SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5445件 (詳細インプレ数:5267件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 2323 件中 2291 - 2300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で、取り付け位置もちょうどよく満足しています!
ただ、悪い点にも書いた通りメットを掛ける部分がもう少し余裕のある大きさでもよかったのではないかと思います。ですが、慣れれば気にならないのであまり問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24

役に立った

コメント(0)

'69洋介さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

ノーマルのバッテリーから初の交換。
いろいろと悩んだが、コストパフォーマンスと信頼できるメーカーということで、SP武川 MFバッテリー T-SPIRIT JTZ7Sを選んだ。
これから耐久性をテスト。
開封時の電圧は12.80Vでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/20 17:53

役に立った

コメント(0)

NATUさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

価格に対して大満足です。性能も十分街乗りでは絶対買いです.
スイングアームと一緒に交換しましたが、単体であれば少し大変かもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43

役に立った

コメント(0)

バリキチさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エイプ50 )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスにする際に、テールランプも交換したかったのですが、
Gクラフトのフェンダーレスキットは純正テールランプ専用だったので、
純正を利用するこちらの商品を選択しました。
取り付けはいたって簡単、ネジを外して、バルブを付属のものに交換して、
テールレンズを交換するだけです。誰でもできます。
交換の際に、純正のパッキンを新しい方に流用するのを忘れずに。
これを忘れると恐らく雨が中に入り込んで、せっかくのクリアテールが曇ってしまうと思います。
純正と同じ形ですが、安価で印象がかなり変わりますので、おすすめです。
明るさに関しては、正直よくわかりませんが、暗すぎるということはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SRV250SEさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: CL50

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 YUASAのバッテリーが寿命を迎えたための交換です。
 YUASAは非常に持ちが良く4年ほど使いましたがコストがかかります。
 1年持ってくれればいいかな、と武川を選択しました。
 いまのところ灯火類などエンジン起動していなくともはっきり見えております。またアクセルふかさないとヘッドライトが暗い、ということもありません。
 1年以上持ってくれることを期待して星4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

排気量106CCにチュンナップしたモンキーに乗っていますがFスプロケ16でRスプロケ31で5速ミッションSPクラッチでは街乗りでよく使う40キロ~60キロあたりの速度が乗りにくい為Rスプロケ33Tに変更しました。乗りやすく加速も
当然よくなり最高速もあまりかわりませんでした。こちらの商品はデザインもよく軽いし値段は少し高いが満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03

役に立った

コメント(0)

takashi96さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

前後スプロケ、チェーンの3点一緒に交換しました。
スプロケットを外すのに少し時間がかかりましたが、
問題無く取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:38

役に立った

コメント(0)

takashi96さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

前後スプロケ、チェーンの3点同時に交換。
ノーマルの15丁から16丁に変えました。
他の方も言っておられる通り、
1速から2速への慌ただしさはなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:38

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

モンキー88ccエンジンに取り付けました。
前々からほしいと思ってはいましたが、値段が値段なので足踏みしていましたが、先日急にギア抜けやNに入りずらくなり、どうせ全分解するならと購入を決めました。(結局ビスが一本緩んでいただけでしたが(泣)
同社の5速ミッションのラインナップがいろいろありましたが、せっかくなので耐久性のよいTAF5速(Sツーリング)にしました。

私の場合すでに同社SPクラッチを装着してあったので5速クロスミッション用の変換パーツも合わせて購入ました。

取り付けに関しては、取説やキタコ虎の巻を参考に行いましたが特に大きなストレスなく組めたと思います。しいて言うなら、クランクケースを加工するなど失敗すると後には戻れない作業があるので、道具がない人や、作業に自信のない人は素直にバイク屋さんに頼みましょう。

走ってみた感想としてはまずギアの切り替わりがスムーズになりました。ここでは書き表すのは難しいですが、チェンジペダルの動作に余計な引っかかりがなくなった気がします。
もうひとつはギア比が変わったことにより減速した後に再加速するときなどに、エンジンの回転を落としすぎるようなこと(ギアの選択ミス?)がなくなったような気がします。これはクロス化されたことが大きいと思います。
ボアアップしてパワーが上がった分パワーバンドを有効に使っているように思います。

カタログ上の数値では一速以外大きなギヤ比の変更はないように思えましたが、乗ってみると全然違う感じで驚きました。

耐久性に関してはもう少し乗っていかないと分かりません(汗


他のクロスミッションとはどのような違いがあるのか詳しくは分かりませんが、モンキーの5速化を考えている方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000 | CBR600RR | グロム )

5.0/5

★★★★★

webikeモニター
通勤に使用しているバイクで、信号を避けて裏道の峠越えで
センタースタンドを擦ってしまい、走り難かったのですが
このSP武川のリアサスは、ノーマルサスに比べ適度な硬さもあり、
いつものバンク角でも、擦らず走りやすくなりました。

2.5回転ほど締め込み使用、交換の価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP