重いです。
専用のボルトが付いていますが純正のボルトよりも長い、スプロケは薄いのに何故でしょう??残念
取付は特に問題なし、
写真で少し分かりますが端面にバリが出ています。
駆動系の所なのでバリの処理はしっかりとしてほしいですね
実走行はこれからなので耐久性に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jolly-Guysさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: HAYABUSA | ホーネット600S | DYNA LOWRIDER )

5.0/5

★★★★★

ディスクの振れが気になり出し、色々迷った末にコレにしましたが、やっぱり大正解でした!カッコイイー!制動力などは特に変化ありませんが、見た目がカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 11:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいむぐりんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: エストレヤ | KDX250 | エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

フロント側はチェーン調整だけで取り付けられるので
良いですね、お財布にも優しいですし。
造りも良く、耐久性も良いメーカーなので、とても良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 03:23

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

ノーマルからフロント1丁・リア2丁に変更して高速寄りにしていたのですが、さすがにやり過ぎたのか加速がドンくさいのでフロントをノーマル丁に戻すために交換しました(ノーマルのは寿命で使えなかったため)
思っていたより加速が良くなり、改めてスプロケセッティングの重要性を痛感させられました。この仕様でしばらくいこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/08 08:14

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

私的には大枚はたいて前後交換(笑)
見た目カスタム高いパーツだけに
インパクトを与えますリアよりフロント
の方がインパクトでますが(笑)
フロントディスクの方がデカいし
ダブルやし当たり前か~
交換正解

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 21:58

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

かなり前から金額的も悩みましたが
思い切って取り付けに踏み切りました
性能的にも見た目カスタムも満足しました
バイク自体が不動になるまで頑張って
欲しいものです二度と買えないよ?
純正ディスク大事に保管しとこ~と

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 21:38

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★


SR400に取り付けしました。ドラムブレーキからディスクブレーキに変えたのと同時に変えたので制動面は何とも言えませんが、見た目がかなりカッコ良くなります。また、ディスクローターについているサンスターのマークもいかにもカスタムしてます!って感じで良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 14:27

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

スプロケット老舗のサンスターの商品です。
しっかり車種や丁数を調べてから装着すれば間違いはありません。

リアのステンズもそうですがハードに使っても問題無い素晴らしい商品です。

ただ競合してるDRCのスプロケットの方が安い。性能的には互角なのでもう少しコストダウンをお願いしたいところだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/22 09:07

役に立った

コメント(0)

皇雲さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RSV4 )

5.0/5

★★★★★

この度ゲイルスピードGP1S換装に伴い、ザムの専用品ではなくサンスターの製品を選択しました。
指定のザムのデザインよりサンスターの方がデザインが好みだったのと駆動系、制動系共に定評のあるサンスターを選びました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 08:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP