SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5445件 (詳細インプレ数:5267件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 742 件中 681 - 690 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
デミタスカップさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

12Vモンキーに今後のセッティングに必要と感じ、取付しました。

配線加工も無く、配線接続は10分あれば終わります。
本体サイズが小さいので、ハンドルにミラークランプを使用して固定しました。

電源を入れると指針が振り切って戻るというカッコイイギミックが発動します。
ん~~たまりません!
夜もLEDライトが明るくとても見やすいです。

この取付に伴いスピードメーターもDNメーターに交換したくなりますね。

小遣い制の自分には無理ですけどね(爆)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

デミタスカップさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

素人の自分にボアアップなど出来るのかとものすごく不安でした。
が、ノーマルエンジンのあまりの遅さに購入し取付ました。

初めのあらゆる部品の取り外し方法、細部の作業に関わる注意点、各作業での
難易度等、かなり細かく書かれていて感動しました!

素人の私でも組み替えることが出来、セッティングを完了した今、別の乗り物かと
思える車両に変わりました!街乗りでは全くストレスなく乗れます。

武川Sステ、ノーマルヘッド(ポート無加工)、PC18(MJ75、SJ40、AS1+3/4、
ファンネル仕様)で80~85kmといったところです。

ですが、、、エンジンに手を入れたゆえに、泥沼へ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukiさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
キタコのメーターとかなり悩みましたが、こちらにしました。

購入前は、素人の自分が取りつけできるか不安でしたが、説明書がわかり
やすく書かれていたおかげで、無事に取り付けることができました。

見た目の雰囲気がかなり良くなるので、検討されている方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブおんちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

レッグシールドの隙間から見えるオイルクーラーが只者ではないカブである事を証明。

チラリズムが男心をくすぐりますよ。

取り付けも指示通りのトルクで組み上げましたのでオイル漏れもありません。

オイル量も増えたし、大容量オイルポンプのメリットを生かせそうです。

夏場には大活躍間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ak1030さん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

初めてタケガワのキットを購入しました。
シリンダーにオイル取り出し口があるのが購入の決めてになりました。

今のところ問題無く動いています。
特に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サイバーさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

金額の割に十分装着した分の恩恵はあると思います。
標準位置は中途半端に足が前にきてしまうので十分効果はありました。
値段、造形とも十分満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: F800GS )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

リトルカブを75ccにボアアップし、スプロケ丁数変更以外はすべてノーマルでツーリングに行った際、「トルクがある原付」になりました。
しかし、メーターの針はどれだけスロットルを開けても60キロ手前・・・
リトルカブの知識がない私は、純正CDIのスピードリミッターが原因とはすぐに分かりませんでした。
調べてみると、リミッターが原因で速度が出ないことが判明。
配線加工でもリミッターは外せるようでしたが、カプラーを付け替えるだけで済むコチラを選びました。

取り付けは純正CDIを外し、このパーツと入れ替えるだけで終わりです。
ただ、サイズが変わるので、配線は純正の取り回しでは配線、カプラーに無理が掛かるような気がするので、説明書に書いてある取り回し方に変えました。

同時にハイカムも組んだので、この製品のみで、どう変わったかは分かりませんが、リミッターは外れ、60キロ以上出ました。

さすがに14インチのリトルカブで高速巡航は怖いですが、いざという時には役に立つパーツではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

ヘッドが汚れていて、タペットキャップだけがキレイだと不自然なので、掃除してから装着しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

ブルースカイさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

AF68のDIOに取り付けました。

取り付けは、エアクリのネジを外してスライド出来るようにし、メットイン部分を外すことで外装を外さずに作業可能です。

装着後のインプレは、装着前のフニャフニャの足とは違いシッカリとした足回りになります。
プリロードは、最弱の状態ですが、硬めな印象です。
ですが、コーナーで踏ん張るようになり、また、段差での底づきもなくなるため○です!

もう少し柔らかいセッティングに出来れば五つ★ですが、硬めのため、マイナス1★です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ほかの方の評価通り素晴らしいです。

これはもう純正で採用して欲しいぐらいです。

変速ショックはもちろんNから1速からもショックが不快に感じません。

タダ残念なことは色ですね。
自分のモンキーは40周年モデルのため写真でもわかる通りなんか微妙な感じになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP